- ベストアンサー
ユーロに両替
両替する時は、加入していない銀行でも両替はできますか?また、円からユーロに両替の場合どこで両替するのが一番特ですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
●「お口座を、お持ちでない、銀行」でも、「外貨両替」は、できますよ。 「円から、ユーロへの、ご両替」は、だいたいどこの銀行でも、「交換レート」は、同じですが、 「三菱東京UFJ銀行」や、「第四銀行・本店営業部」(新潟市)、「北越銀行・本店営業部」(新潟県・長岡市)・・・など、ですと、「外貨自動販売機」が、あります。 「外貨自動販売機」で、両替しますと、「1パック、単位」での、「両替」となりますが、「交換レート」は、少しだけ、おトクです。 「外貨自動販売機」では、「円から、外貨」への、両替が、できますが、「外貨から、円」へは、両替できません。 http://www.bk.mufg.jp/tsukau/kaigai/index.html
その他の回答 (2)
- Umada
- ベストアンサー率83% (1169/1405)
外貨現金への両替はその銀行に口座を持っていなくても受け付けてもらえます。少なくとも私は、口座がないことを理由に両替を拒否された経験はないです。 ユーロ現金への両替では、銀行によるレート差がかなり大きいので、どの銀行で両替するかは重要なポイントです。「どこでもほとんど同じ」という意見をよく見かけますが即断が過ぎます。 レートの良し悪しは公示仲値(*1)からの上乗せ幅(マージン)で比較すると分かりやすいです。 日本の大抵の銀行は、ユーロ現金への両替レートを1ユーロ当たり公示仲値+6円~7円50銭に設定しています。例えば公示仲値が1ユーロ=149円00銭のとき、顧客は1ユーロ当たり155円00銭~156円50銭を払ってユーロ現金を手にすることになります。 その中でユーロに関しては三井住友銀行や三菱東京UFJ銀行のレートが特異的に良く、1ユーロ当たり公示仲値+4円のレートで両替できます。上記の場合ですと1ユーロ当たり153円00銭でユーロ現金が手に入ります。 500ユーロを両替したとして、最大で1,750円も差が生じるわけです。これだけの差となると「どこでも同じ」とは言っていられないでしょう。 ちなみにヨーロッパで両替するのは、レートが上記より悪い上に両替1回ごとに手数料を徴収されるので損します。そのほかクレジットカードでのキャッシング、国際キャッシュカードでの引き出しなども含めたレートの比較を[1]で回答しておりますので、参考にして頂ければと思います。 [1] http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2320741 *1 公示仲値 外国為替市場における銀行間取引レート(新聞やテレビなどで発表されるレート)をもとに各銀行が取引の基準として定めるレート。顧客はこのレートでは取引きできず、売るにしても買うにしてもいくらかのマージンを払うことになる。
- goo1326
- ベストアンサー率27% (112/408)
加入しているとは?通帳を持っているという意味でしょうか? その必要はありません。 ユーロとドルは、日本国内の銀行であれば何処で変えても殆ど同じです。