- ベストアンサー
中学生のいじめの対応策を教えてください
お世話になります。 埼玉県在住の親友の息子さん(県立中学1年生)がいじめにあっていることを相談され、愕然としました。 その男の子は体が大きく、とてもやさしい子です。ただ、少しだけですが知能に障害があり、話をすると少し実年齢より幼かったり、会話がチグハグしてしまうこともありますが、それで人をいじめていい理由にはなりません。 先生に話してもらちがあかないようで、本当に困っています。具体的にどこに話しをし、どのように対応していくのがよいでしょうか。教育委員会などでよいのでしょうか。 実際にいじめた側と戦った事のある方・対応した方のお話を聞けたら幸いです。尚、具体策をお伺いしたいので、「いじめについて・どちらが悪い」等の内容のものはご遠慮願います。ご指導お願い致します。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
もし、親御さんが担任の先生にただ「うちの子がいじめられているから、なんとかしてください!!」と電話等で話されただけなら、 やはり、職員室に出向き、担任の先生と学年主任の先生など先生を指導する立場の人も交えて話をすることからだと思います。 先生の指導方法によっては、いじめがエスカレートする可能性もあるので慎重に対処してくれるようお願いするほうがいいかもしれません。 それでも、効果なければやはり校長・教頭先生、さらには教育委員会へ、と訴えていくしかないかもしれませんね。 それと、検索サイトで「いじめ」と検索すると、その専門のサイトがいくつかヒットしました。 対応策や成功例も載っているようでした。そちらも一度ごらんになってみてはいかがでしょうか。
その他の回答 (13)
- sinriryuho
- ベストアンサー率32% (27/84)
そのための方法ですか? まずいじめたという客観的な(科学的な)証拠が必要になります。 そして、民法709条および714条に基づいて相手の親権者に損害賠償を請求することが可能です。 もちろん裁判手続きになります。 訴状を書いて裁判所に提出します。
友人の子が同じような状況になったことがあります。 その時の話ですが…… >先生に話してもらちがあかないようで これは、何度か足を運んでのことなんでしょうか。友人のところも 最初は軽く流される程度だったそうですが、両親そろって校長室へ 行ったそうですよ。まずは担任の先生にお話しする、それを何度か 繰り返してもダメな場合は校長先生に話し、その時、ここまで話し てもわかっていただけないようでしたら、教育委員会に相談するつ もりです!と言ったそうです。途中段階を飛ばして、いきなり教育 委員会に話をすると、学校側もそのことで頭がいっぱいになってし まうので、まずはあきらめずに何度も職員室に行ってみることだと 思います。(*教員の身内も言っていました。どんどん職員室へ乗り 込め!と)
お礼
ご回答、ありがとうございます。 心強いお言葉、ありがとうございました。 息子さんの気持ちも考えながら、でも万一の事があってからでは遅いので早急の対応を、と思っておりました。 やはり根気強い対応が必要なのですね。皆で力を合わせて頑張っていきたいと思います。
- sinriryuho
- ベストアンサー率32% (27/84)
法に訴え、そういったことをしたらこうなるゾ!という前例を作ればいいのではないでしょうか
お礼
ご回答、ありがとうございます。 お恥ずかしながらまだまだ勉強不足のため、前例を作れるほどの知識も経験もなく、訴え方も分からない状態です。そのための手段・対策方法等をご教授頂けないかと思い、質問させて頂きました。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございました。