• 締切済み

エレキを購入する予定です。あなたの意見をお聞かせください。

ギターを始めようとしている者です。 予算は2~30万程度で、エレキギターを購入する予定なのですが、 今候補にあがっているギターは、 1、Fender USA American Telecaster(メイプル指板) 2、Gibson SG Standard 3、Gibson LesPaul Standard 4、Gibson ES-335 この4つです。 この中で、最も初心者にお勧めな、そして長く使えるギターはどれでしょうか? 演奏したい音楽のジャンルはロックやポップ、カントリーなどです。 ディストーションを効かせた曲、ギターソロなどもやってみたいですし、 落ち着いた曲も演奏したいです。 要はまぁ、オールジャンルなのですが・・・ J-POPでよく聴くのは、ポルノグラフィティです。 また、上記4つにお勧めのアンプやエフェクターなどありましたら教えてください。 ちなみに、予算については確保できているので大丈夫です。

みんなの回答

  • modest
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.23

私もルックスで決めるに一票投じます。 引き心地がどれでもいいのなら、本当にルックスで決めればいいと 思います。 あなたがギターにのめり込めばのめり込んでいくほど、おそらく今回購入しようとしているギターは一本では済まなくなるでしょう。 大抵、ギタリストは数本所持しています。それは、よほどジャンルを限定しない限り使い分けるということをするからです。 あなたの様にオールジャンルを演奏したければ演奏性とルックスで 選べばいいでしょう。 ちなみに私もあなたのようなジャンルを好みで、結局、レスポール、335、ストラトを所有しています。 最も遅く購入したのが335でした。理由はルックスが好きではなかったから。 でも、ハードロック系にならなければロックだって十分イケますよ。

  • eiji302
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.22

ちょっと毛色の違うアドバイスを書いてみます。 見た目で選びましょう、ルックス重視で。本気の意見ですよ。 理由: 残念ながら初心者のうちは、どんなにギターやアンプに凝った所で、CDで聴くような良いサウンドは出せません。ある程度、確実な運指としっかりしたピッキングが出来なければ、「ヘボい音」しか出せません。これは経験者ならみんな賛成してくれるでしょう。 ですので、単純にカッコいいと思える、愛着の沸く、触っていたくなるようなギターにするのが良いと私は考えます。長い時間、ギターに触っていられる気分を最優先するということです。色々とこまめなメンテナンスが必要にもなりますので、その点でも愛着が大切ではないでしょうか。 また、モデル毎に、弾き易さなどの違いもありますが、これまた最初のうちは、ぶっちゃけそんなの良く解らないと思います。よほど特殊なモデルでない限り、普通の人が普通に弾くぶんには何の問題もありません。 こんな感じのアドバイス、いかがでしょうか? ちなみに、ES-335でディストーションはかなりムリがありますので、却下だと思います。 では、長く続けられることを祈っています。

noname#92327
noname#92327
回答No.21

こんにちは。 #19です。 お礼に対するご回答を致します。 >SGは「カラッとした音のレスポール」という認識をしているのですが、 >間違っているでしょうか? 私の印象では粘りが無い感じですね。 感じ方には個人差があるので、是非触ってみてください。 >メイプル指板は火傷の恐れがあるんですか・・・ >危険ですね(笑)。 これも楽器屋でスライドしてみてください。 多分、熱いです。 フレットが高いと指が指板につきませんのメイプルでも熱くありません。 >ストラトは音が軽すぎるかなー、という印象があるので・・・ >同じフェンダー系では、 >ストラトとテレキャスではどちらのほうがロックに向いているのでしょうか? やはり、これも印象ではなく実際に手にとって見てください。 思い込みは捨てた方が本当に欲しい一本に出会えると思います。 どちらがロックに向くかというのは難しいですが、ストラトは ジミヘンドリックスやエリッククラプトンがメインで使うくらいですので、 幅広くロックに対応していると思います。 また、テキサススペシャルPU搭載機種ですと出力が高く、太い音が出ます。 私の印象ではテレキャスの方がカラッとしているように感じます。 #20の方のご回答を読んで、私も 「国産10万、輸入物20万」と意見を変えさせてください。 輸入物の定価20万円以下は当たりが少ないです。 フェンダー系なら国産の10万円オーバーのものの方が本家より良かったりもします。 少し高いですが、ヴァンザントやPGMのストラトは出来が良いです。 ESPが作っていたダンカンのストラトは安くてオススメなのですが、最近は見かけません。 ギブソン系はエドワーズのダンカンPU搭載機種なんかも良さそうです。これは弾いた事がないですけど。 ご参考になれば。

回答No.20

No.8及び11です。 私は最初に20万円クラスのギターを購入するのに 賛成の意見です。 末永く使うのであれば国産メーカーで10万、海外の ブランドであれば20万出したほうが良いでしょう。 例えばオールドに100万円とか限定モデルに80万円とか出すのは初心者はやめたほうが良いと思いますが20万クラスなら予算が許せばOKでしょう。 私も最初学生の頃バイトで国産の数万円のモデルを 買いましたが就職してすぐギブソンを購入しました。 そのとき最初からこのギターだったらもっと上達が 早かっただろうと思ったしだいです。 ご参考まで。

apple_mac
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 さすがに100万円相当のギターには手が出せません(笑) 一般人がコツコツと貯めた20万円ですので(笑) なるほど。やはり良いギターは 高くてもそれなりの価値がありますね。

noname#92327
noname#92327
回答No.19

こんにちは。 既出の意見もありますが、独断と偏見で回答させていただきます。 1位:レスポール ロックのイメージがありますが、ジャズ/フュージョンでも良く使われております。 セッティングをうまく詰めればカッティングや硬い音も出す事が出来ますのでオールマイティーに何でもこなせます。 ハムPUと材質のおかげか、個体差も少ない方だと思います。 2位:SG ヘッドが落ちやすい、ストラップピンの位置がおかしい(ボディが前に倒れる)、という難点はありますが、 レスポールよりも音の分離が良いです。そういった意味では汎用性は高いような気がします。 ハイポジションの弾き易さ、ボディの軽さ、ネックの薄さもレスポールより良いと思います。 ちなみにレスポールクラシックという機種はSGの様にネックが細いのでSGとレスポールの中間のような音が出ますので、 どちらかというとこちらの方がオススメです。今はスタンダードより安いですし。 3位:ES-335 高い機種は甘くて良い音が出ますが、通常ラインで当たりの機種に出会った事がありません。 音の傾向は好きですが、良い個体を求めて探し回るくらいならレスポールでいいのでは、と思います。 歪ませるとハウリングを起こしやすいので注意です。また、思ったより重いです。 4位:テレキャスター メイプル指板は摩擦が大きいので、フレットが大きくないとスライド時にやけどします。 これが嫌でスティーヴィーレイヴォーンはローズ指板を選んだという話を聞いたことがあります。 音は特徴的なので根強い人気はありますが、あまり汎用性はありません。 また、材質の違いが良く音に出るので、一口にテレキャスと言ってもレスポールみたいな太い音のものから チャリンチャリンな音のものまであります。音に個性を求めるのなら一番良いと思います。 で、いきなり20万円オーバーのものはオススメできません。 お金には全く苦労してなくて、毎月100万円くらいは自由なお金があるとか、 「レスポールがどうしても欲しい!」というのならいきなり高価なものを買っても良いと思いますが、 迷っているうちは試しに10万円くらいのもの始めても良いと思います。 10万円までは値段に比例して良くなると思いますが、正直それ以上は好みやブランド料の領域となっている気がします。 以前、このサイトで「ギターは異性と一緒で個人の好みが分かれるし、付き合わないと分からない部分も多い」 という例えがありました。私も同感です。綺麗で金持ちで頭も良くて、というギターは芸能人みたいな物で一般人では 購入できないでしょう。そうなるとどこかに目をつぶり、自分の稼ぎ相応の相手を探す必要があります。 その場合には惚れ込める長所と無視できる短所が不可欠です。それが分かるようになるには試行錯誤が必要かと思います。 思った以上に一般論と自分の好みは一致しません。 (レスポールのカッティングの音が好きだとか、プレシジョンベースの方がスラップしやすいとか) また、○○系だと思ったのに実はXXという様に、同じ機種でも楽器は個体差が大きいです。 楽器屋の試奏ではアンプも違うし、空間も違うし、他の楽器との兼ね合いも分からないし、あてになりません。 この辺りの癖を楽器屋の店内で分かるようになるには時間がかかります。ちなみに私は未だに分かりません。 そんな訳で、いきなり一生モノのギターを探すというよりは軽い気持ちで1本買ってみて、 それで自分の好みを把握した上で一生モノを大枚はたいて買うのが良いと思います。 私もギターは4本目で一生モノと思えるものに出会えました。3本目も好きですが。 残った10万円でCDを買いましょう。そっちの方が音楽的な幅は広がるはずです。 他の方も書いていらっしゃいますが、ストラトも一応候補から外さずに試してみてください。 当たりのストラトは一生ものというか家宝になりえます。 出来ればレスポールJrやジャズマスター・ジャガーなど他のモデルも試してみた方が良いかと思います。 触ってみて惚れ込む可能性は削らない方が良いです。購入の意思があればお店の人も嫌な顔はしません。 以上、参考になれば。

apple_mac
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 SGは「カラッとした音のレスポール」という認識をしているのですが、 間違っているでしょうか? メイプル指板は火傷の恐れがあるんですか・・・ 危険ですね(笑)。 見た目は好きなんですけど。 10万円程度のギターを買って、残り予算をCD・・・という手も 一応考えてみます。 ストラトは音が軽すぎるかなー、という印象があるので・・・ 同じフェンダー系では、 ストラトとテレキャスではどちらのほうがロックに向いているのでしょうか?

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.18

#12です。 「音はアンプで何とでもなる」と思いますが、誤解があるといけないので。 自分は別に安いギターでもアンプ次第でギブソンレスポール+マーシャルの音になる、という意味で書いているわけではありません。15Wのアンプでも結構満足できる音は出せればいいわけで、また、自分はレスポール弾きですが、ギブソン+マーシャルの音が最高だとも思いません。自分が出したいと思う音ではないからです。 ギブソン+マーシャルだのフェンダー+フェンダーだのというのは、その組合わせでこういう音が出る、というのに過ぎず、それが最高だという基準がどこにもない以上、本人がどう思うか次第だと思っています。その組合わせと同じ音を出さなければいけないとも思いませんし、プロではないのですから、音はアンプ次第で何とでもなる、という言い方は初心者の方や気楽に楽しんでいるアマチュアにとっては間違いではないと思います。

apple_mac
質問者

お礼

そうですね。自分が好きな音が出せればそれがベストですよね。 とりあえず15Wのアンプを買いたいと思います。

  • ayupapa
  • ベストアンサー率40% (466/1140)
回答No.17

No10です。補足説明ありがとうございました。当方はギター自作派なのでそちらの視点でコメントします。必ずしも製造コストと音が比例しないのがエレキギターの面白いところですが。 【テレキャス】 この4本の中で最も歴史が古く、また製造工数も最も少ないです(バインディングなし、ボルトオンネック、簡易塗装)。また木材の利用法も合理的です(フラットトップ、ネックも角度無しで捨てる部分が少ない)。個人的にはテレキャスはせいぜい15万円以下が妥当な価格と思います。但しライトアッシュ(スワンプアッシュ)材は高級材なのでアルダーやホワイトアッシュに比べると2万円くらい製造コストがUPします。 【ギブソンSG】 製造コストが掛かり、かつ不人気(1960年当時)だったレス・ポールを大幅にモデルチェンジし、軽量化とハイポジションの弾きにくさの改善と合わせ、製造コストを大幅削減したものがSGです。メイプルトップとバインディングが無いので、製造コストはガクンと下がります。これも18万円以下が妥当な価格と思います。 【レスポール】 もともとテレキャスへの対抗馬をしてギブソンが威信をかけて作ったモデルであり、製造コストを度外視したところがあります(アーチトップ、バインディング等)。木材もソリッドの厚い材を使用しており、この4本では最も高額になるはずです。メイプルは杢の状態で価格が極端に変わります(プレーンに対し、杢の状態で1万~5万は材料費がUPします。但し音には関係ありません)。また(SGもそうですが)マホガニー材の産地によってコストも大きく変わります。個人的には20万円~30万円、杢やマホガニー材によってはもう少しUPしてもやむをえないかと思います。 【ES-335】 製造工数はレスポール以上に多いはずです(両面バインディング、センターブロック周辺の工作)。ただ材はそんなに高級ではありません。表裏材は合板で、カタログには「メイプル」と書いていますがポプラ等との合板で、プレス機で作ります。20万円以下が妥当だと思います。 質問者様はギブソン派、ハムバッカー派なので、テレキャスは飽きると思います。残り3本ですが、ハイポジションの弾きにくさと重量、座ったときの弾きにくさを我慢できるならやはりレスポールがやはりお勧めです。ES-335もお勧めですが、合板ギターに30万円はバカバカしいです(笑)。SGはヘッドが重くバランスが悪いですが合理的で好きです。SG買うなら15万円以下で済ましアンプに投資したほうがよいでしょうね。 ただ先の多くの方も仰るように、自分のスタイル(好み)が確立する前は5~10万円程度のものを1本目に買うのも手です(1~3万円の物は話になりませんが)。 本題からそれますが、ヤマハSG-2000、1000もお勧めです。

apple_mac
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 レスポールが一番お買い得、ということになりますね。 やはり初心者がいきなり20万円も出すのは・・・っていうところもあるんで、 5~10万円のギターを選ぶとなると、 4つのギターの中ではSGかテレキャスになるのですが・・・ この2つは音はSG、ルックスはテレキャスの方が好きなので、 もの凄く悩みます。 YAMAHAのギターもどんなものか一度見てみます。

回答No.16

すいません、リンクを貼り忘れたのでもう一度回答いたしました。 少しは参考になるかと思います。是非ご覧下さい。 それでは。

参考URL:
http://magic-music.seesaa.net/article/22539344.html
apple_mac
質問者

お礼

ブログ読みました。 参考になりました。ありがとうございます。 モッキンバードも良いですね。

回答No.15

初めまして。 ギターという楽器にとりつかれ、はや十年になります。 サークルなどで立場上後輩のギター購入の手助けも多々してきましたので、少しはお力になれるかと思います。 まず、SGが初心者に扱いやすいという意見がありますが、私は全く反対です。 SGはフランクザッパのように味のある音は出ますが、初心者がポンと渡されて満足のいく音が出せるものではありません。 このギターの特徴は鼻をつまんだような「粋な」こもり気味の中音域です。 テレキャスターもしかりです。 いわゆる一般的なギターのおいしい部分であるやや低音よりの中音域が皆無なので、たとえテレキャスターのおいしい音を出しても、ギタリスト以外の人に理解されがたい楽器です。 ある程度良い音を出すまでに初心者ではとても苦労します。 (私はテレキャスター使っていますが、今の音にたどり着くまでかなりの試行錯誤を繰り返しました。) ES335は割とオールマイティーに使えますが、ディストーションを効かせたロックにはあまり向きません。FUZZなどは合いますが。 この中で最も「最も初心者にお勧めな、そして長く使えるギター」 は、Gibson LesPaul Standard でほぼ間違いありません。 ただ、初心者に扱いやすいといった面では、Gibson以外のメーカーを視野に入れることを強くお勧めします。 Gibsonのギターは基本的にオールドの音を追求したものですので、性能的に近代的であるとは言いがたいです。 アンプはまず、スタジオのものを使い、イコライジングをマスターし、自分の音を見つけてからでも遅くありません。 練習用アンプでお勧めは、VOXのPathfinderです。 小さいながら、ブログページを持っていますので紹介しておきます。 開いたばかりですが、初心者にお勧めのギター、エフェクター、アンプ、シールドなどを紹介していますので、一度覗いてみてください。 ではでは

apple_mac
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 レスポールですか。 やはり多くのミュージシャンに使われるだけの事はありますね。 テレキャスよりレスポールの購入意欲が高まってきました。 VOXのアンプも候補に入れておきます。

回答No.14

この質問でのやり取り、個人的に興味もあり、ずっと傍観していました(^^; 自分も高校の時、初めて買ったエレキは当時、バイトでためた金をはたいて買った ヤマハのパッパラー河合モデル(8万)でした。 爆風スランプ大好きだったので(^^; 高校生にとって8万はかなりの大金で、買ったときのドキドキ感は10数年たった今でも忘れません。 今はベース弾いてるので、めっきり触っていませんが・・・ ただ、それを弾いてると、自分もパッパラー河合になったような気がして それが楽器を続けるモチベーションになっていたと思います。 そういう、「自己満足」って、スゴク大切だと思います。 なので、予算があるなら、自分の一番ほしい!と思うものを買えばいいと思います。 候補の4本は、正直、自分は「どれでも欲しい!」というレベルですね~。 見た目的にはレスポールですね。大好きです♪ ・・・って、俺の好みはどうでもいいっすね(^^; どれも大切に使えば、一生モンになると思います。 音に関して、確かにGt、シールド、エフェクター、アンプなど、機材のトータルバランスで決まるのは事実です。ただ、No.13さんに激しく同意で、それぞれの個体差は絶対に無視できないと思います。アンプやら、シールドやら、電気的なことなんかは徐々にやりながら覚えればいいんじゃないでしょうか?最初っから、全部知ってる人なんて、いないので。自分なんか、ホントひどかった・・・(^^; とにかく、高い買い物をするんだから、楽器屋でも遠慮なくはじからガンガン試奏させてもらって大丈夫です(笑) 悩みに悩みぬいて決めてあげてください。 そうすれば、どんな出音でも受け入れられてあげると思います。 なんつって、なんだかエラソーにすいません(^^; こんな意見もあるのねぐらいに聞いていただければ。

apple_mac
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 楽器屋で思いっきり悩んでみようと思います(笑)。 やはり高い買い物ですからね。後悔しないように 大切に扱って行きたいと思います。

関連するQ&A