- ベストアンサー
音の伝わりにくい状況で情報を伝える方法
あるイベントで参加する団体さんを紹介したいと考えています。仮装行列(参加者は派手に踊りながら進む)のようなものなのですが、道路を挟んで北側を通過する団体と南側を通過する団体を順番に紹介していくつもりです。花火や音響など、周りの音が非常に大きい状況の中で、どこの団体が通るのか情報を確実に伝える良い方法がないでしょうか? 《補足》 ●参加は60~70団体位です。●道路の幅は片側斜線に6~8人が一列で並べる位の大きさです。●参加団体にはそれぞれ番号がついていますが、必ずしも順番どおりにくるわけではないし、団体の人数もバラバラなのでいちいち確認しなくてはなりません。手前の団体はすぐに確認できると思うのですが、道路を挟んだ向こう側の団体が把握しづらいと思います。●係員をつけるので、携帯やトランシーバーでやりとりをする方法もあると思いますが、花火や音、参加者の声などとても大きいので聞き取るのが難しいように思えます。メールも打つ暇があるかどうか…。それ以前に係員に自己負担になってしまうのでできれば他の方法にしたいところです。●紙などで伝える方法も考えましたが、雨が降った場合や夜間であることや手前にパフォーマンスをしている団体がいることを思うとうまく伝わるかどうか心配です。●参加団体同士の幅は狭くその間を縫って係員が走って伝えるというのは危ないし、難しいように思えます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.5
- pyonpyon123
- ベストアンサー率43% (199/454)
回答No.3
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.2
- HeavensCat
- ベストアンサー率27% (30/111)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。プラカードは一応参加される皆さんにお願いしています。強制ではありませんが…。プラカードを見せないと紹介しないよ。と念を押すのもいいかもしれないですね。