• 締切済み

USB-HDDからブート

キューブベアボーンiDEQ 210vを譲り受けました。BIOSのブート順位でUSB-HDDの項目がありますが、外付けUSB-HDDのBUFFALO HD-120U2でブートはできないでしょうか。

みんなの回答

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.3

HDD自体の障害のようです。エラーセクタがあるみたいですね。 他のPCに接続して、エラーチェックをフルオプションで実行してみてください。 未フォーマットならば、フォーマットしてから実施してください。 http://www.lifeboat.jp/support/db/011060214002.html

rosso2ch
質問者

お礼

不良セクタ0を確認してやり直しましたが同じ結果でした。 STOP:0x0000007Bがキーワードのようで自分なりにいろいろ試しましたがだめでした。今回の目的が、譲り先の親戚にあるものを流用する事でしたので、結局了解を得て、ケースの中のHDDを取り出し、内蔵して利用することにしました。振り回してしまった形になり大変恐縮です。これからも、その素晴らしい人柄と、知識で困っている人を助けて頂ければ幸いです。 大変有難うございました。

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.2

>USB CD-RWDからxpをインストールする際ファイルのロードが終わって、キーボードの選択の手前だと思うのですが、再起動し、青いエラー画面になります。BIOS、 HDDを確認する旨の指示だと思うのですが、BIOSでUSB-HDDが認識されてないからと思うのですが、認識させるにはBOOT CD等必要なのでしょうか、BIOSの設定があるのでしょうか。 BIOSでブートプライオリティはCD>USB-HDDになっていますよね? 具体的にどの様なエラーがでますか? BIOSでの認識は・・・確かめられる画面はありません。 ブートデバイスにUSB-HDDがあるなら、それを信用するしかありません。 プライオリティで空のUSB-HDDだけにしてどういう振る舞いをするか?ですね。

rosso2ch
質問者

補足

>BIOSでブートプライオリティはCD>USB-HDDになっていますよね? はい、なっています。 具体的にどの様なエラーがでますか? A problem has been detected and windows has been shut down to provent damage to your computer. If this is the first time you've seen the this stop error screen , restart your computer. If this screen appears again, follow these step: Check for viruses on your computer. Remove any newly installed hard drives or hard drive controllers. Check your hard drive to make sure it is properly configured and terminated. Run CHKDSK/F to check for hard drive corruption, and then restart your computer. Technical infomation : ***STOP:0x0000007B(0XF9E7DS24,0XC00000034,0X00000000,0X00000000) です。 >プライオリティで空のUSB-HDDだけにしてどういう振る舞いをするか? Verifying DMI Pool Data............. と出ます。 よろしくお願いします。

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.1

出来ますね。USB接続ならどのような形態のHDDでも同じです。

rosso2ch
質問者

補足

USB CD-RWDからxpをインストールする際ファイルのロードが終わって、キーボードの選択の手前だと思うのですが、再起動し、青いエラー画面になります。BIOS、 HDDを確認する旨の指示だと思うのですが、BIOSでUSB-HDDが認識されてないからと思うのですが、認識させるにはBOOT CD等必要なのでしょうか、BIOSの設定があるのでしょうか。BOOT順位以外USBの文字はキーボードとマウスは見つけられましたがほかは分かりませんでした。BIOSは触るのが、ほとんど初めてなもので、宜しくお願い致します。