• 締切済み

コーギーが 4日前にやってきました(長文です

初めて犬を飼うに際しきちんと勉強せずに夫婦そろって自己嫌悪に 陥っており申し訳ないですが。 ・犬は初めて  ・夫婦共稼ぎ  ・三階建て賃貸(三階) ・昼間は留守番 ・オス7ヶ月 ・ペットショップで購入  ・ご飯、朝夕2回 ○初日~二日目(夫婦在宅時)ケージから出してました。  また、ペット屋に散歩できます?と聞いたところ、  「外に出して自分から歩きだすようだと大丈夫でしょう」と言われた  ので散歩してました。 ○人が視界に入ればおとなしいが見えなくなるとナキます。  基本的に人の気配を感じると騒ぎません。 ○ケージの上が網になってたのですが抜け出してしまいました。  ヒモで上を覆って見ましたが破ってしまったので屋根を設けました。 困っていること (1)抜け出せることを知った為か、人が見えなくなったり、夜中  寝ようとして静かになった時→寝ている時に暴れだします。  当方は我慢できるのですが、深夜~夜明け前だったので確実に  下の階に響いているはずと思うと気が気でないです。  顔を見せると大人しくなり寝ました。  毎回顔を出すのはマズイと思うのですが、何か対処法はありますか? (2)散歩中にしたウンコを見て少し下痢気味かなと思い、ペット屋に  聞きました、その際少し暴れる事を聞いてみると、  「絶対に一週間はケージから出さないように」と言われました、  散歩はOKだけどケージから出すな?どういうことでしょう?  聞きちがい?散歩もダメだった?(なんとなく聞きかえせず)  ※ちなみに、散歩に行った時は食後20~30分程度でウンコしましたが   行かないと中々しません。(確認できたのは2時間半しなかった)   仕事から帰ったらケージから抜け出して別室にしていました。 読みにくい文章で恐縮ですがどうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • baby_blue
  • ベストアンサー率28% (109/378)
回答No.4

こんにちは。 うちにもコーギーがいます。(メスで1歳になりましたが) ペットショップではよく「1週間はケージから出さないように」と言うようですね。 これは環境の変化からストレスが溜まり軟便や嘔吐をすることを回避する意味があるようです。いきなり散歩に行くよりは、1週間くらいは室内に慣れるように1つの部屋を自由に歩かせてみてはどうでしょうか。(もちろん人間が居る時間だけ) 私は今の子が来た初日に、好きなだけ匂いを嗅がせて歩かせました。後ろからついていって粗相をしたら片付けながら、「ここがアンタの家だよー」と声をかけました。2日目に同じ室内でオモチャやヌイグルミを見せて動かして遊びました。3日目に部屋から出し、他の部屋も探検させました。 月齢が若かったので散歩はもちろん出来ませんでしたが、抱っこして外に連れて行ったりしました。 1)うちの犬もちょうど好奇心が出てくる7ヶ月くらいの頃、留守中にサークルから抜け出しました。ずっと居た世界から突然抜け出して呆然としてるところに私が帰ってきたので問題はなかったんですが・・・。 質問者さまのワンちゃんはケージがお好きではないようですね。 コーギーはだいたいが食欲中心なので、ケージに大人しく入ってたら不定期にオヤツを一欠け与える、食事はケージの中で食べさせる等で、ケージ=美味しい場所と認識され、自らすすんでケージに入るようになります。 また、夜騒ぐのは一人が寂しい&不安だからでしょうから、飼い主さんの古着をケージに入れたり、ケージを布で覆ってしまうと大人しくなる事が多いです。 2)下痢気味な理由としては、病気や食事量があると思います。ワンちゃんが家に来てから健康診断はされましたか? また、食事は何のフードを1日何回何グラム与えていますか?ショップで食べていたものと同じですか? 犬の個体によっては1日の量を複数回に分けないと消化不良でお腹を下す子もいます。量が多すぎてもダメです。 7ヶ月なので本来なら食事にはそれほど気を使わなくてもいいのですが、環境の変化からストレスで胃腸に負担がかかっている場合もあります。 コーギーは胴が長いので比例して腸も長く、便秘になりやすい犬種です。うちの犬も毎朝庭で猛ダッシュしないとウンチは出ません。ドッグフードをユーカヌバに変えると便秘は解消されましたが、臭いに耐えられません。ニュートロなら臭いはしませんが排便が辛そうです。 ドッグフードによって色々あって、犬によって合う合わないがあるので、1ヶ月ほど経ったらショップで試供品でも貰ってきて色々試してみては堂でしょうか。

noname#22222
noname#22222
回答No.3

<自己嫌悪に陥る>は、察して余りあります。 我が家は、その手の問題犬の寄り合い所帯です。 そこで、少し、感想と改善方向で思ったことを書きます。 <問題犬三羽烏とは?> 今春にM・シュナウザー(6ヶ月・オス)を保護して、その活発さにビックリ。 まるで、イタズラ大魔王です。 即、ドッグスクールに通い始めましたが、超大型犬の檻に放しても臆することなく跳び付く有様。 我が家のシベリアン・ハスキーやゴールデン・リトリバーも追い掛け回すことしきり。 この犬種の更に上手をいくのがコーギーです。 羊や牛を追うために作出された犬種ですから、当然と言えば当然。 同じようなワークドッグでは、狐狩り用に人間が作り出したダックスがいます。 問題犬三羽烏とは、この3種の犬達です。 <最悪の入手経路、入手時期> 質問者は、ただでさえ、問題犬が育ちやすい犬種を最悪の毛色、最悪の時期に入手されています。 まず、この手の犬は、ブリーダが躾けた子犬を入手しなければなりません。 次に、5、6ヶ月の序列形成期(少年・少女時代)に、ちゃんとした躾け・訓練をする必要があります。 7ヶ月と言えば、既に、思春期で、人間で言えば中・高生です。 幼少期(2、3ヶ月)に社会化訓練を受けずに、さらに、序列形成期で放置された犬は問題犬(ヤンキー)に育ちます。 <私は、どうしたか?> 6ヶ月目の初日のM・シュナウザーを保護。 1、教育犬の群れに放して、社会化訓練の遅れを取り戻す強行策を取りました。 2、初日から散歩に連れ出し、「待て」「座れ」「伏せ」を教えました。(30分) 3、一に散歩、二に散歩で徹底的に疲れさせて爆睡させる作戦を取りました。(2時間近くの散歩!) さて、<教育犬の群れ>とは、ドッグスクールに入学すれば判りますが問題犬を教育する犬達です。 多分、質問者の犬は、超大型犬でも構わずに追い掛けまわすでしょう。 そうして、前足を背中にかけることでしょう。 ここで、超大型犬の反撃に合います。教育犬ですから怪我しない程度のガウーッで追い払います。 M・シュナウザーは、こうして、犬に対してやって良い事、やってはいけない事を覚えました。(多少、???) <「待て」「座れ」「伏せ」は10分で!> 貴コーギーは、多分、ドッグスクールのトレーナの手にかかれば10分で「待て」「座れ」「伏せ」をするかも知れません。 初心者+コーギー=ドッグスクール 一ヶ月後、保健所に連れて行こうとしていた飼い主がM・シュナウザーと再会。変貌振りに驚きの声。 ドッグスクールでの個人レッスンで、必ず、質問者とコーギーの関係は一変します。 質問者は、明日にでもドッグスクールの門を叩いたがいいです。 なお、ケージに閉じ込め飼いするのは、私はお勧めしません。ストレスを与えるだけです。(留守番は別) <祈る:踏ん張り>

  • mokatan
  • ベストアンサー率43% (48/111)
回答No.2

通常、ペットは環境の変化にすぐ対応することができないので1週間~2週間はゲージに入れてあまりかまわないほうがいいと私はペットショップで聞きました。ただ、うちの場合は2ヶ月の子犬でしたので質問者様の場合とは多少異なるかもしれませんが。ある程度、ゲージの中で新しい環境に慣れさせることも必要かと思います。 おそらく、今迄周りに人や動物がいる環境にずっとなれていたので、一人きりにされると不安になるのでしょう。これはNo1の方もおっしゃってる通り分離不安かと思います。少しずつ慣らすトレーニングをするしかありません。 寝る時は、落ち着くまで同じ寝室に入れることは出来ないのでしょうか?(ゲージごと、またはクレーとに入れて) それである程度落ち着いたら、寝室を別にするという形にすると深夜~早朝については問題解決できるのでは? >※ちなみに、散歩に行った時は食後20~30分程度でウンコしましたが行かないと中々しません これは散歩→食事でしょうか?それとも、食事→散歩?分からなかったので、もし散歩→食事でしたら私の読み違いかと思いますので、申し訳ありません。 もし食事→散歩であれば、犬の健康のためには食後の運動は2時間程度は控えたほうがいいかと思います。人間も食後すぐに運動するとわき腹が痛くなるかと思うんですが、犬も同じです。犬の場合これは大きさ等によって発生度が多少異なるようですが、最悪胃捻転という病気になる可能性があります。飼い主にも発見が難しいらしく、手当てが遅れればすぐ死亡につながりやすい怖い病気ですので・・・ 下記URLに胃捻転についての注意等があるので、一度見てみるといいかも・・・ また、コーギーはメジャーな犬種なので、飼い方の注意等がHPや書籍でも多々あるかと思いますので、一度ご主人とご覧になられるとよいかと思いますよ。

参考URL:
http://www11.plala.or.jp/watavets/dog-sick11.html
  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.1

んー、その環境で初めての犬がコーギーはキツイですね。 コーギーは牧畜犬でして、見かけよりも運動量を要求します。 牛を追いかけて噛みついて言うことを聞かせる犬ですから。 あの短い足は、牛の反撃を避けるための物です。 http://www.dogfan.jp/zukan/herding/corgi/index.html プラス・分離不安状態ですね。 まずは、お散歩を沢山、走らせて。ストレスを発散させましょう。 後はタオルでひっぱりっことか、とにかく遊ばせて。 サークルでおとなしくする場合と、目一杯遊ぶ場合のメリハリをつけて。 サークルは毛布を掛けて暗くしてあげてください。 トイレは「あ、するぞ」が解る様になるまで、犬を1日中観察してください。 解るようになったら、しそうな時にトイレにそっと置いてあげて。 繰り返す事により、「トイレはここでする」を理解します。 辛抱強くつきあってください。 トレーニングの第一歩はアイコンタクトです。 名前を呼び、犬がこっちをちゃんと見返すまで何度も繰り返し。 目で会話や感情が解る様になりましょう。 飼い主への信頼感が備われば、自然と言うことを聞くようになります。 その為には、犬が今何を考えているか?が解る様になってください。 貴方は犬のご主人様であり、保護者です。 しっかりとコミュニケーションをとりましょう。 以下参考 http://www.tanigawa.com/corgi/mokuji.htm http://www.pedigree.jp/puppy/ http://www.dogoo.com/ http://www.iris-pet.com/