- ベストアンサー
バッテリー上がりの救援車はダメージを受ける?
いつも大変お世話になります。 バッテリーがあがってしまった車に対して、ブースターケーブルで救援したのですが、ある人から 「そういう時って、救援車のバッテリーもダメージを受けるよ」と言われました。 これは本当でしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自動車用のバッテリーは、常に充電状態で使い続けるのが理想です。深い放電、充電を繰り返すと段々へたってきます。 大きいバッテリーを積んでいるほうが、充放電の割合が小さいので、寿命は長持ちです。 何度も救援すれば、深い放電の回数が増えるので多少の影響は出ますが、1回ぐらいでしたら、全く問題ありません。
その他の回答 (6)
- hamuzaemon
- ベストアンサー率16% (19/113)
問題ないと思います。 救援される側のエンジンが掛かったということは、救援する側にそれだけの余力があるということですから。 仮に軽四で普通車を救援するような場合、すぐにエンジンを始動するのではなく、予備充電を5分でも行えば(救援される側のバッテリーに充電してやる)、容易に始動できるでしょう。
お礼
ご丁寧なご回答まことにありがとうございました!
同じかそれ以上の容量のあるバッテリー・車両なら問題にはなりません。 失敗してバチバチやってれば、そりゃダメージはあるだろうけれどね。 救援車が、エンジンをかけている。 不要な電力(エアコン、ヘッドライトなど)は出来るだけ切る。 十分な容量のケーブルの使用 スターターに電力を送るのではなく、被救援車のバッテリーに電力を送る。 (接続後、3-5分程度充電すると良い) 一発で決める。 であれば、ダメージはないと考えます。 何度も救援しましたが5年は使えていますので、問題ではなかったと思います。
お礼
ご丁寧なご回答まことにありがとうございました!
- tsuyoshi2004
- ベストアンサー率25% (665/2600)
基本的にバッテリーを上げた車とほぼ同等かそれ以上大きい車であれば、ダメージは無いでしょう。但し、バッテリーのあがったV8の車を軽自動車につないだりすれば、軽自動車のバッテリーにダメージが無いともいえません。 基本的にはA車がバッテリーをあげていてB車につないだとすると、 B車からA車につないだ時から、B車のバッテリーからA車のバッテリーに電流は流れます。そのままエンジンをかけずにいるとB車のバッテリーでA車のバッテリーを充電してしまうので、B車のバッテリーに大きな負担がかかります。従って、つないだらB車のエンジンをかけて少し回転をあげて十分に電力を供給する必要があります。それからA車のエンジンをかける手順が必要です。 従ってA車の大きさに比してずっと小さいB車の場合は、B車のエンジンでは十分な電力が供給できずにB車のバッテリーを痛める可能性があります。
お礼
ご丁寧なご回答まことにありがとうございました!
- i-lucky-9090
- ベストアンサー率45% (225/495)
再度、作業手順を確認してみましょう。 (1)救援車のエンジンはかけたまま、故障車はキーOFF。 (2)故障車のプラス端子→救援車のプラス端子→救援車のマイナス端子→故障車のエンジンの金属部分 の順にケーブルを接続。 (3)救援車のエンジン回転を上げる(3~5000rpm) (4)故障車のエンジンをかける。 エンジンがかかればショートさせないように気をつけてケーブルをはずせばOK。 この(3)をしているのとしてないのとで若干救援車側の電気を吸われることはあってもダメージになるようなことは無いと思います。
お礼
ご丁寧なご回答まことにありがとうございました!
- gogo_japan
- ベストアンサー率28% (95/335)
技術者ではないので正確ではないのですが、そのような話は聞いたことがありません。 あくまでバッテリーが上がってしまった車がエンジンを始動できるだけの電力を供給できればいいだけの話だと思います。 ただ、電気を与えるために救済車側もアクセルを軽く踏んで、発電量を確保する必要があると言うことで実践はしていますが。
お礼
ご丁寧なご回答まことにありがとうございました!
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
故障車のエンジンをスタートする時、救援車のエンジン回転を上げていれば、バッテリーのダメージは無いと思いますけど。 救援車のエンジンがアイドリング状態だと、故障車がスタートする時、回転数が落ちるかエンストする場合はあります。
お礼
ご丁寧なご回答まことにありがとうございました!
お礼
ご丁寧なご回答まことにありがとうございました!