- ベストアンサー
excelの参照での書式
excel初心者です。他のシートから=を使って参照してきました。 元にセルには空白とか文字とか入っています。文字が入っているセルはそのまま参照されています。元が空白の所には0が入ってきてしまいます。元のセルの通りに参照させる方法はありませんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#20623
回答No.1
ツール ↓ オプション ↓ 表示タブ ↓ ウインドウオプションのゼロ値のチェックを外す ↓ ok でゼロは表示されません。 または=if(参照先セル="","",参照先セル) と言う関数を使っても可能です。 上記関数は、参照先セルが空白なら空白に、それ以外は参照先セルの値にしろと言う意味です。
その他の回答 (2)
- hurry5me
- ベストアンサー率30% (74/242)
回答No.3
=の入っているセルを選択、右クリックで セルの書式設定>表示形式のユーザー定義で 種類に ###""### と入れてはどうでしょう。
質問者
お礼
ありがとうございます。 例えば==だと参照先セルのままとかいう関数があると 便利ですね
- littlelink
- ベストアンサー率25% (20/77)
回答No.2
ツール→オプション→表示→ウィンドウオプションのゼロ値のチェックを外す これでゼロは表示されません。 ただこの方法だとゼロを表示させたくても表示されません。 その辺もクリアしたいというのであればIF関数ですね。 例)シート2のA1をシート1のB1に参照。 =IF(Sheet2!$A$1="","",=Sheet2!$A$1) これで出来ます。
質問者
お礼
ありがとうございます。 例えば==だと参照先セルのままとかいう関数があると 便利ですね
お礼
ありがとうございます。 例えば==だと参照先セルのままとかいう関数があると 便利ですね。