- ベストアンサー
守ってあげたいって…?
歌とかでよく「守ってあげたい」とよく耳にします、 大体男から女へのメッセージですが… 今の日本、いくさで攻め込まれたり、捕食者が周辺をうろついていたりしないし、そういう意味の「守ってあげたい」というのじゃないのはわかる、んですが、(実はそうだったりして?!) 具体的にどんな事なんでしょう。 それとも特に具体的な事ではなく、男は対象を「守りたいな」と思うほど真剣に思い、女はその心意気に感動するのでしょうか。 男の人は「守りたい」と思った事、そのきっかけ、実際にやった事、女の人も「守られた」と思った時、こうして欲しいなど、聞かせてください。 野暮な質問で、言葉で言えるもの、こういう事と一言で括れる物じゃないのは解っているつもりなので、広い色々な意見を教えてください、お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#3362
回答No.7
その他の回答 (6)
- ginger_ale
- ベストアンサー率16% (25/153)
回答No.6
- torayan21
- ベストアンサー率29% (214/737)
回答No.5
- ginger_ale
- ベストアンサー率16% (25/153)
回答No.4
- miuhr
- ベストアンサー率19% (12/63)
回答No.3
- pekohamu
- ベストアンサー率32% (14/43)
回答No.2
- macin_marchan
- ベストアンサー率29% (57/196)
回答No.1
お礼
ご回答有難うございます 素敵なお父さん&旦那さんですね。 私も支えあい、守りあいたいです。 私なら「お互いに支えあって生きていこう。」と思うのに歌や、小説などで「守る」という言葉を沢山聞いたので、 「……そういうもんなの?」と考えこんでしまいました。
補足
皆さん、ご協力有難うございました、 この場を借りて、お礼を言わせて頂きます。 皆さんの意見を聞きたくて、質問をしたのに、 その答え対して、ポイントをつけるのは非常に 心苦しいですが、つけないのも返って失礼かも、 と思い、悩んでこうしました。 ほんとに皆さん、良回答を有難うございました。