- ベストアンサー
友達の作り方
子供の習い事の先生と仲良くなりたいと思いました、先生と保護者が友達になるにはどうしたらいいのか、教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
音楽教室関係で働いてます先生ではありません。保護者さんと先生のフインキや 話がもりあがってる様子とかをみてるので参考になればと思います。 子供の事であれこれ聞いたりする。どのようなお子様の態度か、うちの子供はどうか 先生の授業、レッスン方針を聞くみたいな感じで。 もうお聞きになられてるかもしれませんが、子供に興味がある熱心な 保護者の方は先生にとって好印象です。なにより共通の話題ですから 話を広げるのにはいいです。 子供に熱心、興味なさそうな保護者の方には何の好感もないただの保護者 として見られると思います。習い事のお月謝は先生のお給料になるわけですから 保護者の方にくだけた感じでも実はとても気を使ってるようなので 仲良くなれてもお友達という関係はなかなか難しいとは思いますが あせらず時間をかける事です。 友達ではなく仲良くなるだけならこれだけでも仲良くなれると思います。 まずは共通の話題、お子様の話。 ネタがつきたら世代が近いような先生なら世間話もいいと思います。 積み重ねです。すぐネタがつきそうですが、子供の話あっての世間話。 毎度の習い事でも毎度一緒というわけでもないので、今日の子供の様子は どうでしたか?と聞く。習い事の送り迎えする時に一言だけでも先生に コンタクトを取る。今日もよろしくお願いしますみたいな言葉でも挨拶でもいいので。 保護者と先生って立場で信頼関係を築いてから 初めてお友達になれる、という感情が先生にわいてくると思います。 なじみやすいフインキをあなたがかもしだすのも大切です。 子供の話をするのにもかしこまらない、気さくな感じがいいです。 先生と仲良くしたいって保護者の方(理由はさまざま)は結構みえますので 一線をひいて自制する先生もみえます。その場合は友達になるには根気がいります。 実際に保護者の方とお友達になられてる先生もうちの教室にいますが やっぱり保護者の方がすごい気さくで面白い方だったりします。
その他の回答 (3)
- 26552510
- ベストアンサー率10% (15/148)
お土産やいただきもののおすそわけをするとか。なるべく忙しくなさそうな時間に持っていって、世間話をする。習い事の内容にもよりますが、展覧会や発表会があるタイプのものなら、そういったものをちょくちょく見に行く。そのときに先生に積極的に話しかけて、世間話をするとか・・・
お礼
回答ありがとうございます、皆さんの言う通りやはり話さなければだめですよね、がんばって話しかけていきます。
- chulainn
- ベストアンサー率46% (34/73)
連書きすみません… 子供に熱心、興味なさそうな× 子供に熱心じゃない、興味なさそうな○ です。失礼しました…
- mujya
- ベストアンサー率25% (1/4)
こんちは~ 相談事を見つけて、食事に誘う。 で、帰り際に「今日は楽しかったです。またお食事行きませんか?」 ですかね^^
お礼
相談事色々みつけて話かけていこうと思います、ありがとうございました。
お礼
そうですよね、いきなり友達になろうなんて気が早すぎますよね、時間をかけしっかり信頼関係を築き、同じ歳のようなので世間話を混ぜながら仲良くなれるように頑張っていきます、ありがとうございます。