• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Update-KB9832-x86.exe)

Update-KB9832-x86.exeに関する注意事項

このQ&Aのポイント
  • ウィルス除去とコンピュータのために元に戻してください。
  • Mail server report.と称してタイトルのファイルが添付されてきました。
  • 送信先にメールするのも気懸かりなので、こちらに聞いてみようと思いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jucemats
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.3

見知らぬ・見覚えのない英文メールで添付ファイルを疑問に感じて不用意に開かなかったのは、賢明でした。 >普段はウィルスバスター2006で常時チェックしています。 にもかかわらず、当該のウィルスを検出できなかったということならば、そのことの方が問題です。 あるいは、 設定していれば、ウィルスに感染しているとして別な場所(フォルダー)に、通常、隔離される。 隔離されたこのメールを、敢えて、見ようとしたのでしょうか?

backbone
質問者

お礼

ご連絡有り難うございました。 やはりウィルスなのですね。取り敢えずメールはテキストで 受信していますので添付ファイルは不用意に開けないように しています。 これまでもウィルスが添付されたメールが届き自動的に隔離 されていました。敢えて見ようとしたわけでありません。 それなのに通常受信するフォルダに入ってしまったのは何か 設定が悪いのでしょうか? 何か情報があればお知らせ下さい。 よろしくお願いいたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • doki2
  • ベストアンサー率51% (440/860)
回答No.2

これでしょう コンピュータウイルス「WORM_STRATION.AZ」に関する注意報 http://www.okayama-u.ac.jp/user/cc/service/virus/strationaz.htm

backbone
質問者

お礼

ご連絡有り難うございました。 やはりウィルスなのですね。 参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • osamuy
  • ベストアンサー率42% (1231/2878)
回答No.1

これかと: F-Secure ウイルス情報 NAME: Warezov.W

参考URL:
http://www.f-secure.co.jp/v-descs/v-descs3/warezov-w.htm
backbone
質問者

お礼

ご連絡有り難うございました。 やはりウィルスなのですね。 参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A