- ベストアンサー
風邪に効く食事は?
父が風邪をひき、なかなか治りません。 (医者にもかかり、薬も服用しています) 76歳なのですが、中国に留学、が約1週間後です。 中国には5回程行っているので、現地で漢方薬で治す、 と本人は言っておりますが、 やはり高年齢・・・治してから行かせたく。。。 風邪に効くいい食事メニューをご存知の方、教えてください! (玉子酒は毎日飲んでいるのですが・・・)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「病は気から」と言いますが回復する方も【気】の力は有効なのかも知れません。。。 中国では中国料理自体が薬膳料理といいますが、例えば[薑葱(生姜とねぎ)]をワンセットで香味野菜に使いますが、これは 風邪によく効くものとして昔から支持されてきたものです。 一方ローカルな話で恐縮ですが、香港では昔から[西洋菜:サイヨンチョイ(水芹・クレソン)]のスープが民間で人気があります。 ・・・実際の風邪は[クラヴィット]のような薬を頼るとしても、昔の方にはクレソン入りの苦みばしった[コンソメスープ]などが 意外に気分的な補助作用を持つ[薬膳料理]になるかも知れません...その他香港では、[ホットコーラ+レモン]も盛んです。 書いていると気が引けて「冷や汗もの」ですが、どれも程よい「発汗作用」をするので是非一度お試しください。。。
その他の回答 (3)
- littlekiss
- ベストアンサー率14% (98/698)
手もとに残しておいたレシピの切抜きがあります。 つい最近、わたしも風邪をひいていました。ちょっと、思い出して作って食べました。食べやすかったです。 「菜の花がゆ」 米 ...2カップ だし汁 ...10カップ 菜の花 ...2束 卵 ...2個 塩 ...少々 クコの実...少々 お米とだし汁を合わせて鍋にかけます。 ↑(おかゆを作ります) おかゆが煮えたら溶き卵を流しこみ5分ほど蒸らします。 あとで塩で湯がいて一口大に切った菜の花を添えて出来上がり。 (クコの実は、なかったら白ゴマかなにかでもいいんじゃないのかな?彩りですからなければないで入れなくてもさしつかえありません。ただ、クコの実は赤い色なので彩りがきれい) 菜の花のビタミンAやC、ミネラルが総合的に作用して粘膜を保護し、低下している免疫力を高めて風邪の症状を緩和してくれます。 「旬のものだから...」と、お父様におはなしされて、一口でも口に運んでみようかという気になってもらえればいいですね。
お礼
とても体によさそうな具体的なレシピ、ありがとうございます! おかゆだと、高齢者でも食べやすいですし、 普通の白飯より体が温まりそうですね(^.^) 昔の日本人は「旬のもの」をちゃんと食べていたから 今のアレルギーの症状など(アトピーなど)がなかった、と聞いた 覚えもあります。 クコの実は確かに彩りがよく、中華街で買ったものが運良く 手元にあるので、ぜひ使ってみます! 菜の花のビタミン的要素も勉強になりました。
- mitu01
- ベストアンサー率25% (20/80)
体を内側から温めるのが一番です。 自分の場合は、うどんを作って、その中に、生姜を思い切り入れます。 食べ終わった後、体がポカポカして、薬飲んで、ユンケル飲んで寝ると、よくなります。 唐辛子などもいいと思いますが、自分の場合は、生姜の方が暖かくなります。唐辛子は喉が痛いときはやめた方がいいかもしれません。 ご参考になれば。
お礼
体の内側、まさにそうですね(^.^) うどんは確かに消化も良さそうだし、 生姜も体を温める効果がある、と聞いた覚えがあります。 唐辛子、そうですね、確かに今は喉にきてるみたいなので、 ちょっと時間をとってみます。 とても参考になりました。 ありがとうございました(^o^)丿
- mcqgogo
- ベストアンサー率25% (19/75)
基本は無理なく汗をかき新陳代謝を盛んにする事にあります 内臓の良し悪しにも寄りますが、日本人には唐辛子とニンニクの組み合わせがベターだと思います 料理のバリエーションはいろいろあります 味噌ラーメンに混ぜるのも良し、マーボウ豆腐も良し、餃子に唐辛子垂れでも良いでしょう しかしご高齢ですから特に大切なことは本人の意向です、ベースは貴方が作り、後は豆板醤でもすりおろしニンニクでも七味でも、ご当人に適量を上乗せして使ってもらうようにしてください 今からその食事を摂りますと、向こうに行かれてからもカルチャーショックが和らいでよい流れが生まれると思います 見上げたお父様を大切にしてください
お礼
なるほど! 中国人と日本字とは身体の質が違う、というのはとても参考になります。 そうですね。 年齢によって「好きな食べ物」「どうしても口にあわない」物がでますし、 ベースを作ってあとは父の好きな嗜好にもっていき、 助序にその食事に慣らせていけばいいのですね!! >見上げたお父様 い、いえ! 何でもハマり易いだけで、 (私もその遺伝子を貰っちゃいました^^;) そろそろ自分の身体の大事さを優先してほしいと願うばかりです(^^ゞ 貴重なご意見、今晩から実行しますね(^.^) ありがとうございました!!
補足
すみません。「日本字」とか書いちゃいました。 焦ってるんですね(^^ゞ
お礼
いえいえ、「冷や汗もの」なんておっしゃらないでください!! 中国にハマッてる父にはまさにうってつけのご回答です(^o^)丿 「お、中国に関する料理だな、じゃ、食べるぞ!」とか 言いながら喜んで食べまさに「病は気から」で、ケロリと 治るような気がします^^; 「ホットコーラ+レモン」なんて始めて知りました。 どんな味になるのか、私も試してみたいです(^.^) ありがとうございましたm(__)m