- ベストアンサー
空手の型
空手の型の名称がわかりません。どなたか教えてください。 こんな感じです。 (1)相手の上段パンチを外受けでさばいて上段突き (2)相手の上段パンチを外受けでさばいて上段突き、回し蹴り (3)相手の中段突きをさばいて上段突き (4)相手の上段突きを手刀でさばいて上段突き、足を入れ替え回し蹴り (5)相手の前蹴りを・・ まだ続きますが続きを忘れてしまいました。 ここまでで型の名称がわかれば 教えてください。 全然わからないような質問のしかたを していたらごめんなさいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
難しいですね~~ (1)(2)前進しているのですか?前屈?四股立ち?その辺を詳しく欲しいですね。 一つ言えるのは?伝統的な型では無く。勝手に構築された型かな?って感じます・・・ 伝統系の型には「回し蹴り」は含まれていません。分解において前蹴りの変化として軌道が変わる蹴りは在りますが、基本は前蹴りです。 股間を開く蹴りは金的保守の概念から外れております。、腰より上を蹴る蹴りも同等でバランスの悪さ、(当然、実践には不向きですよね)等々で行わなかっていない。つまり競技に移行した段階で急所が狙われない事が前提で「回し蹴り」が生まれたのです。 つまり、空手の型=伝承された型とすれば在り得ないということです。 何処の誰かが創作した型の可能性が高いと思いますが・・・ お役に立ちませんでした・・・
お礼
回答ありがとうございましたw