- ベストアンサー
DreamweaverやFireworksの習得
DreamweaverやFireworksの習得にはどれくらいかかるでしょうか? また、それ以前に分かっていなければならない(最低限必要な)もの(このくらいのスキルとか)ってありますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> altosaxさんが使ってみて役に立った本などありましたら教えていただけませんか? こ、こんな私でよろしいのでしょうか… ご指名いただけると素直にうれしいのは山々なんですが、私のDreamweaver/Fireworks/Flashはもう5、6年前のマクロメディアという製造会社が全盛期だったバージョン3の話ですので、アドビ社に吸収合併された今、sizuku08 さんがはじめてアドビ版の新品製品をご購入される場合にはかなり事情が違ってるだろうなあ…と思います。 (私のマクロメディア社時代のFireworksは、アドビPhotoshopやIllustratorとはかなり方針の違う操作方法になっています。tmtsurfさんのご回答を拝見してアドビ社になってから出た最新版は全然違うんだなあ!と浦島太郎モードの自分を痛感しています…) しかし、Dreamweaver/Fireworksに限らずパソコン書籍全体が共通する問題として、「決定版の一冊」という参考書がなかなか個人個人のもともとのスキルやめざす方向の差によって全然違ったものを「私はこれが最高だ!」と感じてしまうものですよね… 本屋さんの店頭に「これが決定版!!!」などと派手な帯がついた本を速攻で買ったけれど、ちっともピンと来なくて…というご経験は多分今までにお買い求めになった色々なパソコン本で実感されていると思います^^; ビルダーでいままでかなり思い通りのものが実現できている現状のスキルでしたら、Dreamweaverの本もいきなり中級以上の本のほうが多分 tmtsurfさんには「ピンとくる」本になるのではないかと推測されます…。 (Dreamweaver解説書でも、ホントにばかばかしいぐらいでWindowsのおまけについているFrontpageExpressと大差ないようなズブの初心者本もたくさんありますのでご注意ください^^; でもそれはそれで、いきなりホームページの初心者さんでも「持ち物だけは良いものを」という主義で始める方も多いので当然需要があっていいと私は思っています) 私はDreamweaver/Fireworks/Flashとそれぞれ旧マクロメディアWeb三種の神器については各5ー10册ぐらいずつ買って、それぞれの本のそれぞれ良いところを頂きながらやっと自分なりにわかってきだした…という感じでした。(あくまで劣等生の私の例にすぎませんけれど) あと、Dreamweaverに関してだけは、Dreamweaver用の参考書だけではやはり無理で、CSSとHTMLのそれぞれ詳しいリファレンスの解説書がどうしてもセットで必要でした。 ここでは関係ない話になってしまいますが、Photoshopに至っては本棚に20册ぐらいずらっと並んでるんですが、メニューと手順の組み合わせのコツによって無限に近い表現技法がまだまだつかめずに焦りとともにあきらめの境地でいます… 本題に戻しますと、ちまたの皆さんでは「翔泳社」から出ているDreamweaver/Fireworks/Flashの本が定番の人気参考書になっているようです。 (私には難しくてなかなかピンと来ませんでした。もっぱら特殊なスゴイことに挑戦してみたい時に辞書のように引く感じで私は使用しています) 劣等生の私がすごく感激したのは、デザインスクールのデジタルハリウッド(デジハリ出版局)から出ている本でした。 さすがに人気スクールが発行しているだけあって、乗りで入学しちゃう学生さんと同じレベルの私にも大変よくわかりました。(翔泳社の本と結果的に同等のことが書いてあるんですが、本の厚みも薄いのにすごくわかりやすくて、私のようなおばかちゃんには大変ありがたい編集方針の本でした…) > ビルダーのは「どこでも配置モード」ですね。確かにそれを使うと問題が起きやすいとは聞いておりまして、私も使ったことはありませんでした。 なるほど、ちゃんと学習されてる方のあいだではやはり問題点として有名なんですね! 私が手伝ってもらった友人は「え?そんなあ…、だってマニュアルにはどこでも配置モードを優先して使うように説明してあるよ!!!」ってすごく憤慨してました^^; 劣等生の私が申し上げるのは実にナンなんですが、でも、どうぞ頑張ってみてくださいね!
その他の回答 (5)
- tmtsurf
- ベストアンサー率16% (1/6)
企業向けのHPがDreamweaverやFireworksで作られている理由ですが、 私もすごく疑問に思っていて以前、デザイナーの方に聞いた時は、 基本的にデザイン事務所はアドビ社のイラストレーター・フォトショップで仕事してますよね?? DreamweaverやFireworksも同じアドビ社ですので、 イラストレーター、フォトショップと使い方や概念が同じだから、 使いやすいと聞いた事があります。
お礼
再度のご回答ありがとうございます! >基本的にデザイン事務所はアドビ社のイラストレーター・フォトショップで仕事してますよね?? そうだったんですか~!!やっぱり使い方や概念が同じというのはありますよね。
- altosax
- ベストアンサー率56% (473/830)
おまぬけ劣等生のaltosaxです… 出る幕じゃないのにふたたびしゃしゃりでてしまい申し訳ありません… >ホームページビルダーと比べてDreamweaverはここが良い点 実はわたし、IBMのホームページビルダーはもう10年以上前のバージョン1.2!というのを使っただけで、今のホームページビルダーの詳細はあんまりよく知らない身分です… (あの頃は鹿のマスコットのアイコンがブラウザ確認用についていて、夜になると眠ってしまう可愛いおまけがついてたのが一番の思い出です…今もそうですか?) 最近知人が私のホームページのために一部、新版のホームページビルダーを使用して手伝ってくれたことがありました。 そこでひとつ大きな問題が表面化したことがありました。 このごろのバージョンのホームページビルダーには「どこでもモード?」(ちょっと名称間違えてるかも?)といった機能がありますでしょう…? あれがかなりくせものでした。 どこでもモード=Dreamweaverでいうところのレイヤーに当たるのですが、最先端技術を駆使することが主目的のサイトならばいいのですが、そうでなく少しでも多くのお客さんに見てもらいたい企業のホームページをつくる仕事ですと、レイヤー(どこでもモード)はトラブルの種になりがちなので、ふつうの表組を用いることがまだまだ多いようです。 私はホームページビルダー1.2時代の頭でいましたので、HTMLは少しわかるつもりでいましたがこのごろのCSSがもうてんでさっぱりついていけない状態で四苦八苦しています。 近年の最新バージョンについてはビルダーもDreamweaverも両方とも疎い状況なんですが、私がいまだに使っている6年前のDWバージョン3だと、どうしても色々いじくっているうちに自動処理では取り切れない厄介なゴミがたまっていって、そういうものはHTML目視パレットから発見して手で取り除いてあげないと治らない状況です。 …という意味で、「手書きのHTMLとCSSの意味がわかってる人じゃないと…」ということを#2で書いてしまいましたが、今新品で買う最新バージョンでは改善されてるのかも知れません。 この辺、くわしい方に助けていただけると私もうれしく思います。 Fireworksがよろこばれる理由は、大きな絵をこまかく「スライス」する(当時としては世界中が驚いた)画期的機能が初めて備わったWeb専用の描画ソフト、としてキラ星のごとくデビューしたから、というのが最大の理由だと思います。 今ではほかの最新競合ソフトがかんたんにスライスできる状況だと、Fireworksだけが決定的にスゴイという意味は薄れてきてるのかもしれませんが、やっぱり本格的なHTMLソフトが依然としてDreamweaverの地位がゆるぎないので、それと仲良く連係して使えるという流れでずっと人気があるのではないかなあ?と私個人的には思っている所です。 違ってましたらまた色々詳しいみなさんに修正して頂けるとうれしいです。
お礼
再度のご回答感謝いたします! ビルダーのは「どこでも配置モード」ですね。確かにそれを使うと問題が起きやすいとは聞いておりまして、私も使ったことはありませんでした。 altosaxさんが使ってみて役に立った本などありましたら教えていただけませんか?
- tmtsurf
- ベストアンサー率16% (1/6)
私も、最近DreamweaverとFireworksを初めて触りました;; 仕事はSEをしていますが、デザイン的な事やホームページの事は、 全くの素人でした。 友人からの依頼で企業の簡単なホームページ作成を 頼まれ、どうしても断れないので、 仕方なく本を2冊読みながら、色々サイトでしらべながら、 ようやく1つのホームページが完成する所です。 ちなみに私はイラストレーター等は全く使った事がありません! 私の感覚での感想としては、今ようやくDreamweaverやFireworksで 出来る事が分かった!!と言う感じです。 No2さんと似た感じです。 おそらくあと、5つぐらい作成すれば、”使い方”という点では、 ある程度使える様になるかな?と実感しました。 確かにCSSは難しですが・・・ ですので、質問者様も一度ご自分のHPを作成されてみては?? もしくは企業から受注した事を想定して、作ってみて下さい。 2ケ月みっちりやれば覚えられると思います。 とにかく、練習よりも、自分でHPを作ってみるのが一番だと思います。
お礼
ありがとうございます。 私はホームページビルダーしか使ったことがないので、違いが予想も出来ず、質問させていただく形となりました。 わかるのは、専門的なソフトだということで・・・やっぱりかなり難解なものなんでしょうね。 ただ、疑問なのは、企業向けのものを作るときにDreamweaverやreworksを使うのは何でなんだろうということです。(どこが違うの??) 企業のHPを見てもビルダーで出来そう、と思ってしまうんですが。。 よろしかったら御教示ください。
- altosax
- ベストアンサー率56% (473/830)
こんにちわ はずかしながら、私は#1の先生がご解説されているところの、いつまでたっても習得できない人、のほうになります(汗) でも、DreamweaverとFireworks(これにFLASHも加わるのかもしれませんが)それぞれに「わかり具合の差」が私の場合ありました。 Dreamweaverが一番難しくて困りました。 それはやはりCSSとHTMLの勉強を徹底的にやらないと、いくらDreamweaverの宣伝文句が「マウスだけで簡単!」と言っていても全然そのとおりでなく「平文のエディタでHTMLが書けるレベル」の意味がわかっていてはじめて有効利用できる「支援ソフト」にすぎない、ということが使ってみてよくわかりました。 一方、Fireworksのほうは「ほぼ」純然たる画像ソフトなので、フォトショップやイラストレーターをあらかじめ知っている人なら「これはたしかに便利で助かる!!」と実感できるソフトでした。 FLASHについては、ベクトルデータなのにペイント的操作をするソフトなので、この辺の頭の切り替えが最初すごく難関でした。 この辺のカラクリが体でわかってきたら習得のスピードが上がりましたが、カラクリがよくわからない間は何ヶ月間も教本の1ページ目から先に進まない状況でした… そんな状態なので、私はDREAMWEAVERを習得するために、全然DREAMWEAVERとは無関係のCSSとHTMLの学習書にかじりついている現状です。 (css,html本を読んではじめて、ああ、DREAMWEAVERのアレはこうやって使えばいいのか!とわかるようになりました。)
お礼
>Dreamweaverが一番難しくて困りました。 ご丁寧な回答ありがとうございました。(多分FLASHはまだ必要なさそうです) やっぱりそうなんですね。幸い、フォトショップはかなり使ったことがあるのですが、やはりこちらは覚悟が必要ですね。 もしよろしければホームページビルダーと比べてDreamweaverはここが良い点なんだっていうことがあればご教示ください。(もしかしたら比べること自体おかしな話なのかもしれませんが)
- hayase
- ベストアンサー率22% (45/200)
やる気の問題です。 スクールに通って数ヶ月経っても役に立つ知識をマスターできていない人もいれば独学でも仕事で通用するような人もいます。
お礼
もちろんやる気あります。 その上での質問ですが?
お礼
何度も何度もありがとうございました!! そうですよね、スキルや苦手分野が違うわけだからオススメの本といわれてもその人にその人で違いますよね。 デジタルハリウッド(デジハリ出版局)の本、気になりました!