• ベストアンサー

夜中にミルクをあげている場合の朝食について

 先日もこちらに質問させてもらったのですが、新たな疑問が出ましたのでお聞きします。  9ヶ月になる子の食事についてですが、朝方(大体4時か5時)に必ずミルク200を飲みます。泣き止まないのであげてしまいます。そうした場合に3回食の朝食は7時台でもいいのでしょうか?仕事復帰により朝食をあげる時間は7時~7時半か9時すぎになってしまいます。できれば7時台に食べさせたいです。  このような場合、朝食を少なめにすればいいですか?それとも朝方のミルクを止めさせたほうがいいのでしょうか?  ご経験のある方教えていただきたいです。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

今の起床が朝の4時~5時ということかな。 夜の就寝は何時でしょう。18時ぐらいなら、1時間遅くすると、6時に起床で7時朝食でいいと思いますよ。 ミルクを飲んでまた寝てしまうというのであれば、そのうちに朝方のミルクはなくなると予想します。また、就寝時間が遅い場合は、就寝時間を20時にすると朝方のミルクの時間も変わると思いますよ。 食事は、赤ちゃんに合わせるのではなくて、大人が誘導して時間を決めた方がいいと思うので、朝食7時台にと考えているのなら、その時間でいいと思いますよ。 朝方ミルクを欲しがるのなら、あげていいんじゃないかな。 量の方は、適当でいいと思いますよ。月齢によって目安がありますので(母子手帳などに書いてあったかと思います)、それを参考にして、その上で、お子さんがよく食べる子なのか、あまり食べないのかで、ミルクの量や食事の量も変わってくると思います。 離乳食ってかなり個人差がありますよ。 たとえば、娘の場合は、離乳食は味見程度でほとんど母乳で育ちました。 起床・就寝、食事の時間、お風呂の時間を決めて、何ヶ月もかけてこのリズムを作ります。 最初、朝食の量で不安があるなら、朝方200飲んだ時は、少なめから初めてみては?

sekaini35
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。起床は7時過ぎです。ですが4~5時に泣くのでミルクをあげるとまた寝てしまいます。就寝時間を早くしたいんですけどなかなか寝ないです。早く起きても寝るのは9時過ぎです。昼寝も1時間くらいしかしないんですけどなかなか寝なくて・・・。まずは起きる時間を一定にさせてリズムを整えたいと思います。

その他の回答 (1)

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 その2つの選択肢のうちどちらかしかないなら、朝食の量で調整してください。  夜中にミルクをあげるのをやめても、おそらくあなたの寝不足が悪化するだけです。  でも……調整の必要はないんじゃないかなぁ。

sekaini35
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。今日も4時半にミルクを飲んでまた寝て、7時半過ぎに朝食を食べました。少なめにあげました。やはり私の寝不足をこれ以上悪化させたくないので・・・いまだに夜中に3回くらいは起きますから^^;ありがとうございました!

関連するQ&A