• 締切済み

減給されましたが、新米の女性社員なので何も言えませんでした。

今年の4月、正社員として雇用されました。実は、今月、いきなり減給された状態で給与を支給されました。 給料日に、給与明細を渡され、このように言われました。 「33時間の時間不足です。4万円の減給です。入社6ヶ月まで有給はないから。はっはっは。」 今後働く上、わだかまりを作りたくないため、言い返すことも、納得したとも言えませんでしたが、不審に思いました。 (1)以前は、タイムカードと勤務契約に基づいた勤怠管理表に、パート・社員共にそれぞれの確認印を捺印した状態で、社長に提出していましたが、今月の勤怠状況は開示されず、捺印もしていません。 (2)私の出勤状況は確かに不足でした。体調を壊したため、社長は、「無理はしないで休みなさい。辛い場合は、出勤日数を減らして、時給契約に代えてもいいよ」とおっしゃりました。 私は、「生活に困るので、ここで治療してきちんと出勤致します。」と伝えました。 その甲斐もあり、今月は一度も不足ない状態です。 あの時点で、社長から「減給になるけど…」という勧告と、具体的にどの位減給されるのかを説明がなかったのが残念です。 (3)会社のルールでは、残業手当は出ないから休みで相殺です。 私の所得は、22万+交通費5000円(年俸制264万円)、手取りで約19万円です。 生活状況は、家賃や車のローンや光熱費などで13万円はかかります。その中に、出勤時のガソリン代の2万円も含まれます。 今回の4万円の減給は、私の生活を脅かす手取り15万円という結果になり、急な出費が出た場合は、消費者金融に頼るしかないでしょう。 この減給は妥当なのでしょうか?私は今後の為にも何も言わない方がいいのでしょうか?次月は減給されない為には、どのようにすべきでしょうか? 勤務や労働法に関する知識がない上、労働組合や相談する人もなく、困っていますので、ご協力よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

有給権利もなく時間不足なのですから減給は当然です。 むしろ怒らずに「はっはっは」で済ませる上司の懐の深さに敬服します。 普通は正社員雇用をいったん取り下げると思いますが、相当大事にされてますよ。良い会社です。 そこまで手厚くしてもらって文句を言ってたら、恩を仇で返すことになりますよ。信用マイナスからの出発になります。いや、今でもちょっとマイナスです。休んだのですから。 一つ重要なことを言うと、従業員が休むということは、会社に対し損失を与えることだと理解すべきです。他にしわ寄せがきて、全体の負担になりますので。 ここで質問して良かったですね。これからは時間減給のみで済ませてくれた会社に恩を返すつもりで欠勤なく勤務しましょう。

sayappa
質問者

補足

会社は、社長と外注職員1名と私とパート数名で、私は女性一人で、あらゆる仕事を引き受けて、頑張っています。 納得できないのが以下のポイントです。 (1) 月末締めで、勤怠計算がされた時点で、私の勤務時間についての開示がありませんでした。 以前は、タイムカードと勤務契約に基づいて、勤怠管理表を作成し、パート・社員共にそれぞれの確認印を捺印してもらった状態で、社長に提出していました。 先月から、勤怠管理担当が変わったこともありますが、月末時点での勤怠状況は誰にも開示されず、捺印もしていません。 (2) 10月3日の時点で、社長から、「先月、就業時間が少なかった。」と言われました。しかし、減給の措置をとるとか、今までの超過勤務時間で相殺する等の説明を受けませんでした。 (3)入社6ヶ月までは有給はないのは解かっていましたが、社長は5、6月に、時間を超過して勤務した私に対して、「残業したのだから、残業手当を出します」とおっしゃりました。 それに対し私は「会社の出費が増えてしまうので、残業手当ではなく、次月に勤務時間を調節したり、休みをとるなどして、相殺ではいけませんか?」と提案した所、社長は、「たすかるよ。ありがとう。それで調節して下さい」とおっしゃりました。私は9月までに、2日分の休暇と、7時間分の超過時間を残しています。 (4)9月の私の出勤状況は確かに不足でした。体調を壊して、早退したり、欠勤があったことは事実です。 その際、社長に連絡すると、「無理はしないで休みなさい」と言われました。 そして、「あまりにも体調が悪くてあまり出勤できない場合は、出勤日数を減らして、時給契約に代えてもいいよ」とおっしゃりました。 その時私は、「せっかくのご配慮はありがたいのですが、生活ができなくて困ってしまうので、ここで治療してきちんと出勤致します。」と伝えました。 現在は、その甲斐もあり、今月は一度も遅刻、早退、欠勤もない状態です。 その時点で、社長から「減給になるけど、ここは無理はしないで休みなさい」という勧告と、具体的にどの位の割合で減給されるのかを説明して頂ければ、私は先月は月締めまで時間を調節したり、給料日までの生活資金の遣り繰りなど、何らかの処置がとれたと考えております。 (5)体調を壊した原因の一部 (1) 薬品によるアレルギー 私の担当する店舗は、輸入物を取り扱っていて、中国から届く商品の梱包には、防虫剤などの薬品がかけられています。入社してすぐの時期に、開封して、腕が赤く腫れたことで、それが原因だとわかりました。上司はなるべく触れないようにと気を遣ってくれましたが、緊急時はやむをえません。先月も、その開封作業があり、直ちに病院に行ったため、早退することになりました。 (2)接待による疲れ 上司は、取引先の接待によく私を連れて行きます。断ることもできると言われるかもしれませんが、私が担当するクライアントの会合だと、会社の人との人間関係を考えると、簡単には「No」とは言えません。女性だからと利用されている部分もありますが、仕事をする上で、どうしても気まずくなりたくないのです。 お酒は勧められても、控えますが、2件目、3件目と連れまわされることで、睡眠不足と二日酔いで、翌日の夕方には座ってることもままならない状態になります。 このような原因は私の管理不足でもありますが、避けるに避けきれないのが現状です。 私の所得は、月給22万+交通費5000円(年俸制264万円)です。 当初は月給20万+交通費5000円でしたが、片道45分の通勤時間と距離も考慮されて、交通費ではなく、給与の方で2万円増額する形となりました。 年金や保険などを差し引くと、手取りで約19万円になります。 現在の私の生活状況は、家賃6万円と、車やパソコンのローン約2万円と、毎月引かれる携帯電話料金や光熱費や生命保険金の約3万円と、ガソリン代の2万円で、約13万円はかかります。 普段は、高額の出費がない限り、残りの6万円でギリギリながらも、親の力も借りずに遣り繰りできています。 ですが、今回の4万円の減給は、私の生活を脅かす手取り15万円という結果になり、残りの2万円で生活していくのは厳しい状況です。食費や交際費を節約することはできますが、女性の一人暮らしなので、あまり意味はないと思います。これでは病院にも通えないし、万が一の場合は消費者金融に頼るしか考え付きません。 yukimoriGT-Xさんのスペースをお借りして補足させていただきました。 近日中にこの問題を解決させ、必ずお礼と評価をさせていただきます。 わがままな悩みかもしれませんが、ご意見を聞かせて下さい。