- ベストアンサー
自作パソコンについて
久方ぶりにパソの自作してみたのですが、なんだかここのところ情報を仕入れていなかったので、 よくわからなくなったので質問させてください。 店員さんにHD8つまで増設できますよ。とか言われたので、ASUSのP5LD2-VMというマザーボードを買って、今までのパソコンの部品とかを乗せてたんですが、このマザーボード、「Primary IDE」はあるんですが「Secondary IDE」がありません。 説明書にはその変わりに「ITE IDE」と「Serial ATA」があります。 この「ITE IDE」というのが、何のことなのか良く分かりません。これはどういう規格なのでしょうか? ちなみに「Primary IDE」のマスター&スレイブでは、HDも、DVDも認識するんですが、 「ITE IDE」のほうではIDEなのでコネクターは問題なくささりますが、BIOSでは認識しません。 アドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
チップセットのサウスがICH7のため、IDEは1チャンネルしかありません。これを補完する形でITE製オンボードIDEチップを増設し、IDEをもう1チャンネル増設しています。 BIOSから見るとSCSIボード扱いになる為、BIOSからはチップまでしか見えません。
その他の回答 (1)
- fxdwg99
- ベストアンサー率45% (43/94)
回答No.1
最近ではIDE(パラレルIDE)が減り、シリアルATAが増えています。 マザーボードもIDEはプライマリだけであとはシリアルATAソケットが 4~6個なんていう状況です。 それはさておき、ITE IDEはドライバが必要なタイプのものです。 BIOSでは認識しません。