• ベストアンサー

足裏の疲労回復ケアはどうされてますか

自分は以前ほとんど歩かない生活をしていたのですが、最近毎日3km以上歩くことが多く毎日帰路を足を引きずって帰っている状態です。特に足裏が痛くてしびれが止まらない感じです。 次の日が休みなら入浴だけして次の日に疲労が残っても構わないワケですが、次の日も同じ距離を歩くとなると出来るだけケアをしたいという考え方になってきます。 皆さんはどんな疲労回復のケアをしていますか? 小物を使ったアイデアやマシーンを使ったものや食べ物など何でも構わないのでお勧めがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21015
noname#21015
回答No.8

No.3です。 分かりにくかったですね。 >立って片足を体の正面に出して足の付け根より 上に上げるという感じでしょうか? えっと~違います^^ 1.壁を前にして座り、仰向けで寝っころがります。 2.足首から先を壁に立てかけます。(横から見ると、壁に対して、体はLの文字になります。 このとき、足首をクロスさせてても大丈夫です) ※壁には、腰をぴったりつけるのではなく、少し離れた方が辛くないでしょう。 横から見ると、○一/  こんな感じです。 座布団についてですが、私は足首に座布団の折った部分が当たるようにしていました。 座布団を布団で代用することも出来ますが、壁に足をかける方法と同様に、胸が苦しくなってしまう場合もあるので 辛くなったらやめてください。 私は、そのまま眠ってしまうこともあるので、壁よりも座布団の方法を選んでいます。 お風呂に入って足の疲れを取ったあとに、足を中心にしたストレッチのあとに、どちらかを行うといいと思います。 どちらも、日体大で体操をしていた人からのアドバイスでやり始めました。 詳しいことは良く覚えてはいないですが、 血流の流れを変えることで疲れが軽減されるということを言っていました。

athlor
質問者

お礼

補足の回答ありがとうございました なるほど。下半身だけ逆立ちするような感じですね。 逆立ちはやったことありましたが、下半身だけL字になるのはやったことがなかったので早速やってみたら、ジワ~と血が降りてくるのがよくわかり5分ほどやっただけで感じが変わりました。 昨晩寝たときには布団を足首の下に当てて寝てみましたが、足の裏の疲労はすっかり消えてました。寝るときは慣れないせいか足が浮いてるのは変な感じでした。 血を大きく行き来させることが出来る合理的な方法ですよね。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.7

すでにいくつか出ていますが...。 私も青竹踏みを愛用しています。 歯磨きしながらとか、ドライヤーしながらとか。 あとはやっぱりストレッチですね。 股関節を中心にやっています。開脚とか。 お相撲さんみたいに「しこ」を踏むのもいいみたいですよ。

athlor
質問者

お礼

ありがとうございます。 ストレッチをやる時間がもったいないというか、疲れていたらすぐ寝てしまうので、なるべく自分もストレッチをやるように心がけたいと思います。 四股を踏んだら確かに気持ちが良いんでしょうね。極端ですが、子供の頃高いところから飛び降りて着地すると足の裏がジ~ンとしたことを覚えてます。今はマンションに住んでいるので難しいですが、大切なことですね。

回答No.6

足裏の筋肉が疲労しているのかも。 血行を良くすることがポイントですね。 私が良くやるのは竹踏み、足首回し。 竹を踏んで足裏を刺激するだけじゃなく、かかとを後ろにずらしてふくらはぎのストレッチをします。 それからゴルフボールを足裏で転がすようにしてツボを刺激するのも効きます。

athlor
質問者

お礼

そうかぁ・・・足裏にも筋肉があるんですよね。 血行をよくすることが良いのですね。氷で冷やしたり寝るとき足に枕をさせて高くして寝たりしましたが、熱くするのと冷やすのと自分はどちらか分からなくなるときがあるので覚えておきたいです。 ゴルフボールを足裏で転がすのは想像しただけでも気持ちが良さそうですね。堅いし、サイズもちょうどで。自分も数年前にはまったゴルフのボールを引っ張り出してやってみます。

回答No.5

足湯。 バケツにかなり熱いお湯をいれ、足が真っ赤になるまで浸けておきます。本や新聞を読みながら、テレビを見ながらでもできます。 足の疲労回復だけでなく、全身の健康促進にも良いです。ただだし、簡単です。

athlor
質問者

お礼

自分も足湯をやった覚えがあります。熱いお湯だといつも以上に熱く感じますがとても気持ちが良いんですよね。 ただ、直径25センチくらいのバケツでしたので底へ足を入れたら片足だけでも伸ばすことが出来ず、足をタテにしてがんばりました。大きめのバケツを買えば済むことですけどね。でもこの際だからマッサージ機能の付いた足湯器具を購入しても損はないかなと考えています。 ありがとうございました。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.4

足裏のだと、直接マッサージもありますが、内臓が弱っていると起こりますので、其処の強化をしました。 直接のは竹踏みやイボイボ突っ掛けを使い、 ストレッチを全身行い、特に足底筋は確実に伸ばす。 他にも全身強化をする必要があります。

athlor
質問者

お礼

なるほど そういう考えもありますね。自分も運動もしてないですし、不規則な生活が続いていますので、十分考えられると実感しました。 体も堅いのでそういうのも影響しているかもしれませんね。 ありがとうございました。

noname#21015
noname#21015
回答No.3

お風呂に入った後、壁に足を斜めにかけています。 これで、むくみが取れますよ。 あとは、親指と親指の第一関節を押し当てて足裏マッサージをします。 夜勤をやっていたときは、足に疲労がたまりやすかったので、とにかく即効性を求めてました。 休足時間をふくらはぎなどに貼って、座布団を二つ折りにしたところに足を乗せて寝ていました。 2時間ほどの仮眠でも、足の疲れには大分効きましたよ。

athlor
質問者

補足

回答ありがとうございます  壁に足を斜めにかける絵がハッキリ想像できないのですが、立って片足を体の正面に出して足の付け根より上に上げるという感じでしょうか?  あと即効性という点で興味があるのですが、座布団の二つ折りの上に足を乗せ寝ていたという点ですが、足のかかとを乗せていたということでしょうか。 ふくらはぎを乗せていたということでしょうか。 何か血流を考慮した調節なのでしょうか。 色々聞いてしまいましたが、聞く価値があるかもしれないと思い質問させていただきました。

  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.2

こんにちは。 足ツボマッサージをしてます。 以前、足ツボマッサージ用の木の棒とプラスチックの板を買ってたので、 それを利用してます。 デコボコのある板に乗り(これが痛いので、イスの背もたれに よっかかり、板に乗ってます)、ゴリゴリゴリ・・・・と 棒で足の裏を押しながらもみます。痛いです。 (たまにしかやっていないから、痛いのでしょうね・・・)。 たまに、足モミマッサージ(台湾式)にも行きます。

athlor
質問者

お礼

足ツボマッサージ用の木の棒はこういうときに使ったら気持ちがいいんでしょうね。自分も確か100円ショップで買ったと思うのですが、プラスチック足踏み竹持ってます。確かに踏むと快感ですね。でもどれだけ踏めば良いのか分からず適当に止めてしまうのが良くないのかも。使い方をしっかり調べた方がいいですね。 マッサージ店でのマッサージは経験ないので、一度行ってみたいとは思うのですけど、毎日の話しになるとちょっと時間とお金がもったいないかなぁ でも一度は行ってみたいです ありがとうございました

  • mesh0525
  • ベストアンサー率37% (187/503)
回答No.1

月並みな回答ですが、私は入浴後、休足時間を足裏に貼って寝ます。 あと、足に負担のかからない靴を履くようにしています。

athlor
質問者

お礼

そうですね、ケアだけじゃなく、一日中履いてる靴なのでそちらの方も気にした方がいいのかもしれないですね。 休足時間 CMなど見てたときには何とも思ってませんでしたが、今思えば気持ちよさそうに感じます。 どれくらい良い物か近々張ってみたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A