- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:拾われた携帯を不正に使われた!)
拾われた携帯を不正に使用された!携帯会社に負担を迫られています
このQ&Aのポイント
- 友人の携帯が故意に持ち去られ、30分後には不正な通話と有料サイト閲覧が発生しました。
- 携帯会社からは不正ではないと説明されており、消費者生活センターや警察に相談した上で裁判所に持ち込む予定です。
- 携帯会社からは発信履歴が入手できるため、不明な番号やサイトを特定することができます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- momosuke1
- ベストアンサー率34% (124/358)
回答No.4
- fioruccho
- ベストアンサー率41% (348/845)
回答No.3
- momosuke1
- ベストアンサー率34% (124/358)
回答No.2
- poponponpo
- ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.1
お礼
いろいろとありがとうございました。 回答くださったみなさんにお礼を申し上げます。
補足
Cの良心にかかってくるわけですね。 わかりました、このご回答を友人に伝えてみます。 ありがとうございました。