- 締切済み
pingは打てるのにIEでネットできません。
eoのマンションタイプの光を使っています。 OSを新しく入れ直したらネットに接続できなくなりました。 ご教授お願いします。 当方のPCについては↓ M/B ASUS P5ND2-SLI Deluxe G/B 玄人志向GeForce 7900GS CPU P4 2.93GB メモリ PC5200 512MB*2本 OS windowsXP SP1(今ネット接続できずアップデートできない為) 今までに挑戦したこと↓ すべてのドライバーのインストール コマンドプロンプトで pingn 61.205.115.6 -n 100 結果は0%ロス ノートンアンインストール 一時ファイルの削除 履歴のクリア 右下のダブルのパソコンのアイコンは×が付いていません。 ローカルエリアは2つあり、1つはLAN挿入済みなので×は消えています。 IEオプションの接続の各種設定(eoさんの指示に沿って。) あと1393接続って言うのが勝手にできているのですが問題に入りますか?? 一時的にでもネットに繋がっていたので非常に不思議です。 長々と失礼しました。どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mii-japan
- ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.1
補足
>oshiete1.goo.ne.jpがIPアドレスに変換され正常な応答があるかを確認 ping request could not find host oshiete1.goo.ne.jp.Please check the name and try again. と出ます。 >ブラウザで >http://210.132.71.11/ >を実行してみてください 表示されませんね。。。 DNSの設定を指定されたデフォルトゲートウェイの設定 (ローカルエリア接続を右クリック、インターネットプロトコルで設定) それでも無理でした。 なぜでしょうね???