• ベストアンサー

大学で人生決まるんですか?

マーチや感官同率という言い方があるけど、それ以下の大学を馬鹿だとかアホだとか言っている回答を見かけます いい大学に出ている人でも、大半がサラリーマンをして年収一千万以下ですよね アホだと言われている大学を出ている人でも、親に資産があったり自分で何かをして成功して 所謂いい大学を出た人よりも、はるかにいい生活をしている人を何人か知っています 出身大学で人をアホ呼ばわりする人は、出身大学がその人間を位置づけるとでも思っているのでしょうか 教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiriku
  • ベストアンサー率41% (195/468)
回答No.3

良い大学のほうが、人生の選択肢が増えると考えてはいかがでしょう? 良い教育、良い人脈(人脈繋がりで条件の良い就職)が得やすい。 良い大学に入りチャンスを得ながら、チャンスを活かせない人はたくさんいますし、大学を出ていなくてもチャンスを掴み成功する人もたくさんいます。 アホ呼ばわりする人は、チャンスを活かせず大学のブランドにしがみついている人でしょう。 気にするに値しません。 そして年収だけが、人生を測る尺度でもありませんね。 まあ、あとは幸福論の話になってしまいますが・・・

006006
質問者

お礼

そういうものなんでしょうか 文系だと人生の選択というよりも、企業の選択が増えるというくらいですよね ですね、私も気にしすぎました 所詮他人事です 年収のことを書いたのは悪かったと思います

その他の回答 (15)

  • tuort_sig
  • ベストアンサー率19% (17/87)
回答No.6

>大学で人生決まるんですか? いいえ。産まれついた環境や家庭で人生決まります。人生なんて所詮世襲なんです(広い意味で)。 医者の息子は、自動的に高級車が手に入り、自動的にモテて、自動的に金持ちの家庭を築くようなシステムになっているんです、世の中。

回答No.5

まず最初に。 いい大学を出たとか出ないとかよりもIQやPQが高い人間が良い収入を得ている。これは確かです。 東大に行っている人でもIQは低い人はいるかもしれません。 しかし彼らの平均IQは120前後です。 中には天才的頭脳と言われているIQ140以上の人間もいます。 その東大を主席で卒業した人が、3流大学に受からなかったやつが○○大学に行くもんだ。 な~んて事を言っていても、それはその人個人の意見であり、いい大学を出ている人全員がそんな考えとは限りません。 あほな意見を言っている輩は勉強のし過ぎで世間の一般常識とか教養とかモラルとかが欠如していると思えばいいことです。 大学はいい所を出たかもしれないけど、○○は自分のほうが上だ!ってね。 なので、良い大学を出るより、自分の教養を深めていくのが成功への近道です。 私の周りにも超高学歴のブレーンがちらほらいますが、若い頃恋愛などしたことが無いので、お見合い25連敗って残念な人もいます^^; 要は人としての価値は学歴だけではないって事。 一般教養を持っていて、人の心の痛みが解る。 要は博識で義侠の人のほうが人間的に見てもはるかに魅力的だとわかりますよね? 成功への近道(その2)の人脈はこうした人間的魅力が大きい人がなれるんですよ。

006006
質問者

お礼

>あほな意見を言っている輩は勉強のし過ぎで世間の一般常識とか教養とかモラルとかが欠如していると思えばいいことです。 はい そう思うようにします

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.4

 サラリーマンになるなら大学は出た方がいいのは確かです。その意味で日本は学歴社会と言えます。しかしそれは何処の大学でもいいというのが私が観察した結果です。それはいい大学に入り、いい成績で卒業できる能力と、勤めに出たときに要求される能力が全く別物だということから来ています。ですから東大を出てもうだつがあがらない人が沢山いるのですよ(^_-) あれでよく東大を出たねなんて陰口を叩かれます(^_-)

006006
質問者

お礼

>東大を出てもうだつがあがらない人が よく聞く台詞ですが、本当なんですね

  • taeko2
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

何かコンプレックスのようなものを感じていらっしゃるのでしょうか? 私も下の方の意見とほぼ同じです。 私もあなたのように、出身大学なんて関係ない!と思っていた時期がありましたが、大学を卒業するのにかなり苦労した身なので(苦笑)大学を卒業している人には、特に難関大学を卒業している人にはそれに応じた力があるということを知っています(例外はもちろんあるでしょうけど)。 ですので、人に会ったとき、学歴や出身大学、出身学科で一目おくこともあります。 でもそれは初対面や浅い関係の間ですね。 結局はその方の人間性なので、付き合いが深くなればなるほど、相手の仕事の様子を知れば知るほど、出身大学なんて関係なくなります。 ですから「出身大学で人をアホ呼ばわりする人」というのは間違っているでしょう。 でも、企業の就職面接やその他社会生活においては、その人の人間性などを深く知ることが難しい場合が多いので、出身大学である程度の判断をするというのは妥当なことだと考えています。

006006
質問者

お礼

コンプレックスというか、自分の弟が出た大学が質問に出ていた時 「あんな大学を出ていたら恥ずかしい、○○に受からなかったアホが滑り止めで行くどうしようもない大学だ」 と堂々と高校生の質問者に回答をしていて20ポイントをもらっているのをみたら、そのような考えの人間ばかりなのかと思い質問しました 大学で人生きまるなら、進学率100%になりますよね 確かに就職の際の判断材料や、努力の尺度には使えますがアホという言い方はどうでしょうね

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

いい大学出身=いい人生。 ということではないと思います。 ただ、いい大学にはよい勉強をする環境が整っているので酔い人材が育成される可能性が高い。ということはいえます。 また、競争率の高い大学にはいるために努力する、もしくは勉強する能力を持っているということは評価されるかと思います。 ですから出身大学を基準にみる企業がまだまだ多くあることはいえます。 ただ、問題になるのは大学に入った後のことです。せっかくのよい環境が整っていても大学に入ったことで安心してしまってその後勉学を怠っていたらそれはなんの価値も得られないことになります。 ビジネスにおいてはチャンスをつかめる人はより勤勉でよりどん欲でいろいろなことを身につけている人が成功しやすいです。 ですから結局はその人の本質が成功するかどうかにつながってくるのだと思います。 出身大学であほ呼ばわりする人は最低の人間だと思います。

006006
質問者

お礼

>出身大学であほ呼ばわりする人は最低の人間だと思います。 そう思う人が他にもいて安心しました

関連するQ&A