- ベストアンサー
企業として本を出版する場合
どなたか知ってる方がいらっしゃれば、教えてください。 日本で本を出版するには、組織や団体に所属しないといけないのでしょうか?現在での私の知識ですと、日本図書コードセンターより ISBNを取得するだけで販売できるといった認識ですが、 これも取得しないといけないのでしょうか? 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>「これを取得させるひとつの理由は、このコードひとつあれば全国どの書店でも >取り扱うことが簡単になるってことです。」とは、どういうことでしょうか? これは、ISBNコードとJANコードがセットになった書籍JANコードと言うのがあります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/ISBN これさえとっておけば、書店側では特にコードを入力する必要がなく簡単に売ることができます。 年間6万5千冊以上の本が発行されているので、書店側でJANコードなどを入力する手間が省けるのです。 書籍JANコードさえ取得すれば日本全国何処の書店に持っていってもコードが登録さえしてあれば特に手間をかけることなく売れるのです。 >本屋さんがISBNを使って、サーバーを経由、こちら側に発注してくれるようなシステムがあるという事なのでしょうか? 今現在そういうシステムって無いんですよね。 本の流通って結構独特なシステムのために知り合いの書店においてもらうように頼むとか、 自社で独自で販売する以外はトーハンなどに代表される取次ぎにお願いするようになってます。 取次ぎ等に本を扱ってもらうためにはISBNコードを取得し、書籍JANコードを作らなければ扱ってくれなかったりします。 (このあたりが、ISBNを取得しなければ販売できないって認識の原因かも)
その他の回答 (2)
- yui_o
- ベストアンサー率38% (1217/3131)
別にそんなことはないですよ? 自費出版といって自分で印刷会社に直接データを持ち込んで本を作ってもらうってこともできるし。 (これもひとつの出版の形) ISBNを取得せずとも流通させることはできます。 これを取得させるひとつの理由は、このコードひとつあれば全国どの書店でも取り扱うことが簡単になるってことです。 別に販売させるルートさえ固定させればISBNを取得しなくてもいいわけです。 知り合いの本屋に置いて貰うとか、企業として自分の会社だけで販売するとか。
お礼
どうもありがとうございました。 自分で調べたのですが・・・どうも限界がありまして。 もう一つ、ついでにお伺いしたい事があるのですが、 「これを取得させるひとつの理由は、このコードひとつあれば全国どの書店でも取り扱うことが簡単になるってことです。」とは、 どういうことでしょうか? 本屋さんがISBNを使って、サーバーを経由、こちら側に発注してくれるようなシステムがあるという事なのでしょうか? すみません。ど素人なもので・・・。お答えいただいたら、ポイント 20+10ポイント必ず差し上げます!
- dulatour
- ベストアンサー率20% (327/1580)
販売はできますが、どこで売るかが問題です。 書店へのルートがあるのか、また独自の販売ルートを持っているのかが、問題です。 出版しても、売れなければ、仕方がないですよね。
お礼
ご返事遅くなりまして、ありがとうございました。 また、解らないことがありましたら、質問させていただきたいと 思います。尚、ポイントの方ですが、同じ人に20点、10点 を付与する事は出来なかったみたいなので、今回は、20点で 勘弁してください。すみませんでした。