- 締切済み
冷却対策。
RX-7FD3Sに乗っている者なんですが、最近日中の気温が高くなってきたのでそろそろ熱対策をしようと思うのですが、どうすればいいのかがよく分かりません。車の状態は足回りを少しいじってる程度で、Egやタービンはノーマル。 ブーストもノーマルです。水温計はつけたので、日中渋滞などになるとすぐに温度が上がってきになりましたので。なにかいい方法をおしえてください。 かかるコストなども教えてもらえれば幸いです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
RX-7FD3Sに乗っている者なんですが、最近日中の気温が高くなってきたのでそろそろ熱対策をしようと思うのですが、どうすればいいのかがよく分かりません。車の状態は足回りを少しいじってる程度で、Egやタービンはノーマル。 ブーストもノーマルです。水温計はつけたので、日中渋滞などになるとすぐに温度が上がってきになりましたので。なにかいい方法をおしえてください。 かかるコストなども教えてもらえれば幸いです。
お礼
回答ありがとうございます。確かに水温だけでなく油温の事も考えないといけないですね。ちなみにブレーキキャリパーは初走行会の時にフロントが逝ってしまいました涙。とりあえずは中古品で修理ですが、社外品のキャリパーすこしあこがれますね。高価という現実に勝てないのが現状ですが・・・哀 ボンネットとバンパーを社外品に買え。大きな開口部からフレッシュエアを取り込み、エアロボンネットでエンジンルームの熱気を取り除く対策をすることにしました。