- 締切済み
ファインダーはどっちの目で見るのですか?
最近デジタル一眼を購入しました。 誠にまぬけな質問だと思いますが、質問させていただきます。ファインダーを覗く目は左右どちらが基本なのでしょうか。よくカメラマンとか見てみると右目で見て左目はあけているかつぶっているようで、基本というのはあるのでしょうか。私は左目だけつぶってファインダーを見ることが出来ません。右目はつぶれるのですが、左目がどうしてもだめなんです。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kitokito_hide
- ベストアンサー率30% (9/30)
撮影時には、両眼をあけているほうがいいですよ。 周囲の状況や動きにも気を配る必要がありますからね。(*^_^*) あと、ファインダーは右目でのぞく方がいいと思います。 シャッターボタンが右側にあるので、左目でのぞくと、右目の前に右指があって邪魔になっちゃいますよね。
- 1away
- ベストアンサー率25% (1/4)
日本人の場合、7割が右目が利き目だそうです。 そのためカメラの設計も右利きを前提としているようです。取説などの「正しい構え方」を見ると、まず間違いなく右目で覗いてます。 しかしどちらが基本かの答えは、「利き目で覗くのが基本」です。左目で覗いて撮れないカメラはありません。著名な写真家でも、左目で覗く方は結構いると聞いた事があります。
- camera_oyaji
- ベストアンサー率25% (109/436)
一般的には右目で覗くと言われていますが、見やすい方の目で覗けば良いと思います。 私の効き目は右目ですが、ファンダーは左目で覗いています。 意識したのではありませんが、いつのまにかそうなっていました。 ファインダーを右目で覗こうと思いましたが、違和感があり諦めました。 シャッターを押しにくいという感覚はありません。 MFカメラの時は、フィルム巻き上げの時に不便を感じましたが、最近のカメラでは不便を感じません。 個人的な感想ですが、左目のファンダーを覗くメリットは、右目を開けたままでもカメラボディーでマスクされるので、ファンダーに集中できることです。 デメリットは左後方の気配に鈍感になることです。 右目でファインダーを覗き、左目で周囲を見れる人がいますが、それはその人の特技と考えれば良いと思います。
- m-twingo
- ベストアンサー率41% (1384/3341)
基本的には利き目で覗くのが正解だと思います。 どちらの目が利き目か分からないときの簡単な判定方法がありますよ。 その方法は、 1.利き手の人差し指をまっすぐに立て、鼻の中心線におきます。 2.そのまままっすぐに腕が伸びきるくらいまで前方へ出して行きます。 3.左右の目を交互につぶって片目で立てた人差し指を見つめます。 4.そのときに人差し指が中心に見える方が利き目です。 利き目は利き手が右だから右目が利き目とは限りません。 手は右利きでも目は左が利き目と言う人もいます。 ちなみに私も左目が利き目なので、ファインダーは左目で覗いています。
- times3
- ベストアンサー率23% (858/3649)
利き目など、見やすいほうで見てください。(^_^)v とくにどちらかで見なければいけない、ということはありません。 私の周りにも何人かいらっしゃいますよ。 以前のフィルムカメラに比べて、右手での巻き上げ操作を必要としないカメラが増えましたので(巻上げをしようとするとレバーなどが顔に当たるので操作ができない)あまり気にする必要は無いでしょう。 ただ、右目で覗くことを前提に作られている機種が多いので、操作感が少し犠牲になるかもしれませんが、撮影中はあまり特別な操作をしないでしょうから、左目でも構いません。 また、右目で見ながら左目を開けて周りを見なければいけないということもありませんので、あまり気にせず自分の撮りやすいように、使いやすいように、撮りやすいように撮るのが一番ですよ。(^_^)v
- Kon1701
- ベストアンサー率24% (1445/5856)
多くの人は右目でファインダーを見るようですね。 ただ、意識して左目を開けること、よくありますよ。ファインダーの視野は狭いです。動きのあるものを追うのは難しいですね。特に望遠で、不規則な動きをする場合は。そういうとき、左目で広い範囲を見ていれば動きがわかります。 ただ、動きがなく、構図に集中したいときは左目を瞑ります。
- tama8842
- ベストアンサー率18% (84/463)
私は右目でファインダーを見て、左目はカメラを 向けた方を見ています。動く被写体の場合は必須 です。慣れれば有利ですから、両目を使うことを お勧めします。
- fallen_angel
- ベストアンサー率12% (287/2339)
可能なら右目でファインダーを見るのがセオリーです。 【理由は、、、】 一部の機種を除き、一眼レフはファインダーの視野率が100%未満であり、ファインダーに写らない部分が撮影される。 その為に、ファインダー外周にも注意する必要がある(パナソニックのFZシリーズやキャノンPowerShitSシリーズのEVFでは視野率100%であり当てはまりません)。 上記の対策として、右目でファインダー内を、左目の肉眼でファインダーに写らない周囲を見ることにより、適切な構図や被写体を得ます。 一眼レフ(EVFの一眼レフもどき)では左手でレンズを支えるので左目の死角が少ないが、右手はカメラを握っていますから右目では周囲の確認時に死角ができる為。 僕は左目でしか望遠鏡やファインダーを見られないのでファインダー外の周囲への注意は辛いです。
- marine-blue
- ベストアンサー率23% (550/2296)
右目で見ないと、シャッター押しづらいと思います。 左目でみたら、カメラを構えたとき 右手が鼻にあたって邪魔でしょう。 それから別に左目つぶる必要はありません。 両目開けたままでいいでしょう。 そのほうが、慣れてくると全体が見えて 構図が決めやすいと思います。
決まりはありません。 通常、カメラはシャッターが右側に付いているので、左目だと押しにくいだけです。
- 1
- 2