- 締切済み
欠席したいのですが、出席を要求させれています。
以前、相談したものです。 http://okwave.jp/qa/q8928406.htm 友人とは連絡がとれないままで、返事を保留にしていました。 友人の母親から今朝催促されたので、 友人の態度には納得できないし、未だに連絡すらない状態では、 心からお祝いできないので欠席します。 と、、伝えたのですが、娘には今日中に謝罪されるから、 出席してくれないと困るし、出席でいいよね?と、 かなり強引に進めようとします。 世間体がどうのとかいって、諦める気がありません。 (友人【娘】の態度が世間体を悪くしているという自覚が薄い) すんなり諦めてくる方法はないでしょうか? 電話の着信拒否は最終手段にしたいですので、 それ以外にいい方法はありましたら、教えてもらえませんか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kamikami30
- ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.9
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18773/31246)
回答No.8
- kamikami30
- ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.7
- Harry721
- ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.6
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4106/9303)
回答No.5
- Aristarchus
- ベストアンサー率9% (186/1928)
回答No.4
- askaaska
- ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.3
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.2
- yumi0215
- ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.1
お礼
昨日は、予想外の連絡で動揺していたため、締め切るのを忘れていただけです。 ご質問の件ですが、友人の母親には、電話があるたび、友人のこと何度も聞きました。 「娘は大丈夫、忙しいから連絡できないだけよ。」と。はぐらかせれ続けていました。 友人からの連絡を強く要求すると決まって「謝罪連絡させるから」で無理やり終らせ、 電話を切られるの繰り返しでした。 結婚式中止、婚約破棄の可能性も十分にあると、お兄さんは言ってました。