- ベストアンサー
生きるのがつらい・・・どうしたら前向きになれますか?
就職活動中の学生です。 来週面接を受けます。自分が志望した会社ではなく、担任に面接の練習をしておいた方がいいから受けてみてといわれ応募した会社です。 自分がどうしても行きたい会社というわけではないのに、不安と緊張で押しつぶされそうになっています。短大には面接で入ったんですが、推薦でなければ確実に落ちていたと思うほど散々でした。あいさつの声が小さい、答えを用意していない質問に長い沈黙、面接官にフォローされる始末・・・ 会社の面接はもっと厳しいものになると思います。5日後ですがすでに食欲も失ってきてて、胃が痛くて仕方ありません。 こんなことで就職できるのか、社会に適応できるのか、一人で生きていけるのか・・・ いろんなことが嫌になって、自分はどうして生まれてこなければならなかったんだろう、もう死にたいと思いました。でも私が死んだら家族をどんなに傷つけるだろうと思うと、涙が止まらなくなりました。私には何の才能もありません。性格も内向的です。 家族や友人には強がっていて、弱音を吐ける相手もいません。 どうしたら前向きに生きていけるでしょうか?どうしたら勇気が出せるでしょうか? まだ涙が出て気持ちが不安定なので文章がまとまらず、読みにくいかと思います。ここまで読んでくれただけでも感謝します。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
そうですね。。自分に自信が持てないんですね。 そして、今後もそんな自分がやっていけるかどうか心配なんですよね。 内向的な性格で、この先のいろんな予想される試練を乗り越えて行けるかどうか、 想像するだけで不安で、絶望的になるんですよね。 こんな気持ちでしょうか? まず、気持ちを落ち着ける状態にしてください。 あったかいミルク飲んだり、なんでもいいですが、それだけで 人間単純なもので、少しは外部の情報の受け取り方が変わわる思います。 それで、まず、 内向的なのが、質問者さまは、悪い事だと思っていますね? 内向的なのは、面接に不利だと思っていますね? だから自信がなくなるんですね。 この先の社会生活も、内向的なのが不利だと思っていますね。 でも、内向的なのは不利ではないです。 自分の性格を否定したまま、声だけ大きくしよう、と思っても 不自然になるだけです。自分の性格を受け入れた時、声は自動的に 大きくなって行きます。 で、内向的なのは良い事です。 びっくりですかね? でも、世の中に出ると、もう、みんな大変な思いをしていますから 大人になってますから、人の痛みとか分かる人って、非常に評価 高いですよ。 質問者さまが前向きに生きて行くためには 自分の内向的な性格に、自信を持ってください。 あなたの内向的な性格を、攻撃する奴がかつてか現在か いたのでしょうが、そういう奴は、自分が内向的になった経験が なく、さらに今後も自分は内向的になる可能性は無い、と思えている 人間なんです。しかし長い人生、あらゆる可能性があります。 もちろんあなたが社交的になる可能性もあります。 ただ、内向的と社交的、どっちがいいというわけでは全くないです。 これを信じられない所が、偏った環境で生きて来た証拠です。 外交的な奴が悩みませんね、あまり。 自分は社交的すぎるってなやみませんね。 内向的な奴は悩みますね、でも、その悩む事自体が、 コミュニケーションに有害なんです。 自信のなさに出てきます。 面接官は、内向的でも採用しますよ。 いろんな気持ちに敏感な人は、役に立ちますからね。 でも、内向的な事を気にしていて、それによって自信がなくなっている と判断すると、評価は下がります。 内向的でもそんな自分の性格を受け入れる 他人に何も言われてない状態で勝手に自己嫌悪に なることが無くなる。 また、他人に攻撃されても、未熟な人間だと思えるようになる 内向的なまま、それを恥じずにいろいろ活動する 活動する事で自信がついてくる こういう状態になれば、解決すると思います。 あなたの未来は明るいですよ。 自分を受け入れさえすれば。
その他の回答 (13)
- sonrisa003
- ベストアンサー率39% (64/162)
どうですかぁ~!? 少しは心が落ち着いたかな? それとも、まだ不安な気持ちでいっぱいかな? 人前で焦って緊張しまくったら、深呼吸をして、自分に聞いて下さい。 「誰に良く見られたくって焦っているの?」って。 今朝、笑顔ちゃんのことを朝陽にお祈りしました。 それはそれは、もの凄くきれいな朝陽でした。
お礼
みなさんの回答読ませていただきました。 こういう質問をすると厳しい回答も多いようですが、優しい励ましの回答ばかりで感動しました。 今は余裕がないのでここでみなさんにお礼させてもらいます。ありがとうございました。 みなさんの回答読んだら少しだけ勇気が湧いてきました。面接が終わって余裕ができたら一人一人にお礼します。みなさんの言葉を胸に、面接を受けてきます。
- sonrisa003
- ベストアンサー率39% (64/162)
他の皆様の回答のひとつひつが、どれも温かく素晴らしいので、出る幕はないのですが、 少しだけ。m(__)m 質問者様がプレッシャーを感じている面接ですが、それは「自分」が感じているのであって、面接自体が恐ろしいのではないということを、ご自分の心に落ち着いて何度も言い聞かせて下さい。 面接だけでなく、人前でも、何か気後れを感じる時に「この気持ちには何の根拠もないんだ。」と考えて下さい。 「自分」が怖い、危険だと感じているだけであって、その場や人々自体が怖いのでも危険なのでもないんです。 どなたかも書かれてらっしゃいましたが、弱音を吐いて良いんですよ。 全然、恥ずかしいことでもダメなことでもありません。 自分の弱点や欠点だと思い込んでいる部分を他人の目から隠そうとすることから、全てのマイナスが生まれるんです。 質問者様は弱点も欠点もない完璧な人と友達になりたいですか? 私なら、真っ平ごめんです。 そんな人、怖いです。(絶対にいませんが) 質問者様のように繊細で深く悩み苦しんだ人こそ、人の心の痛みのわかる真の優しさを 体得できるの人なのです。 いつか、質問者様と同じように悩んでらっしゃる人を助けてあげましょうよ。 そのためにも、今はいろんな人に甘えましょう。どんどん助けてもらいましょう。 質問者様は決してひとりではないですよ。 こんなにも沢山の方達が温かい言葉をかけて下さっていることが、何よりもその証拠です。 ここにいるみんなが応援しています。 頑張らないで、生きて。
お礼
そうですね。こんなにたくさんの人が自分の時間を使って私の質問に答えてくれたんですよね。それもみんな長文で真剣に書いてくれて。本当にうれしかったです。世の中にはこんなに優しい人がたくさんいるんだと考えると、敵だと思っていた面接官も少しは怖くなくなりますね。 最後の言葉が胸に響きました。 ありがとうございました。
- web_cats
- ベストアンサー率20% (193/953)
病歴5年 男 質問者さんとは状況も立場も違いますが 回答者も病気の真っ最中のころは全てに自信を無くしました。 回答者は今でも完治してると思っていませんが普通に生活が出来ます。 弱音は吐きましょう。 慰められるか馬鹿にされるか無視されるか分かりませんが言いたいことは言いましょう。 家族や友人に 「私緊張してゴハンたべれんゎ」 「面接のオヤジに変な目でみられたらどないしょ」 「どんなお化粧がいいかな」 何でも思った事言って見てください。 ここの就職のカテにも具体的な秘策はないか相談しましょう。 >どうしたら前向きに生きていけるでしょうか?どうしたら勇気が出せるでしょうか? 回答者が心掛けているのは3つです。 1.根拠のない自信 2.ハッタリ 3.無意味な大声 一見馬鹿馬鹿しくてふざけている内容ですが回答者はこれで世間を乗り切っています。 こいつはやる気ありそうだと思わせる効果があります。 本音は凹みます。
お礼
回答者さんも努力されてるんですね。私も私なりのやり方で乗り越えていきたいです。 ありがとうございました。
- hamakkotarou
- ベストアンサー率24% (222/908)
さて、あなたはまだ面接の会場にはいませんよね。 そして、いま押しつぶされそうになっている面接のことは、あなたの頭の中で起こっていることだということを理解できますよね。 つまり、あなたはまだ実際には何も起こっていないことをわざわざ自分の頭の中で色々と想像することによって苦しんでいるわけです。 色々と想像することは自分の創造性を豊かにするためには良いことかも知れませんが、自分をわざわざ苦しめるためには使わないほうがいいかもしれません。 不安は考えたり想像したりすることにより、より大きな不安になことがあります。 不安は誰でも持つものです。 頭に思い浮かんだ不安はとりあえずそのままにしておきましょう。 たぶん色々考えたところで何も解決しないほうが多いからです。 そして、実際に起こるまで待ってみましょう。 でもただ待っているだけではもったいないので、少しくらいは準備をしてみませんか。 面接のために準備をするなら、当日きちんと訪問できるように事前に会社に行ってみるのも良いかもしれませんね。(面接時間と同じ時間帯で) ついでだから会社に中も見学させてもらい会社の雰囲気などを感じてきましょう。 会社の業務内容や関連情報をインターネットなどで下調べしてありますか。 見つけようと思えば、できることはいくつでもあると思います。 頭の中であれこれと考えるよりも、目の前のできることに気持ちを集中してみましょう。 そして、面接の当日に不安に思ったことが実際に起こるかどうかを楽しみにできるくらいの心の余裕をもってみましょう。
お礼
おっしゃる通りです。私の頭の中では、面接が終わったらきっと私は絶望的な気持ちになってる・・・そう思っていました。 実際は、確かにいい出来だったとはいえませんが、絶望的になるほど悪くもありませんでした。私にも出来るんだと希望を持つことが出来ました。 ありがとうございました。
- m-senri
- ベストアンサー率0% (0/3)
初めまして、私も就職活動している学生です。 性格も大人しく、物事をはっきりと言える性格ではなく 質問者様の気持ちはとても分かります。 面接までの5日間、練習も大切ですが 何より自分を大切にしてあげてくださいね。 慣れない場所に行くことはとても疲れますから…。 弱音を吐けないのは、とても辛いですね。 でも限界でしたら…信頼できる人に少しだけでも。 それだけで随分と楽になると思います。 会社の面接を受けるのは質問者様自身の将来の為ですし、 面接の所為で可能性をなくしてしまうのは勿体ないと思います。 焦らなくても大丈夫です。自分のペースでいいんです。 私も会社の面接に行く時は生きた心地はしませんでした。 でも相手は同じ人間ですし、 言葉や気持ちだって察してくださることでしょう。 もしかしたら質問者様の何かを気に入って下さるかも…。 お互い、少しずつ前に歩いていけたらいいですね。 経験をつむことも大切ですが…、無理だけはしないでください。
お礼
面接は無事終わりました。面接ではみんなはきはきとしてるような気がしたけど、私のように悩んでる人だっているし、誰だって緊張するものだということを忘れていました。一緒に面接を受けた他の学生といろいろ話すことができたんですが、みんな緊張してて不安を抱えながら受けに来ているようでした。 私はもう大丈夫だと思います。内定はもらえないと思いますが、次につながるいい経験でした。 回答者さんも就活中なんですね。急には人は変われませんが、お互い少しずつ自立した大人になっていけたらいいですね。 ありがとうございました。
- 99kanbaku
- ベストアンサー率13% (4/29)
こんばんは、もう今までの回答してくれたみなさんが、なかなかすばらしい回答をされてるので、俺がでしゃばる場面ではないなと思いますが、補足的にちょこっと書きたいと思います。 就職活動ですが、今の時代では、なかなか厳しくて、バイトの面接でさえ立て続けに落ちましたね、自分は。 会社に採用されるということは、すごく大変なことですが、それでもあきらめずに、面接を受け続ければ、結果は出ます。 せっかく採用されても、なんか、この会社は自分のいるところじゃないと思うことも出てくると思います。でも、やってみないと仕事はわからないものです。 面接は、俺も嫌いです。ですが、複数の会社で面接すると、ひとつひとつの違いみたいなものが実感できると思いますし、だんだんコツもわかってきます。 ひとつの会社で採用されなくても、自分の価値がないということではありませんし、よい会社ばかりあるわけでもないですよ。 なんでもできるスーパーマンのような人生が、価値ある人生ではありません。俺も内向的な性格で、特に長所らしいところがありませんが、生き続けることに成功しています(まぁ、周りに助けてもらったことが多いですがね) 自分の能力に不足を感じるなら、力のある仲間を味方にすることです。 もちろん、自分の実力を発揮することもだいじですけどね。 あなたは、まだ人生の入り口に立ったところだと思います。これからもっとしんどいことや楽しいことが起こると思いますが、なんとかなると思いますよ。 へまをしても、遠回りしても、人生は生きてる限り続きます、常に勝者であることはできません。嫌な経験でも、経験値は稼げます。とにかく、まずやってみることです。うまくいかなくても、ふりだしにもどるだけではないですか、歩き出すことが大事です。
お礼
私も今までいろんな人に支えられてきました。時には私も微力ながら誰かを支えてきました。 一人で生きてる、一人ぼっちなんて考えてはいけませんね。 ありがとうございました。
- ameniutae
- ベストアンサー率31% (6/19)
ごめんなさい、直接就職活動に関わるお答えじゃないですが。 <家族や友人には強がっていて、弱音を吐ける相手もいません。 弱音を吐く相手、大事ですよ。 ありのまんまの自分をまず出して、 それでも受け入れてくれる人ってちゃんといるんです。 辛い時は弱音はいて、ちょっとパワーのある人の手を借りて 何とか前を向けばいいと思います。 そして、自分の周りで辛い人が居るとき、 今度はその人に自分が添えれば、それでいいと思う。 誰も一人でなんて頑張れません。 一人で頑張ってる人がいるとすれば、 はてしなく強く孤独な人だと思います。 弱くていいし、情けなくてもいいし、泣いてもいい。 ダメなときに「ダメです!」って手を上げて助けを呼ぶ、 支えてくれた人に感謝する、そしていつか誰かの支えになる。 一人で頑張るより、逆に味わい深い人生な気がします。 自分の力で、自分の中の素敵なところひとつ発掘してみてください。 必ずあります。 自分で見つけた、そのいいところ、それを 大事に育てていってください。 ダメなところを消す努力も必要かもしれないけど、 いいところを見つけて育てていけば、 そのうちいいところの割合が増えてくるって思ってます。
お礼
なかなか私の気持ちを理解してくれる人がいないので、ここで相談させていただきました。進路については先生が一番相談しやすいので、相談してみます。 ここでもいろいろな立場の人から回答をもらえるのでありがたいです。 ありがとうございました。
就職の面接ってびっくりするほど過酷です。 私もどれだけ辛かったかー。 私が受けたのは4年前の最悪な時期なので、今はもうちょっとマシかもしれませんが。 今考えたら顔から火が出そうな面接での失敗も沢山あるし、圧迫面接でわざと意地悪を言ってくる面接もあったし。 でもね、慣れですよ。慣れ。 私は理系で就職が決まりやすかったので、10社くらいですみましたが、文系の友人は50社くらい受けてましたよ。 面接まで進んだのがそれだけなので、それまでに落とされたのを入れると×2くらいでしょうか。 始めっからうまくできる人なんてそうそういません。 就職も一発で合格できるなんてこと、まずないでしょうね。 やっていくうちに慣れますよ。 あとはね、イメージトレーニングです。 棒読みの練習になったら意味ないけど、面接の部屋に「失礼します。」って入って面接官がズラっと並んでいるとこを思い浮かべる。で、●●って聞かれる。こう答えるとかの練習です。 本気で志望していない会社なら練習台と思っていいんじゃないですか。 本気で行きたいと思うようなところは、後のほうで申し込んだほうがいいです。経験上。 これは私の例ですが、行きたい!と思う会社を一発目に受けて、散々な結果になりました。で、何社か受けて更に自信なくして。落ち込みまくって。 でも、落ち込んでばっかりもいれないので、自己分析のしなおしと、教授からのアドバイスをいただき、自分でトレーニングを開始。このときイメージトレーニングもしました。 それから面接も通るようになり、結局一番初めに受けた会社よりずっと大手の会社に決まりました。 つまり、やっていくうちに自分のダメなところもコツも分かっていくので、始めのうちはダメもとで気楽に受けたらいいと思いますよ。 就職してからも同じです。始めから注意もされない人なんてそうそういません。むしろね、新人の時にいっぱい失敗した方が得なんですよ。 4年目とかになって、要領だけでうまくやりくりできなくなってから失敗ばっかりしてたらかえって評価下がりますから。 新人は失敗して多少見放されても、新人だからって見てもらえます。何年か経てば、入ったときはひどかったねーって笑い話にもできますし。 新人の時の失敗は買ってでもしろっていう言葉もあるくらいです。(私の会社で)
お礼
今回は集団面接でしたが、何社も落ちまくったと言ってた方と、これが初めての面接という私ともう一人の方ではやはりずいぶんレベルが違うように感じました。失敗を恐れてはいけませんね。 ありがとうございました。
- nyatomi
- ベストアンサー率11% (26/225)
だいじょうぶですか?! 就職活動で人は死にませんよぉ~! はまりすぎて考えすぎて、深まりすぎですって! 世の中元気ではっきりした人ばかりが就職しているわけではありません。 内向的な方でもちゃーんと1人で生きています。 面接でもちゃんと通っています。 朝か夕方、なるべく開けた場所で空を見てください。 そこでふかーく深呼吸。 ちっぽけな自分が、もっともっとちっぽけになってることに気がつくと思います。 胸を開いて,何とかなるさって思えるようになるといいですね。 頑張らないで、今だけがあなたの人生じゃないですよ(^-^)
お礼
面接前日の夜と当日の朝、ベランダで深呼吸してみました。 就職活動が引き金になって、嫌なことが一気に溢れてきて絶望的な気持ちになっていたようです。面接を乗り越えたことで自分にも人並みの生活が出来るはずと前向きになることが出来ました。 ありがとうございました。
- 82buri29
- ベストアンサー率27% (67/240)
こんにちわ。 なんだか、こちらまで胃が痛くなってくるような、辛そうな気持ちが伝わってきます。 先生が言った通り、練習なのだから、大丈夫ですよ。 出来ないから練習するんですよ。 そして、練習したら、それが必ず身になるのですよ。 一人で生きていけるって、人間は一人では生きていけないものらしいですよ。 一人で生きていると思っても、自分が気づかないうちに、誰かが必ず関わってきているものです。 環境が変わるときは、私も不安になったりしますけど、そんな時は、まず一つだけ、これをしよう。って決めて新しいところに乗り込みます。 例えば、最初の挨拶だけは笑顔で! とか。それほど難しくない目標を立てて、それが乗り越えられれば、また新しい目標を立てて。 そうやって、少しづつ自信を付けていけば、変わっていけると思いますよ。 名前が「egao」さんなんですね。 笑顔を絶やさずにいれば、人生が前向きになっていきますよ。 最初の面接の目標は「笑顔」をたやさないこと。なんてどうですか? 出来なかったら、次の面接の時に、また同じ目標でやってみたらいいじゃないですか。 まずは、鏡の前で笑顔の練習! しばらくやってたら、なんだかおかしくなってきて、楽しくなってくると思いますよ(*^m^*)
お礼
文面から優しさが伝わってきました。とても勇気付けられましたよ。ありがとうございました。 子どもの頃は笑顔がいいねとよく言われたものです。これから明るい私を取り戻せるでしょうか。
- 1
- 2
お礼
内向的なのは悪いことじゃないなんて、初めて聞きました。そういう考え方もあるんだと驚かされました。 「おとなしいね」と会って数分で言われたこともあります。私にとっては「頭悪いね」と会ったばかりの人にはっきりと言われるような傷つく一言です。 でもそういう風にとらえれば、「おとなしい」という言葉も随分違って聞こえるでしょう。 ありがとうございました。