• ベストアンサー

昔懐かしの曲を教えて下さい。

ご覧頂きありがとうございます。 今度の土曜日に我が地区内で「音楽フェスティバル」と題してカラオケ&演奏会を催すこととなりました。 その中で司会及びBGMの担当の役回りが来てしまいました。 ご相談したいのはBGMの方なのですが、選曲が出来ずに悩んでいます。 留意点がいくつかあるので下記に挙げました。 貴方様がお若い場合ご両親やご友人等にもお聞き願えればと思います。 急なお願いです。是非お救い下さい(ToT)。。 (1)参加者がワクワクするような曲(年齢層は50代後半~70代前半) (2)テンポの良い曲(一つは「青い山脈」を入れました) (3)ワクワクにも「懐かしいな」「心が弾むよ」「歌いたくなった」って気持ちが含まれていると尚可。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • May080
  • ベストアンサー率37% (159/422)
回答No.5

#2です。 いままで出てきた曲がほとんど入ってるシリーズがありました。試聴もできます。 http://www.yamano-music.co.jp/userSearchProd.do;jsessionid=929DDDD8A54401AA2428A1FE2C08ADD2 http://www.yamano-music.co.jp/userProdDetail.do?itemCode=4104081112&type=M 50年代はさすがにものすごく時代を感じさせる曲のオンパレードですね。 「銀座カンカン娘」「サンフランシスコのチャイナタウン」のノスタルジックさと「買い物ブギー」はリズムのノリが印象的です。 66年 http://www.yamano-music.co.jp/userProdDetail.do?itemCode=3202091236&type=M 各年ごとだと、この66年はディスク1が演歌、ディスク2がポップスで、「歌謡曲」が演歌とポップスに分かれてきた分水嶺の年のように思います。 ディスク2はそのまま全部流したいくらいですね。霧の摩周湖がちょっと湿っぽいですが。布施明はもっとあとに「君は薔薇より美しい」というとても明るくてノリの良い曲があります。 橋幸夫は潮来笠 という大ヒット曲のせいで股旅物などの日本調の歌手というイメージがありますが、じっさいは「雨の中の二人」や「いつでも夢を」という青春歌謡から、リズム歌謡の「恋のメキシカン・ロック」、ムード歌謡「今夜は離さない」など多彩なジャンルの曲があって、この人はザ・ピーナッツと並んで案外この時代のキーパースンなのかなという気がします。 橋幸夫 http://www.yamano-music.co.jp/userProdDetail.do?itemCode=3198111117&type=M 70年 http://www.yamano-music.co.jp/userProdDetail.do?itemCode=3200100074&type=M 「X+Y=LOVE」(ちあきなおみ)が入っていますが、ちあきなおみなら同じ年の「四つのお願い」のほうがずっとヒットしているし印象度が高いので下の候補からは取り下げます。「白い蝶のサンバ」もこの年だったんですね。 この年の曲でほかに印象が強いのは「愛は傷つきやすく」(ヒデとロザンナ)と、大ヒットした「京都の恋」(渚ゆう子)、「ドリフのほんとにほんとにご苦労さん」ドリフターズ。 ちなみに夏木マリの「お手やわらかに」は74年。「襟裳岬」と同じ年でした。 サビの「お手柔らかに、お手柔らかに、泥棒よ、あなたは~」の部分が良いんですが試聴できなくて残念です。 ちなみに90年代のはじめ、ヨーロッパで中華料理店のBGMで香港か台湾の中国語カバーで流れていて、絶対に知っているはずなのに、と食事中ずっと気になっていました。この曲だとやっと分かった時はかなり驚きました。夏木マリで有名なのは「絹の靴下」。この人と辺見マリが当時の「エロカッコイイ」路線でしょう。 http://www.yamano-music.co.jp/userProdDetail.do?itemCode=3202091237&type=M その他今回の企画にぴったりそうな曲で忘れていたものを(思い出すときりが無いのですが)追加しておきます。 ・愛して愛して愛しちゃったのよ(複数の歌手による競作、1965年) ・グッド・ナイト・ベイビー(ザ・キングトーンズ) ・ランナウェイ(シャネルズ) ・学生時代(ペギー葉山) ・真夏の出来事(平山三紀)71年 ・瀬戸の花嫁(小柳ルミ子) ・花嫁 (はしだのりひことクライマックス)71年 ・別れても好きな人(ロスインディオス&シルヴィア) ・ダンシング・オールナイト(もんた&ブラザーズ) ちなみに最近の曲で中高年にも受けがよさそうなのは「青春アミーゴ」「恋のマイアヒ」「涙そうそう」

maxkeep
質問者

お礼

返事遅れてすみません。追の回答大変嬉しいです。 ご紹介して頂いたサイトを早速覗いて見ました。 正直ここのサイトで学ばせて頂きました^^;。流石に懐かしさは感じませんでしたが懐メロで聞き覚えのある曲にあんな題名があったなんて。しかもイントロを聞いただけでは分からない歌ばかりです(^^ゞ。 ちなみに昨日が本番だったのですが、BGMはMay080さん初め皆さんの協力の下に「こんな曲良く揃えたね」と感心されました(^O^)、のも束の間。急遽カラオケ操作の担当になってしまったのですが、リクエストが全部「曲名」で来るんです。メモリ式とLD式の併用だったのですが、歌は分からない、歌手も分からない、曲番の入った本は客が返してくれないし。あたふたした挙句「若いもんは使えん」なんて言われる始末(ToT)。。でもカラオケ大会自体は大盛り上がり。ほんと良かったです。これからも地域に信頼される青年になれるよう努力してみます。今回は本当にありがとうございましたm(__)m。

その他の回答 (4)

noname#84897
noname#84897
回答No.4

松の木ばかりじゃ松じゃない……松の木小唄 いっしゅかんにとかこい(一週間に十日来い)……とことん小唄(だったかな?) 勝つと思うな、思えば負けよ……王将(美空ひばり) 恋をしました恋をして……恋は神代の昔から(畠山みどり) 幸せは歩いて来ない……三百六十五歩のマーチ(水前寺清子) リンゴの歌(並木路子) お祭りマンボ(美空ひばり) 買い物ブギ(笠置シズ子?) 潮来笠(橋幸夫) 帰って来いよ 達者でナ(三橋美智也) お富さん(春日八郎) 東京五輪音頭(三波春夫) ……かなり古め(笑)。

maxkeep
質問者

お礼

何曲か分かるものもありますが、かなり古め・・なのかも分からないほど未開の地もあります。(^^ゞ ここまでマークしておけば万全でしょ、みたいな感じでしょうか(^o^) 「これを知っとるとはなかなかじゃの」って参加して下さったおじいちゃん達に言われるように選曲したいと思います。ありがとうございました。 しかし、東京五輪で踊れたなんて始めて知りました。

  • May080
  • ベストアンサー率37% (159/422)
回答No.3

重なっていないところで、昭和30年~50年を中心に、曲調が明るい、またはリズムのメリハリのある曲で、曲名を聞いたら曲の一部分がすぐ歌える曲をセレクトしてみました。 ただし60代後半より上の世代の人にはどう聞こえるかはあまり自信がありません。 とくにオススメ曲には★をつけてみました。 誰もが知っている名曲で明るい曲調のもの いつでも夢を(橋幸夫・吉永小百合)★ 上を向いて歩こう(坂本九) ヴァケイション(弘田三枝子など) 天使の誘惑(黛ジュン)★ アンコ椿は恋の花(都はるみ) また逢う日まで(尾崎紀世彦)★ 襟裳岬(森進一) 木綿のハンカチーフ(大田裕美)★ 懐メロの定番 リンゴの唄(並木路子・霧島昇)*これは戦後すぐの曲 月がとっても青いから(菅原都々子)★ お座敷小唄(和田弘とマヒナスターズ・松尾和子)★ スーダラ節(植木等) カモン・ナ・マイ・ハウス(江利チエミ) 悲しき願い(尾藤イサオ) 二人の銀座(和泉雅子・山内賢)★ 星のフラメンコ(西郷輝彦)★ コーヒー・ルンバ(西田佐知子など) 東京ドドンパ娘(渡辺マリ)★ 銀色の道(ダーク・ダックス、ザ・ピーナッツなど)★ 星影のワルツ(千昌夫)★ 真赤な太陽(美空ひばり) ブルーライト・ヨコハマ(いしだあゆみ) 伊勢佐木町ブルース(青江三奈) 懐メロより少し新しい「昭和歌謡」で意外と最近は耳にしないのでその分懐かしいのではと思える曲。 白い蝶のサンバ(森山加代子) X+Y=LOVE(ちあきなおみ)★ 夜明けのスキャット(由紀さおり) お手やわらかに(夏木マリ) あなだだけを(あおい輝彦) じんじんさせて(山本リンダ) オレンジの雨(野口五郎) ひとりじゃないの(天地真理) イミテーション・ゴールド(山口百恵)★ バスストップ(平浩二)★ 嫁に来ないか(新沼謙治) 帰ってこいよ(松村和子) 想い出ぼろぼろ(内藤やす子)★

maxkeep
質問者

お礼

感激です(ToT) ジャンル分けまでして頂いて。 「青春の日々をもう一度」みたいなアルバム集が できてしまいそうな勢いです。 特に3番目の「最近耳にしないのでその分懐かしい曲 」には学ばせてもらえました。ほとんど知らない曲ですが、懐かしいにも色々とあるものですね。 大成功目指して頑張って見ます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2
参考URL:
http://www.hitsong.jp/year/
maxkeep
質問者

お礼

ご紹介いただいたホームページ、西暦順のヒットソング等欲しい情報だけが取れるので参考になります。 ありがとうございました。

回答No.1

恋のフーガ アキラのズンドコ節 お嫁においで 東京の屋根の下 東京ブギウギ 高原列車は行く 憧れのハワイ航路 丘を越えて 銀座カンカン娘 東京ラプソディ 高校三年生 雨の御堂筋 恋の季節 ブルー・シャトー 年代がばらばらで、その世代の人のお父さんの時代の曲も入ってると思いますが、以上の曲はほとんどの人が知っているんじゃないかと思います。

maxkeep
質問者

お礼

ありがとうございますっ!(^O^) 「懐メロで聞いたことあるかも」な歌。 「聞けば分かるかも」な歌。 結構あるものですね。 幅広い世代もマークして下さったとのこと、 当日もなるべく沢山の世代の方達にもマイクを握って欲しいと思っているので助かりました。

関連するQ&A