• 締切済み

大人のおたふく風邪

症状としては 2、3日前から、ちょっと風邪気味かな? と感じていると昨日から耳の下あたりが腫れて 今日にはもう片方も腫れてきました 普通にしているとまったく痛みはなく 喉もいたくないです。また、熱も出ていません 食事をひとくち口にする時、唾液の分泌と共に とても痛くなり目をつむるぐらいです そのあとの痛みはおさまり普通に食事できます しいていえば、耳の奥と喉が痒いぐらいです それで、今日病院へいきました 症状を聞き熱を測っただけですが 「おたふく風邪」と判断されましたが 薬の処方で腫れなどがおさまらなければとのことで お薬(抗生物質)などをもらい ハッキリした判断ではないまま帰宅しました あと病院は内科で受診しましたが 何日か前に歯間ブラシを使用したのも ちょっと気になります もしかして歯茎からばい菌が?なんて事も・・ 数日、様子をみてみようかと思うのですが ウチには小さな2歳児と10ヶ月になる娘が 二人います もちろんワクチン接種はしていません おたふく風邪は潜伏期間もあるようですし・・・ 子供のワクチンは受けさせるべきでしょうか? また、受ける時、現在おたふくになっているかの 判断は血液検査などでもわかる事なんでしょうか? なにか良いアドバイス等ありましたら よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

>予防接種は今からはしないでください。 >ワクチンは毒性を薄めた生きたウイルスを使うので >もしも感染していたら過剰になり副反応を起こす可能性が高くなります。 ANo.2です。ANo.4のコメントの中の上記の部分は間違っております。 潜伏期間中のワクチン接種で副作用が出やすいということはありません。 接種すればある程度防御反応として役立つ可能性はありますが、 発症を防ぐ確率は低いため推奨されていないだけです。 失礼ですがコメントさせていただきました。

  • hakucham
  • ベストアンサー率21% (46/215)
回答No.4

従姉妹がおたふく風邪になった時は遊びに来ていた友達の子供からの感染だったようですが10日程も熱が出たりしていました。 でも自分の子供には感染しなかったんです。感染が無かったのでその後予防接種を受けました。 予防接種は今からはしないでください。おたふく風邪の潜伏期間は約2週間だと思います。 ワクチンは毒性を薄めた生きたウイルスを使うのでもしも感染していたら過剰になり副反応を起こす可能性が高くなります。 発病しなかった時に血液検査をして感染がなかったら予防接種をするようにしてください。

noname#25628
noname#25628
回答No.3

症状が消えた後に、血液検査でウイルス抗体の有無を調べることができます。 お子さんに関しては、とにかく栄養をしっかりとって体調を管理してあげることかも。 予防接種は自費なので(5000円くらいします)受ける方は少なく、一人がかかると幼稚園や保育園で流行しますよ。 上の子がもらえば下の子も当然、かかるし。 私の周りで重症化した例は聞きませんから、過度の心配は無用だと思いますが・・・。

回答No.2

腫れているところが耳の前方であれば耳下腺炎ですね。 (後方のリンパ腺と間違われる場合があります) 片方だけですと細菌感染も考えられますが、 両側だとすれば流行性耳下腺(ムンプス、おたふく)でしょう。 額下腺(顎の直下、左右あり)も腫れたら間違いないです。 ムンプスは人から人へ飛沫感染(くしゃみとか)で感染する疾患で、 口腔内の傷は関係ありません。 大人のムンプスはきついですね。 合併症が心配です。 子供でも100人に2-3人が無菌性髄膜炎(治ります)を、 数千人に一人が感音性難聴(治りません)を起こしてきます。 思春期以降は精巣炎を3分の1に合併します(無精子症の心配はなし)。 ムンプスには抗生物質は効果がありません。 水痘(みずぼうそう)などの場合は感染暴露後72時間以内であれば、 ワクチンの効果が期待されていますが、 残念ながらムンプスに関しては推奨されておりません。 潜伏期間は2-3週間です。 下のお子さんも症状が出る可能性がありますので観察していてください。 全く症状の出ない不顕性感染も2-3割ありますので、 もし症状が出なかった場合少し(確実には今から5-6週間以上)あけて 血液検査をすれば罹患したかどうか分かります。 現在調べる意味はないでしょう。 うつらないと良いですね。お大事にしてください。

参考URL:
http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/eiken/infection_inf/mumps1.htm
  • sumo
  • ベストアンサー率28% (374/1325)
回答No.1

 大人の場合は、長引いたりしたら後で判る事が多いみたいです。 (友達もあいまいな診断で、会社を休まされてました) 治った後に、妊婦の時にしたと思うのですが、血液検査でおたふくかぜや風疹にかかったか?の検査は出来るのでは???と思われますが・・・。  ただ、子供さんの場合、お母さんがかかっているという事は、すでに菌をもらっている確立が高いので、多分予防接種は今の時点では受けても意味が無いと言われると思います。  後は、お母さんの治癒後に、子供さんの様子を見て、リンパが腫れたり風邪の症状が全くない場合は、検査をしてから受けた方がいいと思います。小さい時って、大人みたいにひどくないので、すぐ治る事があるんですよ~。私も1日しか耳の後ろのリンパが腫れなくて、妊娠した時におたふく経験者か?のテストでしっかりかかっている判定が出ましたし・・・。もう少し様子を見ては・・・。

関連するQ&A