- ベストアンサー
犬の保護について
最近川から抜け出せずにいた犬を救出、保護しました。首輪はしておらず、捨て犬なのか迷子なのかは分かりません。保健所などで保護の手続きをし、先日、動物病院に連れて行きました。どうやら老犬のようで性器(?)の部分に腫瘍があり余命1年だと言われました。この犬ですが老犬には見えず食欲もありしっかりと歩いたり走ったりもします。ここからが本題なのですが、その動物病院では犬の様子を聞く事も無く、聴診器で心臓を診察、性器を触って腫瘍を確認、この2つしかしてもらえませんでした。私はてっきり、(フィラリア等)検便、血液検査等もしてもらえるものだと思っていましたが診察は2ヶ所で終わり、詳しい病名(病気の説明)、治療法の有無等は全くなく診察は終わりました。素人ですので獣医さんが言うのだから…と数日が経ちましたが、やはり自分の中で納得がいかずにいます。保護犬でしかも老犬だからといってそのままにしておく訳にはいきません。余命1年と言われても何か治療法があるのではないか思ってしまいます。今の犬の様子を見ていてもいくつか気になる点があります。他の病院でもう一度診察してもらおうと思っていますが、皆さんはこの動物病院の対応、保護犬の治療についてどう思われますか??老犬でも治療法があればそれを取り入れた方がいいと思いますか??よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他のお医者様に診てもらう事をお勧めします。 2番の方が言うようにご近所から良い病院の情報を入れる事もできると思いますし 地域の動物ボランティアさんから良いお医者さんの情報を得る事も可能だと思います。 より確かかもしれません。 腫瘍も良性と悪性があり、悪性の場合は癌ですが 検査をしてみないとわからないと思います。 血液検査ももちろん必要ですし、検便なども必要ですよ。 捨てられた犬は大切に飼われてきてない子が多いので フィラリアにかかっている場合も多いですし 寄生虫などもいる場合がとても多いです。 保護したのであれば高度医療とまではいかなくても 自分のできる範囲で私だったら治療すると思います。 老犬であっても治療できれば先生も治療を薦めると思います。 保護犬に血液検査や検便をしない先生の話は鵜呑みにしない方が良いですよ。 保護団体のリンクはっておきます。 参考にしてください。
その他の回答 (4)
保護した犬に重大な疾患が見つかったようですね。 このような場合、複数の獣医師が常駐する病院での再診をお勧めします。 人間であれば耳が悪ければ耳鼻科、腹が痛いと胃腸科。 ガンともなれば国立ガンセンターなどで治療を受けるのは常識です。 どうしても獣医師一人の所では診察と治療に限界があります。 それなりの規模の病院での再診を勧める理由です。 再診では、腫瘍細胞の検査と全身エコーによる転移状況の確認をお願いすべきと思います。 「切除による延命効果は期待できないのか?」は、最も関心のあるところです。 これから腫瘍とどのように付き合うのか? それを決めるには、「もっと、現状を明確に知る必要があるな」と思いました。 腫瘍の悪性度、大きさ、転移の範囲等は当然のことです。 加えて、今後の腫瘍の変異と犬の体と生活への影響予測も知りたいものです。 ここら辺りを医師から納得いくまで聞かれることをお勧めします。 捨て犬も保護すれば、もはや、愛犬! お大事に!
お礼
そうですね、例え知らない犬でも愛嬌がわきます。やはり病気について知る必要があると思いました。いくつか病院もあたってみようと思います。その際は、検便等はもちろんですが腫瘍について詳しく教えていただきたいと思います。今後のことも家族とよく話し合いながら考えていきたいです。親は、保護犬、老犬ということでかなり割り切っています。私にはどうしてもそれが冷たく感じ、許せないです。(治療など)そこまでする必要があるのかと言いますが、私は助けたいと強く思っています。どんな形であれこのワンちゃんを大事にしたいと思っています。ありがとうございました。
- goyoumatu
- ベストアンサー率24% (69/284)
ringo888さんの飼っているゴールデンの主治医に 連れて行かれたんですよね? 受身の診察になっていませんか? つまりコミニュケーション不足になっているのではないですか? 二十歳前後の女の子が老犬の迷い犬を連れてきて この先どうするのか どうしたいのか ハッキリと意思を伝えていないとしたら 老犬はお金がかかりますから 高額な検査や治療を保護主に 請求するのも忍びないとの獣医さんなりの配慮かもしれませんよ。 もしかしたらどこかの病院に その迷い犬さんのカルテが存在するかもしれません。 すぐにその病院がみつかる可能性も 質問者様の行動によってはゼロではないですよね。 こういう場合は 一方だけが悪いわけではないと思いますよ。 キチンとこうしてくださいと意思を伝えたにも関わらず 獣医さんがその対応だったというのなら もちろん他の獣医さんで検査と治療をお願いされた方がいいと思います。 今度獣医さんに行かれたら 「どれだけお金がかかっても構いません。 私が責任を持って最期まで面倒をみます。 この犬に出来るだけのことをしてやりたいので 検査と治療をお願いします。」と言ってみてください。 *関係ないですが教えてgooがリニューアルして 質問者さんのお礼数がわかるようになりましたね。 良いことだと思います。
お礼
私にも悪かった点はあったと思います。腫瘍の場所が場所なので、見た目からは分からず、大きな病気はないと思っていましたし、余命1年だなんてあっさり言われてしまいしばらく混乱していました。親と一緒に診察に言ったのですが、親は家で飼っている訳ではないのだからと飼い犬と保護犬に境界線を張っている状態です。診察の時も保護犬、しかも老犬ということで何か納得していた感じでした。私は治療があるなら治療をしたいと思っています。例え老犬であっても命が尽きるまで面倒を見ようと思っています。ありがとうございます。
- Deep__Blue
- ベストアンサー率48% (1590/3297)
助けたい、せめて最後まで面倒みたい。ですよね。 他の病院に行ってみてください。 病院の選び方はオーソドックスですが、散歩している方に教えていただけば結構正確です。こういう情報は口コミですね。 長年ハムスターを飼っていますが、以前1頭腫瘍になり、近所の病院に連れいったら、「治療する金額の動物ではない」と言われました。 ここなら、と言う病院を会社の同僚に聞き、違う病院を訪ねたら、 「手術で治るでしょう、しかし麻酔から覚めないとか再発の可能性が高いですよ」と言われました。 結局1万円で手術して貰い、その後再発せずに約1年半後に他界しました。 手術の時には別に嫌味も言われず、麻酔から覚めたときには、 「よかった、目が覚めて。もう大丈夫ですよ」と言われました。 人間相手の病院と同じで、良い病院・悪い病院はあります。 助けてあげたいならセカンドオピニオンを選択してください。
お礼
知らないワンちゃんでも数日一緒に暮らしただけで本当に愛くるしく思います。人間でもそうですが余命宣告をされたからといって宣告どおりに死を迎えるわけではありませんよね。周りの人の支えや本人の生命力など希望は限りなくあると思います。病院ですがいくつかあたってみます。どんな生き物でも生きる権利はあります。ワンちゃんにとって良い方向へ行く様に頑張りたいと思います。
- HANAHARU8787
- ベストアンサー率38% (5/13)
私の独断の意見なのですが、私ならならば最後まで面倒を見ます。 せっかくこの世に命を頂いて生まれてきたのに 人間の勝手な事情や思いで心細い寂しい思いをした分、 最後はちょっとでも幸せを感じてくれたならば・・・。と思っています。 人には避難されたりする事もありましたが、そのまま放置して自分自身が後悔するのだけは嫌です。 後、病院の件ですが早く別の病院にいかれた方がいいと思います。 腫瘍があるならばレントゲン検査や色々するはずですので。
お礼
ありがとうございます。親は毎日毎日「保健所」という言葉を口にし、よその犬なんだから(治療など)そこまでする必要は無いと言います。私は最後まで面倒を見ようと思っています。人間の都合で尊い命を見捨てるわけにはいきません。早速病院に連れて行き、家族に私の思いを伝えこのワンちゃんと人生を共にしたいと思っています。
お礼
せめて病名、病気の説明を聞いておくべきだったと自分も反省する点はあります。まずは、病気について知ることが大事だと思いました。ネットなどで腫瘍について自分なりに調べていますが、やはり素人なので限界があります。信頼できる獣医さんを見つけ少しずつ前に進んで行こうと思いました。ありがとうございます。