• ベストアンサー

オタクの何がいけないの?

友達のことで質問があります。友達は、アニメ、ゲーム、ネットなどが大好きです。ネットなどは、毎日やっています。バイトや大学から帰ってきたら、まず、服着替えるとかトイレ行くとかより真っ先にPCの電源を入れるくらい大好きです。あとでするのでは、電源入れて起動するまでの1分くらいがもったいないらしいです。 また、アニメも萌え系などが多いみたいですし、ゲームもギャルゲーやエロゲーも持っています。出かける街も、梅田や難波(東京で言うと渋谷や新宿方面)よりも、日本橋(東京でいうと秋葉原)が好きだし、何より落ち着くと言っていました。 そんな、友達がこの前こんなことを言っていました。 バイト先なのでアニメやゲーム、ネットが趣味だと言ったら、かなり引かれたそうです。 また、これらが趣味だと言ったら、「オタク」や「引きこもり」ひどい場合は「犯罪者予備軍」とまで言われる風潮が腹立つと言っていました。 実際に、バイト先では「オタク」とか「引きこもり」と思われている部分もあるみたいです。 友達は、なんでアニメ等を趣味と言ったら「オタク」なのに、ファッションや車、ギターなどは「オタク」と言われないんだと言っていました。 それに、世界的に「オタク」は共通語になりつつあり、欧州などでは、人気があるのに、発祥の地である日本ではなんでこんなに軽蔑のような目でみるのか、と言っていました。 俺自身も、アニメ(と言ってもドラゴンボールとかジャンプ系ですが)は好きですし、ネットもけっこうしていますので、友達の言うことは確かにそうだ、と思いました。 別に何も悪いことをしていないし、誰にも迷惑かけていないのに一体、「オタク」のどこがいけないんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyatoran2
  • ベストアンサー率42% (148/349)
回答No.11

一般的に見てネガティブな要素が多いんですよね。 暗い、汚い、コミュニケーションが下手、等々あります。 が、原因はこれだけではないでしょう、個人的に思うのはマスコミのせいですよ。 何か問題が起きると必ずネガティブな原因を探し出してそれに結びつけようとする。 ある犯罪者の家にアニメと有名なアーティストのCDやDVDがあったならマスコミとしてはアニメに原因を結びつけたくなりますよね。 有名アーティストのコアなファンが幼女誘拐!じゃアーティスト二度と来てくれなくなりますもの。 テレビで放送してるドラマやバラエティーの内容酷いものでしょう? 未成年がタバコだ飲酒だなんて当たり前、強姦も不倫もSEXも誘拐も殺人も虐めも、虐待も平気で描かれてますよね。 でもそれが青少年の教育に悪いだなんて言われますか?悪いのは暴力シーンのあるゲームやエロゲーのせいですよ。 何でかは分かりますよね、ドラマが原因だなんて言ったらテレビ局やっていけません、広告収入無くなるし、作家もタレントも出てくれません。 オタクと言われている人達は嫌われ者です。 そこに押しつけるのが一番平和なのです。 すべての殺人事件をオタクがしてますか?違うでしょう、犯罪の殆どは普通の人がしてるんですよね。 原因の分からない心に問題のあるような人たちが起こした凄惨な事件の理由付けなんて本来出来ないはずなんですがマスコミは結果を求めます、一番押しつけやすく反発の少ないものがオタクの世界なんですよ。 言い返してやれば良いじゃないですか。 世界中に広く知れ渡っている日本の文化がなんだか知ってるか?アニメとゲームと漫画なんだよと。 日本のアーティストが継続的に世界で売れてるか?と日本の映画が売れてるかと?俳優が売れてるかと? お前の好きなアーティストは世界何カ国で知られてるんだ?俺の好きな漫画は何十カ国でわざわざ翻訳までされて読まれてるんだぜ?とね。 ついでに言えば私もオタクです、でも周りにもオタクだって笑って平気で言えますよ。それ以外の部分のきちんと人並みに出来ている自信がありますから。

noname#194135
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >一般的に見てネガティブな要素が多いんですよね。 暗い、汚い、コミュニケーションが下手、等々あります。 イメージとしては、これはどうしてもありますよね。 あとは、仰るとおりマスコミですね。 他の方の回答の中にもありましたが、何かあるとこういった趣味の人をバッシングしているような気がします。 全ての原因がそこにしかないような報道で。 実際、犯罪者はそういう趣味がないような人のほうが多いと思うんですけどね。 >原因の分からない心に問題のあるような人たちが起こした凄惨な事件の理由付けなんて本来出来ないはずなんですがマスコミは結果を求めます、一番押しつけやすく反発の少ないものがオタクの世界なんですよ。 これを考えるとオタクの人ってかわいそうです。

その他の回答 (13)

noname#144103
noname#144103
回答No.14

 アニメ、ゲーム、ネットなどが大好きでギャルゲーやエロゲーも持っている人がオタクなのかどうなのか私にはわかりません。またアメリカやヨーロッパのOTAKUと日本のオタクとは何かが違う気がします。  オタクは人種でも,性格でも、職業でもなく、それが何を指す言葉なのかほとんどの人はよくわからないので先入観で決めつけてしまうのが最も楽な方法になるのかもしれません。  「いわゆるオタクの人たち」は自分の好きな物に出来るかぎりお金をつぎ込みますがそれで何らかの専門的な知識や情報や技術ことはありません。なぜならそれは趣味だからで、自分の好きなものが常に他人が作ってくれているわけでもないし、また自分の好きな物が何かわかっていたらそれを自分で作ることもできるはずなんですがやりません。経済活動での消費にあたる行動しかしません。これらが「オタク」ならファッションや車、ギターなどでも「オタク」と言うべき人もいます。  好きな事ややりたい事に批評性が無く、依存的な人はそれが無くなったら何をしだすかわかりません。  別に何も悪いことをしていないし、誰にも迷惑かけていないから他人にとやかく言われる筋合いはない。という考えがオタクのいけないところかもしれません。部屋に雑誌やビデオを溜め込んで重さで床が抜けて下の住人が死亡した事件なんてのがありました。その人は自分の経済力を考慮して、趣味に取り組むべきだったし、実際、経済力があって、物を集めたりしてる人は、倉庫や部屋を借りて、それなりに保管してます。

noname#194135
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なかなか専門的な方向からの回答ですね。 当たっている部分もあると思います。 ただ、誰にも迷惑かけてないのだから別にいいのでは?という思いが、なかなか抜けません。

  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.13

#6,#7  2004年?(^^; もっと前ね、1995年のエバンゲリオンが流行ってた時点でオタクはキモイってのが認められてたからね、そーとー古いよ(^^; ガンダム(1980年)以降でしょうね(^^;  大学生でガンダム好きだと言ったら、キモーって言われてましたから。 26年前ってまだ、あなたも友人も産まれてなかったのでは?

noname#194135
質問者

お礼

再びの回答ありがとうございます。 まだ生まれてませんね。 俺も友達もまだ21歳ですから。

  • hina1999
  • ベストアンサー率13% (4/30)
回答No.12

すみません。ヲタク女です。。 昔からオタクと影で呼ばれ、親からも馬鹿にされつづけてきたので、 質問者さんと同じ気持ちです。 ですが!オタク男子の中では、同じ人種からみてもかなり引いてしまうような人多数います。見るからに不潔そうな頭、オシャレに無頓着・萌系紙バックを平気で持ち歩く。同じ趣味の人がみても引いてしまうのだから、普通の人はありえない姿にみえるでしょう。 アニメ好きゲーム好きということは、自宅のテレビやPCの前にいることが多いのだろうから、プチ引きこもり。オタク=引きこもりって 間違っていないきがします。 いいんじゃないんですか?言いたい人には言わせておけば。自分が好きなものを馬鹿にされるからといって隠すほうがはずかしいし。別に犯罪を犯しているわけじゃない。 最近では「電車男」のおかげで、オタクも陽の目を見始めたことだし。 前向きに考えたほうが、いいですよ。 ちなみに海外のオタク達も日本同様、普通の人からは変わり者・頭おかしいといわれているようです。

noname#194135
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、堂々と萌え系紙バックを持ち歩くとかは、ちょっと引きますね。 プチ引きこもりというのも当たっている感じがします。 でもまさか、海外でも変わり者等言われているとは知りませんでした。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.10

私はそっちの趣味はないのですが、エロゲー関連のイベントに手伝いに行ったことがあります。 当然周囲は男性ばかりだったのですが、正直コミュニケーションがろくろく取れない人がとても多かったですね。 話す時に相手の目を見ない、話している内容も滑舌がはっきりしないわ、小さすぎて聞き取りづらいわ、言葉遣いがなってないわと、かなりストレスがたまりました。 エロゲーということで多少のやましさはあるのでしょうが、自分が好きで、わざわざそういう会場に出向いているのですから、もう少し積極的にコミュニケーションをとって欲しいと思いました。 という体験のお陰で、もちろん全員がそうだとは思っていませんが、「アニメ・ゲームオタク=コミュニケーション下手」というイメージはあります。 バイクと聞いて暴走族、レスリングと聞いてプロレスを想像する人がいるのと同じです。 でもその引かれた友達だって、ごく普通のコミュニケーションを周囲ととり続けていれば、それなりの好評価がもらえると思いますよ。

noname#194135
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 友達は、コミュニケーションは普通ですので、取れていないということはないと思いますが、そういうイベント等に行く人でよく言われるのが、コミュニケーションが取れてないってことですね。よく聞きます。 >「アニメ・ゲームオタク=コミュニケーション下手」というイメージはあります。 2ちゃんなどでも、これはよく言われていますよ。

回答No.9

>優秀で、バイトの仕事も十分こなせそうな人ならそこまで言われませんよ。 人によって違います。中にはオタクというだけで人とみなさない輩まで存在します。そして、 >ファッションどうですか?小奇麗な格好してますか?彼女いますか? こんなことでしか人を評価できないというのも困ったものです。他人の視線を気にせず、主体性を持ったほうがいいです。今の日本人にはそれが無さ過ぎます。

noname#194135
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >によって違います。中にはオタクというだけで人とみなさない輩まで存在します。 これは、ありえる話だと思います。 存在そのものが許せないような感じで… マスコミの影響もかなりあると思いますが。 主体性がないということは、他の方も言われているように、けっこう聞きますね。

  • HK1496
  • ベストアンサー率29% (39/131)
回答No.8

「オタク」の語源って知ってますか?「おたくの会社は・・・」とか、 もともとかなり年配の人で、しかもそれなりの地位の人が使う「尊敬語」を年端もいかない若造が、仲間内だけで通用する趣味の話の中で相手を呼ぶときに「おたくの・・」なんて使うことから、軽蔑的に「オタク」とよばれるようになったんです。  つまり、どういうことか? 「おたく」というのは、社会性がない、また年齢相応の自立性(若者は若者らしく、大人は大人らしく)がない、ということの象徴なんです。 アニメが悪いわけではありません。ネットが悪いわけでもありません。  あなたの友人は、たぶん、バイト先でそういう社会性のなさ、自立性 のなさを見抜かれてしまったんだろうと思います。優秀で、バイトの仕事も十分こなせそうな人ならそこまで言われませんよ。  僕の周りでも、アニメ好き、ネット好きな人いますが、仕事もできて 女性にも好かれて、すごく好青年です。  もっとわかりやすく言いましょうか?あなたのその友人、身なり(フファツション)どうですか?小奇麗な格好してますか?彼女いますか? 仕事してるのかどうか知らないけど、できそうな人ですか?社会性ありますか?将来仕事で成功しそうな有望な人ですか?  きつい言い方ですが、世の中は「好きなことを好きなようにしてて何が悪い」だけでは必ずしも通用しないのです。オタクの方(それに同情を寄せる方)には早くそのことに気がついて欲しいです。

noname#194135
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 庇うわけじゃありませんが、友達はいい人です。 仕事もできているみたいです。 彼女はいてませんし、身なりもお洒落とは言えませんが、性格は普通に良いです。 >将来仕事で成功しそうな有望な人ですか? これは、あまり関係ないような気がするんですが… ちなみに、お互い学生です。 質問内容に「大学」や「バイト」と記しているんですけど…

  • aho0xff
  • ベストアンサー率12% (218/1771)
回答No.7

あー再度ですが・・・No6さんが言っていることがNo1さんの言ってる「イメージ」の実体 でしょうね。オタクに言わせるとそれこそ言いがかりなんですけれどね。 相当もめたんですよ。「ネットでは」ね。 実際本当の所は「因果関係など証明されていない筈」なんですけどね。

参考URL:
http://www.geocities.jp/houdou_higai/
noname#194135
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この事件でのことは、知っています。 メディアはひどいですね。 すべての原因をそこに結び付けているんですから。 仰る通り、因果関係は証明されていない筈なんですけどね…

  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.6

 まず、海外でも大人がアニメ好きだと言えば、その仕事をしているのでなければ、普通は蔑視されます。  海外で人気=認められているとは考えないでください。  次に、アニメオタクやロリコンなどその手の趣味の人の起こす犯罪が猟奇的な犯罪が多いから蔑視されているのです。  誰にも迷惑を掛けていないのは理解できますが、過去にその系統の方々が、今の蔑視に通じるような行為をし続けたので今のような風潮ができています。  恨むのなら、昔のオタクを恨んでください。

noname#194135
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 反論するわけではありませんが、犯罪を起こしているのは、ごく普通の人のほうが多いのは気のせいでしょうか? たまたま、捕まった犯人の中でごく一部の犯人がそういう趣味だったというだけのような気もしますが…

  • hasuha17
  • ベストアンサー率44% (48/108)
回答No.5

オタクは悪くありません。 ・・・が、先入観の問題で、悪いイメージを持ってしまうことが多いです。 オタクというと、世間一般のイメージとしては「二次元(または幼い)女の子に欲情する・それが好きすぎて他のことが見えない危ない人」のようなものがあると思います。 もちろん、全員がそうというわけではありませんが、近頃のメディアで端的に紹介される「オタク」に関しての情報は、不潔な感じのする小太りの男性が、美少女アイドルに向かってその世界にしか通じないような言葉を叫んだり、専門店で少しえっちなフィギュアを大量に買うようなところを紹介しているものが多いみたいです。 ギターや車の部品を大量に買うところを見たとしても、「これで演奏するんだな、凝ってるな」とか、「この人はこういう車が欲しいんだな」などと第三者は想像しますが、上記のようなところを見たら、「この人はこれを買って、いやらしいことを考えてるんじゃないか」などと思ってしまうのではないでしょうか。 もちろん男性だったらある程度仕方がないと思いますが、「美少女フィギュアやギャルゲーを買っている」と言うことは、「エロ本を買った」と公言するのと同じように受け取られてしまうと思います。 文章がまとまってなくて申し訳ないのですが、要するに、「いやらしそう」というイメージが問題なんじゃないかと思いますよ。 ドラゴンボールとかジャンプ系のだったら、卑猥な格好をした女の子が出てくることもないですし、あまりそういうイメージは持たれないと思います。

noname#194135
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仰るようなイメージは、多少なりともありますね。 メディアの影響は計り知れないものがあると思います。 でも、メディアは悪い所ばかり報道していて、個人的にはむかついていますが…

  • W_Wine
  • ベストアンサー率22% (207/929)
回答No.4

No.1の方もおっしゃっていますがイメージだと思います。 友人で外見は普通(そもそも普通って何だろう?)に見えるけど、趣味はまさに「オタク」しかもハンパじゃありません。人に話すと引かれるのがわかっているので会社などでは話さないそうです。 あくまでも趣味ですから、他人に迷惑をかけていないのでしたら何も問題ないと思いますよ。ただ、自分では迷惑をかけていないつもりでも他人はそうは思っていないことがあるので気をつけないといけないでしょうけど。これも「オタク」に限った話でなく誰にでも言えることですよね。

noname#194135
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりイメージですか… >自分では迷惑をかけていないつもりでも他人はそうは思っていないことがあるので気をつけないといけないでしょうけど。 それもそうですね。他人の心なんて分からないですから。

関連するQ&A