• ベストアンサー

結納 親族代表?

来週結納を控えている関西在住の者です。 仲人は立てません。場所は私の自宅で行い、結納金と結納品を彼とお義父さまが持ってきてくださいます。 当方は結納返しの記念品とお祝いのお膳を用意します。 当初は私と両親でお受けする予定だったのですが、 母が急に、「親族代表に来てもらって立会人になってもらう」と言い出しました。 仲人無しの略式結納なので、私は家族だけでいいと思っていたのですが・・・ 当方が勝手に親族代表に来てもらってもいいのでしょうか? 母いわく、「お膳などはうちが用意するからうちのしたいようにすればいい」との事。 そうなると彼側は2人、私側は4人となって人数に差が出てしまいます。 そういうのも問題ないのでしょうか? なんだか分からない事ばかりで頭が痛いです。。。 準備等の事で母とも喧嘩、彼とも喧嘩でもう嫌になってきました。。。 どうぞ、アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.4

こんにちは。 一連の皆様の答えや、お礼文拝見いたしました。 私も黙ってことを進めるのには、感心しません。 「重みをつけるため」などという理由は伏せておいて 「結納を受ける私たち側が、 あなたのお父様お母様に失礼があってはいけないとか、 母が両親2人だけでは不安だと言いだして、 親戚も一人呼びたいといいだしてるの。 人数的にバランス悪いかな? 母は初めてのことで、不安と思い入れが強いみたい。 叔父が来てくれたら、安心だってしつこいのよ。 あなたのお父様にこの件を打診してくれないかしら?」 そういう感じで話せばいいのではないでしょうか? それから、これはある意味苦言になり あなた様にはお耳の痛いことかもしれませんが、 「嫁の重み」などということ、 親戚が一人増えようが減ろうが 大して変わりはしないと思います。 お母様にとっては大事な娘。お相手が再婚の方となれば、 お母様の夢の実現も目減りしたのは 現実でしょう。 シビアな言い方をするならば お相手が再婚なら、なんだか初婚のこっちが損した気分・・というのは 身内ならあって当たり前です。 あなたの婚約者様、申し訳ありません。 かくいう私も再婚組なんで、お許しを。 夫初婚、私再婚です。 季節で一番初めに食べたサンマが美味しく有り難く思うのと同じ・・・その程度の差なんですがね。 2日目に出てきて 他の人が一口食べたサンマを選んで食べようとするのが、 あなた様や、私の夫です。 でもそのサンマが好きで好きで、美味しくて 幸せなんですから、関係ないことですよね! 例えが悪いですか。 では生のサバを一口かじって、美味しくないとぽいとされたのを サバは昆布と味付きお酢にひたされて 美味しい酢飯に乗せられて、でかい昆布に巻かれ 竹の皮で巻かれて、最高のサバ寿司になったところを あなた様や私の夫が見つけてしまった! そういうことになりますかね。(魚好きなんで) そのサバ寿司を選んだ人を 大事にしろよ~~! そういうことをお母様は見せたいのでしょう。 私が懸念するのは お母様がそれ1回で気が済んで 結婚後はそういうそぶりを見せないでいられればいいけれど。 そこのところです。 事あるごとに「あなたは二回目だからいいかもしれないけれど」 「うちにはもっといい相手がいたのを、そっちを選んでやった」 「さすが、結婚の事は何でも知ってるわね」 そういう言い方をするとなれば せっかくの仲良し夫婦もひびが入ります。 うちの夫の親は絶対にそういうことを言いませんし、 一言もそういう事を言われたことがないです。 (心の中では色々思いはあるとは思いますが。) だからこそ、夫婦仲も円満です。 また、嫁の重みだの実家のメンツだの そういうことを親御さんの力で誇示することになれば それを生涯続けていかなければいけません。 もうお子さんもおなかにいることですから、 生まれたときの様々なことも 大層になってきますね。 (盆暮れの挨拶、相手の親戚への贈り物、冠婚葬祭のつきあい) 当然経済的負担もかかるでしょう。 経済力で裏打ちされた重みやメンツは お金がなくなれば、消えていきますが あなたと彼の間で 精神的につちかってきた信頼や絆に基づく 妻の重みや実家の重みは、極貧になっても変化はないのです。 しかし彼の側でも、女性側を決して軽く扱っているのではないこと 今は初婚同士でも結納はあまりしないこと、などが載っている 本を見せたり、 彼の言動があなたをいかに大事にしているか 細かく伝えたりそういう努力も必要だと思います。

mint14
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。 回答者様も再婚、初婚のご夫婦だと言う事、先輩の意見をお聞きできてうれしいです。 サンマやサバ寿司の例えもその通りだな、と納得しました(^_^) 確かに両親にしてみればなぜわざわざバツ1しかも子どものいる人の所へ・・・との思いがあると思います。 よく納得してくれたのだとも思います。 彼に親戚代表で1名伯父に来てもらうとの話をしました。 お義父さんお義母さんにも伝えてもらうようお願いしました。 意外とこの事について特に何も言われる事はありませんでした。 回答者様のおっしゃる通り、これからも実家の重みがどうのこうのと 母が言う可能性はあります。。。 実際、挙式は家族のみでして披露宴もしない予定でしたが、 やはり「親戚へのお披露目をしなければいけない」と言い出して 当家のみの食事会(あちらの親族は呼ばずに)をすると言い出してます・・・ 頭が痛いです(T_T)

その他の回答 (3)

noname#33713
noname#33713
回答No.3

ANo2です。 私も関西です。「家と家」と言う考えは、よほどの御大家か、古い考えの方のように思いますが・・・。 結婚の前に「面倒なこと」をするのは、そうしているうちに、相手、相手のおうちの考えがしだいにわかってきて、それが受け入れられないなら、壊れてしまう。 結婚してから失敗しないようにするための、ハードルではないかとも考えます。 彼は、再婚ということで「ひっそりと」したいのでしょう。でも、あなたが「初婚」と言うことで、あなたの気持ちを汲んでくださっているように思います。あなたも、そういう彼の気持ちを汲んであげてください。 お母様はあなたの御結婚に対して、たくさんの「夢」がおありなのでしょう。でも、一番望まれているのは「娘の幸せ」のはずです。 よく話し合ってくださいね。

mint14
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます。 「家と家」は確かに古い考えですよね。。 住んでいる所がすごく田舎で、父が本家の長男(そして私はその長女)なので余計に母は親戚付き合い等を重んじます。 おっしゃるとおり彼と彼のご両親はひっそりとしたい意向です。 おまけにいわゆるできちゃった結婚です。 私は彼と結婚できるなら、と思い、家族のみの式だけ行う事に合意しました。 母には、娘をやるのに「どうして初婚の方に合わせてくれないのか?」 「お母さんの夢を全部壊した」と泣かれてしまいました。 しかし、結婚する事に関してはとても喜んでくれており、 嫁入り道具等とても助けてくれています。 結婚ってこんなに大変な事だとは思いませんでした。

noname#33713
noname#33713
回答No.2

息子が結婚しています。 考えの違う二つの家族がひとつの事をしようとするのですから、行き違い、誤解などを生む危険はたくさんありますね。 基本的には、男性側とか女性側を問わず、「お相手に合わせる。」という基本的な姿勢があればいいのではないかと思います。 私どもの場合は、それ以上に、お相手が「男性側に合わせよう。」ようとしてくださった事で、こちらも「そんなに遠慮してくださって申し訳ない。今は男も女もないのですから・・・」と言う想いを抱きました。 お母様が親族代表とどうしても立てたいと思われるなら、彼にそれを伝え、彼のほうがそのやり方に同意しないなら、やめておいたほうがいいのではありませんか? 親族代表を立てないと、あなたのご両親の面子がつぶれるのですか? 都会では、教会で婚約式をしたり、ホテルで結納をしたり、段々、略式になってきています。 人数に差が出るから釣り合わない、と言う問題でなく、ひとつの事をするのに、誰が主導権を取るかという問題です。 主導権を持つのは向こうのご両親でも、あなたのご両親でもなく、あなたたちです。二人で話し合って決めればいいのではありませんか? もちろん、お互いのご両親への配慮を忘れないように。

mint14
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、お互いがお相手に合わせるという姿勢が大事ですよね。。 どうやら母は「結納で嫁側の親族が同席する事が重みにつながるし、娘の価値があがる(・・・???)」と聞いてきたようで 親族代表に立会人になってもらうと言い出したのです。 昔は仲人とは別に親戚代表に来てもらったとの事で、 嫁側が結納を受ける方だし、お膳などこちらが準備するので、 こっちが親族代表に来てもらったところで何の問題もないと言います。 やはり嫁側だけ親族代表に来てもらうのは特殊なケースでしょうか? 関西は、結納は家と家の問題との意識が強いみたいで 結婚式は自分たちで話し合い親子のみの式でする事になったので、 結納は母の意見を尊重しないと・・・という気持ちでして。。

  • okokiiiii
  • ベストアンサー率16% (31/187)
回答No.1

親族代表にきてもらうなら彼のご家族にも当然話しておいた方が良いです。片方の結婚ではなくて両家の結婚ですからなんでも同じように、ちゃんと話して決める方があなたのためです。嫁は何でも勝手に決めて勝手にやるとおもわれてはあなたが損をするだけですよ。お母さんを説得できないならまずは彼に相談してみましょう。彼が彼のご両親に親族代表って必要なのかどうか確認してくれるはずです。何でも相談です。

mint14
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、彼に相談してみます。。。 実は彼が再婚、私は初婚でして、彼の希望により結婚式も親子のみでする事になりました。 母は結婚式も盛大にしたかったようですが、彼の希望に譲歩してくれました。 どうやら「結納で嫁側の親族が同席する事が重みにつながるし、娘の価値があがる(・・・???)」と聞いてきたようで 親族代表に立会人になってもらうと言い出したのです。

関連するQ&A