• 締切済み

AthlonXPについて

AthlonXP(BARTONコア)って中古で買うと結構な金額しますが、 なんでなんでしょうか? ソケットAの最終コアでアップグレードする人がいるんでしょうか?

みんなの回答

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.3

>ネットバーストは発熱が大きし遅いのでPen3に固執するのは分かります。 性能はクロックあたりならネットーバーストマイクロアーキテクチャのCPUは劣りますが、絶対的な性能となってしまうとかなり上回っている状況です。 PentiumIII-S最上位の1.4GHzでもDDR SDRAMと組み合わせたAthlonXP 1600+やSDR SDRAMと組み合わせたAthlonXP 1700+と同程度でしかないです。 また、Intel・AMD双方の当時の水準を考えると特別消費電力が大きいという状況になく、他のパーツもそれを念頭に置いた設計になっているため、使用する上でのペナルティというものはほとんどなかったため、かなり割高だったPentiumIII-Sを一般目的にで使用するのはある意味かなりのマニアでした。 TDPについてですが、これは最大消費電力ではありません。 TDPは熱設計電力です。 熱設計電力とは、設計上想定する最大放熱量です。 つまり、TDP89Wというと89W消費したときの放熱量を設計上想定するという意味になります。 ですから、TDPの高低と消費電力の高低は必ずしも一致しません。 L2 512KBで2.0GHzのAthlon64 X2 3800+とL2 1MBで2.6GHzのAthlon64 5200+が同じTDP89Wですが消費電力が同じ訳がないのは考えるまでもありません。 >しかし、XPより64の方が高性能、低発熱なので固執する人はちょっと分かりませんね。 固執することは実益とは無関係の部分もありますから。 単純に愛着があるなどという理由でも使い続ける人もいます。 以前K6-IIIにこだわったり、Mobil用のK6-2+/K6-III+などを使用してまでSocket7を延命した人も同じだと思います。

2765express
質問者

お礼

ネットバーストは北森HT800はいいんですが、 それ以外は微妙ですね。 当時は爆熱だった雷鳥にインテルが藁で追いついたという感じですね。 結局今は雷鳥程度のTDPが一般的になっていますが。 絶対性能は高いでしょうね。それはクロックを上げて性能を稼いでいるわけですから。 同じのコアのCPUではTDPが同じでもクロックが高い方が 消費電力が高いんですか? TDPは昔は同じコアでも周波数によって違っていたと思うのですが。 最近は同じになっていますね。

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.2

M/B(マザーボード)を交換できない環境の最終アップグレードに使われるからでしょうね。 M/Bの換えられる環境なら全く割に合わない値段です。 環境変えた方が安上がりなくらいですし、消費電力・発熱量も大幅に低下します。 性能も最上位のAthlonXP 3200+でもAthlon64 2800+相当の性能しかありませんし。 AthlonXPのモデルナンバーと今のSempronのモデルナンバーがほぼ同程度の性能になります。 何が何でもその環境に固執するという人もいます。 以前にもDuronの方がかなり安くて高性能にも関わらず、K6-IIIに固執する人は結構いました。 IntelのCPUでもネットーバーストマイクロアーキテクチャのCPUが主流になってからもかなり割高なPentiumIII-Sに固執する人もいました。

2765express
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ネットバーストは発熱が大きし遅いのでPen3に固執するのは分かります。 しかし、XPより64の方が高性能、低発熱なので固執する人はちょっと分かりませんね。 しかし、予想外にXPが高値で売れたのでよかったです。 X2よりXPの方が発熱量多いそうですね。 TDPではXPの方が少ないですが。 アイドル時が全然違いますね。

回答No.1

古いといってもAthlon64やSempronの下位モデルに迫る性能がありますので、 マザー交換不能なメーカーマシンを使っていたり、SocketAマザーが余っている人から見れば多少高くても欲しい品なんでしょう。

2765express
質問者

お礼

K8に移行した方が消費電力面でもいいと思うんですが。 使いたい人はいるんですかね。 結構高く売れてよかったです。 発熱が少々大きいのが難点ですが。 64でさえ今1万円で売っていますので選択に迷うのですかね。

関連するQ&A