• ベストアンサー

Dinabook(Win XP SP2)にマカフィーをインストールしたら・・・

よろしくお願いします。 パソコンにウイルスプログラム(マカフィーセキュリティースイート)をインストールしたのですが、パソコンの動き(スピード)が著しく低下してしまいました。 起動してから立ち上がるのに最初は1分半くらいだったのが、マカフィーを入れてからは何と5分オーバーです。 立ち上がって操作できるまでと、終了する時も異常に時間がかかるんです。 ずーーーっとカリカリ(仮想メモリ?)音なりっぱなしです。 これはストレス溜まるなあー!!、、、と思いとりあえずアンインストールしています(汗) 4年近く前に買った、まあちょっと古いパソコンなので それ自体のスペックが低いからなのでしょうか。。。 TOSHIBA Dinabook CPUはMobile Intel celeron 2.20GHz、メモリは240MB RAM、OSはWindows XP SP2という感じです。 ・・・素人考えで、やはりメモリが足りないような気もするんですが。(ちなみにノートだとメモリ増設って出来るものですか?) 何かいい解決法がありましたら教えてください、よろしくです! (何が原因かということも教えていただければ嬉しいです。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

現在ご利用のスペックでは、かなり厳しいでしょう。 メモリの容量もちろんですが、CPUがceleronなのも遅い原因のひとつです。 ノートでもメモリの増設はもちろん可能です。ただし、増設用のメモリスロットの数やその空きスロットによって最大で増設できるメモリ容量も変わります。 また、メーカー製のPCをお使いのようですので、自分でメモリの増設をした場合、保証外になるかもしれません。できれば一度メーカーに相談してみてはいかがでしょうか。

whitymanab
質問者

お礼

celeronはだめですか、なるほどー メモリも増やさないとだめですよねー 何か新しいPC買ったほうがいいような気がしてきましたよ。。。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

みなさんのアドバイスにあるとおり、メモリは512MBは最低ほしいところです。あと、マカフィとかトレンドマイクロとか、ワクチンソフトは重いので、ソースネクストのウイルスセキュリティが軽くていいですよ。10年くらい使えて、一台3980円くらいです。

whitymanab
質問者

お礼

やはりメモリ・・・ですか。 ですよねー普通(笑) ソースネクストのウイルスセキュリティというのを検討してみます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.4

メモリ512MBはほしいですが、空きスロットがありますか?(マニュアルを見て)空きスロットがないと今あるメモリを捨てて・・・というのはもったいない。

whitymanab
質問者

お礼

メモリが原因ですか。 やっぱいくらなんでも240MBじゃだめですよねー ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

メモリが全然足りません。 XPなら512MB以上1GBが理想です。 ノートでもメモリ増設はできますよ。 メモリメーカのサイトで、対応機種表から探すと良いと思います。 http://buffalo.jp/taiou/kisyu/series.php?maker=71

whitymanab
質問者

お礼

何だかやはり、メモリとCPUが原因みたいですね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22488
noname#22488
回答No.1

ご想像通りメモリ不足です。 XPSP2+ウィルス対策ソフトは”最低512MB”ないとまともに動作しません。

whitymanab
質問者

お礼

想像どおり、メモリでしたね・・・ 新しいPC検討しますよー(涙) ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A