- ベストアンサー
男性の司書教諭っておられるんですか?
素朴な疑問なんですが司書教諭に男性の方っておられるんですか? 僕の高校のときの司書教諭の先生も全員女性でした。 男じゃ司書教諭になれないんでしょうか? 僕は大学で来年くらいに司書教諭を取ろうかと思っていたんですが、 どうせ役に立たないならやめようかなと思っています。 僕は部活とか運動が苦手なので司書教諭でカバーしようかと思っていたんですが無理なんですかね・・・。 教えていただきたいです。 お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私立学校に勤める中年の男性教員です。勤務校に司書教諭資格者は私だけですので、名目上は私が司書教諭ということで都道府県にも届けを出していますが、図書館主任は別の女性教諭が担当し、ほかに事務職員として学校図書館司書の女性職員もいますので、私は図書館運営や読書指導などにはほとんどかかわっておりません。 司書教諭の実態については、都道府県や各私立学校で、また小学校・中学・高校でも異なりますので、以下に書くことは参考程度にしてください。 男女の別なく司書教諭にはなれますが、これまで女性の仕事だという風潮があったのは事実です。以前は司書教諭の資格者が学校にいなくてもよいことになっていたのですが、数年前にその猶予がなくなってしまいました。その結果、これまで図書館運営の係であった先生方に、簡単に司書教諭の資格を取得させることが行われました。また、図書館の運営は、どちらかといえばこれまで年配の女性教員が担当することが多かったのです。 もうお分かりと思いますが、司書教諭資格を持っていたとしても、若い男性教員が実際に司書教諭の担当する仕事につける可能性は非常に低いでしょう。また、採用試験において司書教諭資格を持っているからといって大幅に有利になったり(若干有利に働くことはあるかもしれないが)、確実に司書教諭として採用されるということもありません。中高年になって体力的に厳しい分掌は避けたい、となったときに「では図書の担当を」となる可能性はあります。 どうせ役に立たないならやめようかな、とおっしゃっていますが、すぐには役に立たなくとも、取れる資格は取っておくに越したことはありません。#1さんの挙げておられるサイトは私も非常に参考になりました。
その他の回答 (4)
- bullfrog
- ベストアンサー率22% (302/1370)
>学校図書館司書と司書教諭は別ものなんですよね? 学校図書館司書教諭というのが、正しい名称なのかな。 身分(?)としては、司書教諭と学校司書があります。 司書教諭=学校図書館司書教諭でよかったはず。これは、教員の資格+学校図書館司書教諭の資格をもっている人です。教員の数は学級数で自動的に決まるので、司書教諭のその数の中に入っています。司書教諭が図書館にかかりきりになると、教員が一人少ない状態で授業をやるのと同じ事になります。 学校司書は、事務員や校務補と同じです。図書館にかかりきりになるために雇われた、教員の資格の要らない立場です。ですから、学校図書館司書教諭を持っているとは限りませんし、大抵は持っていません。大抵は、図書館司書の資格を持っていますが、そうでない人もいるみたいです。
お礼
返信ありがとうございます。 やっぱり別物なんですね。 みなさん、貴重なお話を聞かせていただいて光栄です! これで締め切らせてもらいます。
- bullfrog
- ベストアンサー率22% (302/1370)
学校図書館司書教諭に男性がなってはいけないという話はありません。 しかし、司書教諭を置かなければならないという学校でも、実際に司書教諭に十分な図書館業務をさせているかというとそうではありません。 名前だけの司書教諭を配置しているだけというところがほとんどでしょう。 司書教諭をとったからといって特別有利になる物でもないでしょうけれど、とりあえずは置かなくちゃいけないから有資格者もとむという学校はあるかも知れません。無いよりはあった方が良いんじゃないでしょうか。 僕も、司書教諭としての仕事ができたらいいなと思って資格を取りましたが、なんの役にも立っていません。資格のない教員が図書担当をしていたり、校務分掌の上での配慮もありませんでしたよ。
お礼
まだ十分に司書教諭の仕事が確立されてないんですかね。 なんのための資格なんだろうと少し疑問に思っていしまいます。 学校図書館司書と司書教諭は別ものなんですよね?
- dulatour
- ベストアンサー率20% (327/1580)
司書教諭は、男でも資格を取ることができますよ。 ついでに、ご存じでしょうが、司書教諭となるには、教員免許が必要です。 また、現在は、現職の教諭が学校図書館の司書を兼務することが多く、司書教諭単独の募集はやや少ないかと思います。まあ、今後は学校図書館に司書の配置が義務づけられるので、需要は増えていくとは思います。単位数が少ないので取っておいて、損にはならないでしょう。
お礼
僕は教員免許は中学社会と高校地歴・公民をとるつもりです。 なかなか採用が難しいので少しでもいろんな免許を取っておきたくて・・・。
男性でもなれます。性別は関係ありません。 ただ、女性が9割を占めているので、質問者さんのように感じるのでしょうね。 下のURLは司書教諭の現状と意識の実態調査の結果です。
お礼
女性がそんなに多いんですね。 あと参考になるサイトありがとうございます。
お礼
やっぱ女性が優遇される傾向が続いているんですかね? 僕は普通に教科担当(中学校の社会)をしながら図書館関係の仕事もできたらいいなと思っています。 専門の方の話を聞けてすごくありがたいです。