• ベストアンサー

DVDの映像商品

映画などビデオからDVDに移行して、もうすぐブルーレイ、HDDVDに、という感じですが、一つ疑問を持ったので質問します。 一枚あたりの容量が増えるなら、例えば今DVDで10巻出てるシリーズは1、2枚で収められる。ですが、儲けようと思えば極端に少ない枚数で販売するとは思えません。 その辺りは今後どうなっていくんでしょうか?今迄より高画質で収録出来ると言っても、DVDの時と同じ枚数で販売というのはあまりにも露骨だと思うのですが…今でももっと入れれるだろと感じているのに。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

今の市販DVDでも片面2層と書いてあっても実はディスクは片面2層だけど容量は3.6GBしか使ってない場合などあります。 なのでBDでも2~4話ほど入れて後はおまけ映像やNG集などといった付加価値をつけて販売すると思いす。

oara
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます そういうもんなんですね。

その他の回答 (1)

  • mutsuriku
  • ベストアンサー率59% (158/266)
回答No.2

>今迄より高画質で収録出来ると言っても、 この部分を読んでちょっと誤解があるならという事で補足ですが、、、 もし「とにかくBlu-ray(あるいはHD-DVD)に記録すれば高画質になる」 と考えているならそれは間違いです。 古い昔の番組が、Blu-rayやHD-DVDに記録したとたんに画質が上がるわけではありません。 ハイビジョン画質で撮影された映像を現行技術で今のDVDに記録するには容量が足りないので、新しい大容量光ディスクとして開発されたのがBlu-rayやHD-DVDです。 昔の映像をいくらBlu-rayやHD-DVDに録画しても、基本的には昔の画質のままです。 (新しい技術を使い、多少補正して画質をほんのちょっとよくする事はは可能ですが、それはハイビジョン化とは基本的に全く別です。) つまり、DVD時代に撮影・製作された映像は、DVDに収録しても、新しいBlu-rayやHD-DVDに収録しても、基本的には画質は一緒です。 必用になる容量も一緒という事は、画質もも一緒です。言い方かえれば、だからディスク1枚あたりの容量が大きいBlu-rayやHD-DVDには、より沢山の話数が収録できるわけです。もし記録する映像信号の形式だけを高画質映像として記録すれば、実質目に見える画質は殆んど上がらないのに記録できる時間は、DVDと同じ(あるいはハイビジョン映像と同じ)最大2時間超程度になります。 Blu-rayやHD-DVDに録画するから綺麗になるのではなく、高画質で録られた映像を高画質のままで録画するにはBlu-rayやHD-DVDが必用になっているだけです。 もう少し具体例で補足すると、昔の古い番組を今デジタルハイビジョン放送で再放送しても、画質がハイビジョンになるわけではないのと理屈は一緒です。 デジタル記録メディアは、便利だから容量を大きくしているのではなく、記録に必用な容量と画質は相関関係にある(記録するものが高画質になるほどより大きな容量が必用)と考えてください。(なぜ?かを知りたい場合は、もう少し独学するなり、再度疑問点として別途質問された方がよいと思います。)

関連するQ&A