- ベストアンサー
寂しい寂しいって…
最近、複数の友人達から個別に「寂しい」と訴えられることが多くてうんざりしています。 話を聞いていると「寂しいから恋人が欲しい」「寂しいから構って欲しい」など、私にしてみれば「なに甘ったれてんの?」としか思えないような内容ばかり…。 寂しい、とはっきり言う以外にも「こんな夢を見た」「○○を食べてお腹壊した」「飲み過ぎてふらふらだ」etc...どうでもいい話題ばかりのメールを送っては返事を催促してきます。 こういう事をしてくる友人は男性のみなのですが、アプローチの一種なんですか? それとも、私が極端に個人主義で世間では普通のことなのでしょうか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (10)
- boss301
- ベストアンサー率22% (103/448)
回答No.11
- boss301
- ベストアンサー率22% (103/448)
回答No.10
- maruo_sueo
- ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.9
- maruo_sueo
- ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.8
- waraukotogasuki
- ベストアンサー率24% (69/280)
回答No.6
- tumayouji2
- ベストアンサー率10% (10/95)
回答No.5
- sisimarudawan
- ベストアンサー率19% (349/1770)
回答No.4
- taro_ka
- ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.3
- kikyou-neon
- ベストアンサー率13% (50/369)
回答No.2
- hijyousyudan
- ベストアンサー率12% (342/2653)
回答No.1
お礼
とても親近感の沸く答えをありがとうございました。 自分が寂しいときにいつでも構ってくれるような余裕のある人なんて、そういないですよね。 あまり不安や焦りが顔に出ない性質のようなので、ひょっとしたら余裕があるように見えているのかも…。 だから複数人数に似たようなアプローチを受けているのかもしれません。 実際にはメールも読めないほど忙しくはないのですが、精神的にもう参っているのでそういうことにしてしまおうと思います。 ご回答ありがとうございました。