- ベストアンサー
食物アレルギーと職業?
こんにちは! いつも質問ばかりで心苦しいのですが、質問です。(スンマセン;) 私は以前(つい2・3ヶ月前)パン屋さんで製造の仕事をしていて、小麦・卵・イーストのアレルギーを引き起こし退職しました。 それから事務職で仕事を探していて、受けていた会社から先週、よかったら働きませんか? と言っていただいたのですが、私はまだ返事を出来ていない状態です。 その会社はお米を扱う職場で事務所の隣(ドア一枚隔てて)が精米施設(結構でかい)で わりと事務所内もお米のにおいがしている職場でした。 面接を受けに行くまで、精米施設が併設しているとは知らなかったので 心配なのが、お米のアレルギーが出ないかどうかです。 お医者さんにはお米を食べていてアレルギーが出ないのなら心配ないでしょうと言われたのですが、 パンの製造も小麦などのアレルギーを持っていなかったのに突然出て辞めてしまったのでひっかかります。 どうなんでしょう? 仕事はお米屋さんでの事務の仕事です。 かなりやってみたい仕事内容だったので慎重に決めたいです。 アドバイスの方よろしくお願いします。 それと今後あまりしないほうがいいと思われる職種なんかも あればお聞かせ下さい。重ね重ねよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前の仕事でどのような症状が出たのでしょうか? 蕁麻疹だけならまだしも、呼吸器症状(咳き込む、息苦しい)、胃腸症状(吐く)まで出たのであれば、 命にかかわりますから今後も十分気をつけたほうが良いです。 (アレルギーの原因を亜鉛などの不足で論じるのは危険です) おそらく血液検査か何かで診断されたのではと思いますが、 その時、「米」は調べていませんでしたか? (数値が陽性でも症状の出ないときは多いですが) 交差抗原性という問題があります。 交差抗原性とは例えば米、小麦、トウモロコシ、アワ、ヒエの蛋白の間には一部共通の抗原があることをいいます。 即ち米に対してアレルギーの人は小麦を始め、トウモロコシ、アワ、ヒエに対してもアレルギー反応をおこす可能性があることを意味します。 しかし実際には米の抗原性は小麦に比べ弱いため、 小麦アレルギーでもお米は大丈夫という場合が多いです。 今回のことは多量の抗原(小、卵、イースト)に暴露されたことが原因のひとつだと思います。 精米所に頻繁に立ち入るような仕事でなければ良いのではないでしょうか。
その他の回答 (2)
#1です。先の私の回答は、症状緩和を目的としたものでした。 言葉が足りなかったかもしれません。ごめんなさい。 一応、参考URLをつけておきます。 http://www.rakuten.ne.jp/gold/with/oyster/allergy/allergy.html
お礼
ゴマやレバーは結構ほかの人より摂ってるんですがねー。 海草なんかもかなり食べてるはず?? でもコーヒー控えようかなー。 URLをじっくり見てみます!! 回答ありがとうございました。
やってみたいようなお仕事からお声がかかってよかったですね。 ご質問の内容に直接お答えするものではないですが、 アレルギーのある人は、亜鉛不足であることが多いそうです。 亜鉛は牡蠣・ゴマ・レバーなどに多く含まれます。 また、ビタミンB・Cやたんぱく質なども大事です。 亜鉛は吸収されにくいミネラルですし、 たんぱく質は食いだめが効かないそうなので、三食とも肉・魚・豆類など様々食べるのがよろしいです。 食事のバランスに気をつけたうえで(←大前提)、サプリメントも摂るという方法もあります。 甘いものやカフェイン、タバコ、お酒はアレルギーに悪影響がありますので、控えるようにお気をつけください。
お礼
とりあえず蕁麻疹だけでした。 検査はプリックテストを受けまして、上記のような結果が出ました。 米は今血液検査の結果待ちデス。 そうですか!頻繁に立ち入らなければダイジョブですかね? 様子見ながら頑張りたいと思います。 アドバイスありがとうございました!!