- ベストアンサー
親知らずについて…
右上に親知らずがあるんですが、歯列から半分ずれてホッペに向かって生えています。 去年診察を受けた時に「まだほとんど出てないから様子をみましょう。口の中を噛むようになったらまた来てください」と言われました。 最近よく下の奥歯付近を噛むようになってきて…そろそろ行った方がいいかなと思うんですが、この場合ってきっと抜くって事になりますよね? 今まで歯を抜いた事がなくてかなり不安なんですが、麻酔が切れたあとはかなり痛いのでしょうか?(眠れないほどとか) すっごく腫れるよと聞いたんですけど実際そうなんですか? それと、保険は利くのですか? どなたかお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
詳しく説明していただきありがとうございます。 親知らずは歯周病になりやすいなんて、知りませんでした。(恥) 早く抜いたほうがいいですね。 回答ありがとうございました。