- ベストアンサー
私はどこかおかしいのか・・・・
こんばんわ、妊娠中の精神状態についてとても不安なので質問しています。 現在妊娠7ヶ月ですが、妊娠してからというものとても神経質になっています。母や、祖母、旦那の両親など、ちょっとした発言が気に障ったりで、以前はその様に感じることはなかったのですが、話をするのがとても面倒になっています。何を言われるわけでもなく、体調どう?といった会話でも何故か気分が悪いのです。友達だとそんな事はありません。 普通、マタニティライフというものはとても幸せなものですよね? 私はどこかおかしいのでしょうか・・・・。よかったらアドバイスお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 質問者さまがおかしかったら、私はかなりおかしかったです!!!! 現在、妊娠5ヶ月ですが先月までは泣きわめいて半狂乱な私でした・・(汗) それも普段はどうって無い事に対してです。 今は何故か穏やかに過ごす事が出来てますが、今思うと主人がかわいそうなくらいです・・。 マタニティライフって楽しい筈なのにって私も思ってました。 ちょっと期待しすぎたから、あーなちゃったのかなぁ?って思いますが、楽しみたいですよね?! どうしたら良いのかは私もわかりませんがお互い、どーにか乗り越えましょう!!
その他の回答 (5)
- LIGHTSPEED
- ベストアンサー率27% (15/54)
一緒ですよ~。安心(していいのか?)してください ( ̄ー ̄) 私の両家の両親は地方に住んでいて一年に一度会うか会わないか程度なので、連絡はもっぱら電話なのですが、つわりがひどかった時期に毎日のように両家から「どう?体調は」の電話攻撃でした。 「こっちは電話で話すことすら体力使って辛いんじゃー!ほっとけ!どう?って聞かれて答えて私のつわりが良くなるのか??ええ?」とオットに噛み付いてました。 オットは義母に「電話で体調聞くの止めてくれる?電話の前で座って母さんの話に付き合ってるの見ててかわいそうだよ。は~は~言ってるし。心配してくれるのはありがたいけど、オレすら何もできないんだからせめてメールにしてくれない?」と言ったら了解してくれました。義母は細かいことを気にしない性格なのでその後私との関係が悪化することはありませんでした。 しかし問題は実母。 妊娠報告した際もいきなり「あんた、まさか双子じゃないでしょうね」と双子否定発言。単体妊娠でしたが・・。 つわりでいろんなものが苦手になったと言ってあったのに「ダメ!それでも食べないと!」や「ダメ!アンタが食べられなくなったものには栄養があるんだから」とダメ出しばかり。 他にも悲観的や否定的、ネガティブ発想な発言が多かったのでハッキリと言いました。そしたら泣いて謝ってきました。「そんなつもりで言ったんじゃないのよ」と。んもう、否定的なこと言われた上にさらに泣きまで入ってくるとただの”うっとおしい”・・。 おまけに「そんなにイライラしてるとどんな子が産まれるのか心配です」とも言われました。 「はあ?母さんが原因なんですけど?それに”どんな子”ってどういう子?どんな子だったら歓迎しないの?」と手紙に書いて送り付けました。 この調子だと性別が分かったときも「男だったら○○だから大変」や「女の子だったら○○だから大変」とかナンクセつけてくるのは容易に予想できたので、「そういう発言は二度としないこと!」と釘を刺しておきました。自分の親ながら、もっとおおらかに受けとめられないのかな~。心配してくれてるのはよくわかるんだけど、言い方がヘンなんです、聞いててイラっとします。 私の性格上、黙っておくとストレス倍増なのでその場で解決します。ただ義母にはストレートに言えませんので、そこはオットをうまく使うなりしてお互い言いたいことを言うようにしています。 質問者さんと同じ、友人の「どう?」にはなにも感じません。「大変よ~」とか「聞いてよ~」と話してもムダだとわかりつつストレス解消のため話をします。 親だから・・と気にしてしまうのは、心配の上にさらにおせっかい、先輩面も関わってくるから・・・?じゃないでしょうか。 私のように言ってスッキリするか(←これがベストだとは思いませんが^^;)、連絡を少し控えるか(もし同居されてたら意味ないですね)、他にストレス解消方法を見つけるか、、、でしょうか。 大丈夫です、イライラしてるのは私も同じですが、それ以外は幸せなマタニティライフです。
- tonnga2000
- ベストアンサー率21% (16/76)
みんながみんな「マタニティライフは幸せ」なんて事はないですよ。 私は精神状態が最悪で、どんどん自分が嫌いになりました。 それまで仲良かった継母のことがスゴイ嫌いになったりして。 でも、これは妊娠によるホルモンの影響だから仕方ないわ~、って開き直ってました。 あまり気にしないで、元気な赤ちゃん産んでくださいね。お大事に!!
- kinomako
- ベストアンサー率25% (57/227)
いくら医学の発達した現代とは言え 妊娠・出産は人体の一大事です 普段と違うのは当たり前 不安になったり不機嫌になったりするのは、ちっともおかしくないですよ それに身内にはワガママになったっていいじゃないですか 生まれてからもドンドン手伝ってもらいましょう 7ヶ月ですか 出産は冬ですね 冬に生まれた子は丈夫に育つといいます 元気なお子さんが産まれますように ☆安産祈願☆
- dulatour
- ベストアンサー率20% (327/1580)
きっと疲れているのでしょう。 また、ああでもないこうでもないと過剰な気遣いに、やや「うざったく」感じているのでしょうかね。 贅沢な悩みですね。 疲れていると折角気を使ってくれている身近な人に感謝する気持ちを忘れてしまいます。 気楽に話せる人間との交流を増やして、気分転換しましょうね。
- cyaboe
- ベストアンサー率32% (550/1698)
私も妊娠中は普段と違って神経質になりました。 何でもないことが異様に気になって、涙を流したりしていましたよ。 こんなものだと考えてください。 ただ、私の場合は出産後はこれに輪をかけて感情の大波がやってきました。 些細なことで憂鬱になったり心配になって泣いたり・・・。 産前産後は精神的にも不安になりますが、徐々に安定していきます。 あまり心配なさいませんように。