- ベストアンサー
画像、枠、タイトルなどが分割されるのはなぜ?
ずーっと疑問に思っています。 webデザイナーの方が制作するホームページでは画像や枠、タイトルなどがいくつもに分割されていますが、なぜでしょうか? 自分で制作するときは画像は1つ、枠も1つ、タイトルも1画像として扱っていますが、デザインするにあたって支障があるのでしょうか? 因みにホームページビルダーを使っていて、慣れている“どこでも配置モード”にしています。“標準モード”で枠をとって配置していません。 なぜ1つの画像をいくつかに分割して配置するのか教えてください。 また、画像を分割する方法は?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
枠などが分割されているのは、そのほうが様々なブラウザや画面解像度の違い等での表示の違いに対応しやすいからだと思います。 CSSを使ってレイアウトしていけば分るのですが、枠などが一つの画像として大きさが固定されていると、フォントサイズを変えたり、レイアウトを変更したい場合に、画像を作り直さなければなりません。 分割して、CSSで繰り返しを制御したりして配置していけば、枠の大きさを変えるのは簡単だからです。 メインの画像が分割されている場合は、わざと細かくして、保存されにくくする意味もあるそうですが・・・・。 ビルダーの「どこでも配置モード」で作ってしまうと、自分で確認したブラウザ以外ではレイアウトが崩れたり、画像が重なって見えなくなったりしてしまい、余りいい作り方ではありません。 (自分はMacユーザーですが、ビルダーのどこでも配置モードで作られたページでは結構そういうサイトさんがあります^^; 分割するのはXP付属の「ペイント」でも出来ないことは無いと思います。あと、ビルダー付属のウェブアートデザイナーでも画像編集機能はついていた筈ですけど・・・。(単純な画像編集ソフトでも、コピー&ペーストを繰り返していけば何とかなりそうな気がする)
その他の回答 (1)
- fivetec
- ベストアンサー率56% (257/455)
#1さんの回答のおっしゃるとおりですが、低速のモデムしかも分単位で接続料金を課金されていた時代、トップページが重たいと中身さえ見てもらえないので画面の表示方法には随分と気を使ったものです。 ネットは全世界を相手にしているので、どのような環境Windows、MAC、Linux、その他のOS、加えてどのようなブラウザでも作者の意図したように表示される必要があります。 #1さんも仰せの通り「どこでも配置モード」でデザインされたものはFireFoxなどの他のブラウザで見ると画像が重なったり文字が重なったりして意図したデザインと全く異なった表示となりますので「標準モード」での作成をおすすめします。
お礼
回答ありがとうございます。 どうりで時折、画面がちょっとおかしいと連絡があったりもしました。 自分の画面ではどんなにしてもきちんと見えているのに、それが理解できませんでした。 標準モードで作り変えていきます。
お礼
早速の回答、ありがとうございます。 解像度の違いとか保存されにくいようにとかは理解できていたんですが、 CSSでの作用は知りませんでした。 それと、どこでも配置モードではレイアウトが崩れたり、画像が重なることも知りませんでした。最初に覚えてそのまま使いやすくて利用していました。早速、変更します。 ウェブアートデザイナーもチェックしてみます。 これからもご教授をお願いいたします。