- ベストアンサー
HIDでパッシング?
H4切替のHIDをつけました。 風の噂によると、点いていない状態からパッシングすると、バラストなどに 負担をかけるからやらない方がいいということを聞きました。 実際にどうでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
照明メーカーに勤めている者です。 ランプ全般に言えることですが、ランプの寿命を時間で表すことが多いですが、これは連続点灯時での保証時間であり、点滅回数が増えると短寿命になることは間違いありません。特にHIDのような放電灯は点灯初期に高電圧大電流を流して点灯させるので、ハロゲンランプに比べ電極に対するダメージは大きいです。 それと、これも専門的なコメントになりますが、点灯させてからランプ内の気体が安定するまで(1分程度でしょうか?)は電源を切らない方が良いです。
その他の回答 (3)
- apexi
- ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.4
No.3の者です。 信号待ち程度でしたら点灯させたままでも特に問題無いかと思います。また、消費電力ですが、ハロゲンの2/3程度ですから、信号待ちでバッテリが上がる率はハロゲンより低いですね(^^)
- naokun1976
- ベストアンサー率33% (97/286)
回答No.2
曖昧な回答でスミマセン。 HID初期に聞いた話ですが、 「HIDは蛍光灯と同じような物なので、点灯時間よりも点灯回数が寿命に響いてくる」と聞いた覚えがあります。 それが本当であれば、パッシングのような点滅動作は球の寿命を極端に縮める事になります。 そのため、私は、短いトンネル等ではフォグランプ点灯してます。 #1さんの回答、私も参考になりました。
- ryo620
- ベストアンサー率36% (403/1108)
回答No.1
初めまして。 HIDは点灯開始時に電気が沢山流れます。 私のアブソリュートのHIDでは点灯開始時に8~9A流れ、ロービームのHIDとハイビームのランプを同時点灯させると、10Aのヒューズが切れてしまいます。 バッテリーの為にもパッシングは控えた方が良いです。
お礼
皆さん、レスありがとうございます。 昼間は、パッシングしない方が良いということですね。 で、夜も信号待ちでも消さない方がバーナーが保つとういうことですね。