イモビライザーが解読されました。(破られた)
平成17年1月の記事
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050204303.html
平成17年11月の記事
http://www.c-c-t.com/mail/mtcgi/archives/2005/11/post_64.html
イモビライザーが破られているようです。逆にイモビライザーなど無い方が盗みにくいのでしょうか。
11月の記事中の改良型(エンジンを始動するたびに暗号が変更される仕組み)すら破られたようで、新車購入(日産セレナ2006年型)にあたり、イモビライザー+インテリジェントキーをオプション料金5万も払ってつける価値が無いのかもしれないと思いはじめました。
皆さんならイモビライザーはどうしますか?詳しい方はどのようにお考えでしょうか。
お礼
カタログに盗難警報装置がついていると書いてありました。イモビライザーのことは一言も書いてないので、ついてないのかもしれません。