- ベストアンサー
コンセプトとビジュアルのバランスがとれません
数ヶ月前から絵を描き始めました。 現在はまだドローイングの様な感じなのですが、 コンセプトやイメージに忠実に描いていくと ダサくなってしまい、格好良くしようとすると 中身のない感じになってしまいます。 これから完成度や満足のいくものを作りたく、 将来的には色々な人にも見てもらいたいと考えています。 絵や何か作品などを作られている方に アドバイスを頂けたらと思います。 どうぞ宜しくお願い致します!!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ、私も皆さんの言うように、まず良い物をたくさん見て触れて、 作品数をこなしていくのが先決だと思います。 ビジュアルとコンセプト、私はいつもコンセプトに力を注ぎます。 絵を描くことは「何か=コンセプト」を画面上で「表現=ビジュアル化」することだと思うからです。 こんなことを描くとずいぶん偉そうな感じがしますが、 コンセプトと言っても「希望」など曖昧なわかりにくい難しいものもあれば、 「かわいさ」なんてわかりやすいもの、さらに「黒髪の美しさ」なんて 超具体的で表現しやすいコンセプトもあります。 コンセプトがあるのに、それを表現仕切れないというのは、 失礼かとは思いますが、表現力が追いついていないのだと思います。 ですが、「表現し切れていない」とわかるのはそれだけの(見る)力があるということです。 見る力があれば、自分が練習によって上達しているかどうかも判断出来ますし、 上達は比較的早いと思いますよ。 そして妥協せずに、ビジュアル(=ぱっと見よく見える)に逃げないで 1つ1つの作品を大事に作り上げていってください。 どうしても初めのコンセプト(思い)からずれてきたら、別の方法で表現してみたり、 日をおいてみたり、色々試行錯誤してみてください。 早いうちから「こんなもんだろ」と妥協することを覚えると自分の望む方向での上達は難しくなりますよ、 応援してます、がんばってください。
その他の回答 (2)
- kayomu
- ベストアンサー率36% (20/55)
大学で絵画を専攻している者です。 あくまで私個人の意見ですが、あまりコンセプトにとらわれすぎない方がいいと思います。 絵やポスターなどは基本的にそのビジュアルのみで勝負するものです。 コンセプト(あるいはモチーフ)がないとうすっぺらいものになりがちですが、 反対にコンセプトが勝ちすぎているとうるさい印象になるし、説明的な感じになって 「こんなのだったら文章で書けばいいのに」というものになることが多いと思います。 私自身は、コンセプトがそのビジュアルと同時に浮かぶものを実際に作品に起こすことが多いです。 もしくは特に明確なコンセプトがなく、イメージのみで進めることもあります。 コンセプトとビジュアルが同時に浮かぶようになるためには、NO.1さんの言うとおりたくさん作品をみることが大事だと思います。 あとはたくさんスケッチブックに描いてみることです。 私も今うんうんいいながら日々格闘しています。
お礼
なるほど、大変参考になります。 文章で書いた方がいいものを 絵にしても良いものにならないですよね。 量をこなす事も大切ですね。 ありがとうございました! ちなみに作品を見るときは どんなところに注目していたりするんでしょうか…?
- haruka1423
- ベストアンサー率0% (0/2)
初めまして。 私もデザイン関係の勉強をしています。 まだ勉強中の身ですので一意見として聞いて頂きたいのですが、まずは他人の作品をたくさん見る事が大切だと思います。 美術館や展覧会に行ったり演劇や映画をみたり、そういった美術書をよんでみたり・・見たり感じたりすることはたくさんあり、それによりさらに自分が好きな事や表現したいことが具体化して見えてくると思います。 どうぞ作品作り頑張ってください。
お礼
そうですね、普段からギャラリーや 美術館によく行き、作品をみたりはしているのですが、 まだまだ足りないのかもしれないですね! これからもっと沢山見ていきたいと思います。 ありがとうございました!
お礼
表現力が追いついていない…そうですね。 イメージしているものはあるのにその通りに いかない歯痒さを感じています。 やっぱりまだまだ練習あるのみですね。 どうしても「とにかく早く発表できるような形にしたい!」 と気持ちだけが先走りしすぎているのかもしれません。 1つ1つの作品を大事につくりたいと思います。 ありがとうございました!!