- ベストアンサー
Linuxサーバへのハードウェア増設について
いつも参考にさせていただいております。 現在RedHat ES2.1が稼動しているサーバと、RedHat7.3が稼動しているサーバがあります(Updateのバージョンは不明です)。 それぞれメールサーバとして使われており、2台ともHPのProLiantと言うサーバです。 この2台のサーバに対して、OSの再インストールを行わずに「CPUの増設(既存のものに新規追加)」と「メモリの増設(既存のものに新規追加)」を行うように言われましたが、可能なのでしょうか? 可能でしたら、それぞれの増設の際に気をつける事を教えていただけないでしょうか。 個人的にはメモリの増設はSwapを忘れずに増やせば可能な気がしますが、再インストールを行わずにCPUの増設は不可能な気がします。 Webで調べてみましたが、探し方が甘いのか参考になる情報がありませんでしたので質問させていただいております。 どうかご回答よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
メモリの増設は本当に挿すだけです。 BIOSのほうでメモリチェックの設定変更は必要かもしれませんが。 swapを増やしてもいいですが、増やさなくてかまいません。 現状でswap不足がおきておらず、メモリを増設したあとで動かすプログラムを増やす(メモリ消費量が増える)見込みがなければそのままでいいです。現状でswapはどのくらい消費しているのでしょうか?それをしらべてください。 CPUに関しては、カーネルがマルチプロセッサであれば特に問題なくそのまま動くと思います。最悪でも、カーネルを最コンパイルする必要があるだけで再インストールが必要とは思えません。
その他の回答 (1)
- dyna_1550
- ベストアンサー率34% (122/353)
既存のCPUがHT対応であれば、すでにsmpカーネルで動いているかも しれませんので、再起動するだけでいいのではないでしょうか。 ただ、HTでのkernel2.4以前でのsmpはあまり良い噂を聞かないので、 単なるHTであればシングル版のkernelを使うようにしていますが、 今回は本当のマルチCPUなので大丈夫ですね。 ただ、ちょっと疑問なのですが、Linuxでのメールサーバですよね? CPUのパワー、そんなに必要ですか? swapの量については、現状で足りていて用件に変更がなければ増やす必要はないと思います。 そもそも大量にスワップしてたら遅くて使い物にならないし。 ただし、メモリを増やすとクラッシュダンプの容量も増えるので、 /var/crash の容量が十分であるか確認する必要がある(ホンとか??)。
お礼
ご回答ありがとうございました。非常に参考になりました。 私もそこまでリソース不足を感じているわけではないのに、どうしてだろうと思っておりました。 依頼してきたのは別の管理者の人なので、理由は不明です。 聞いた話だと、現在の一般的なサーバに比べると今回の対象サーバはやはり低めのスペックなので焦って今回の依頼に踏み切ったのでは?という事でした。 だとしたら理由なんて無いって事ですね(笑) /var/crashの容量も確認します。ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。非常に参考になりました。 メモリ追加しても、必ずしもSwapを増やさなくてもOKなんですね。 Swap消費量を調べてみます。 CPUは万が一カーネル再コンパイルになった場合、知識が乏しいので今回は止めておきます。