• ベストアンサー

撮影用のライトについて

服飾関係の仕事をしております。 仕事でマネキンに服を着せて撮影するのに(ネットに掲載します)ライトの購入を検討しています。昨日大型の電気量販店(カメラ店)にいくと種類が色々ありました。 あれは、どのような違いがあるのでしょうか?メーカーによって特徴があるのでしょうか?素人ですので何かここのメーカーがお勧めとかありましたらアドバイスよろしくお願いいたします。 また、サイズも色々ありますがマネキンのような被写体が大きい場合はやはり大きなサイズが必要かと思いますが、どれくらいの大きさがあればいいでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sokojaso
  • ベストアンサー率38% (581/1509)
回答No.2

あらかじめ、「売り込み」ではないことを前提に、下記サイトが参考になると思います。 http://item.rakuten.co.jp/sd/rifa-f44s-tta/ 特に↓など。 http://www.rakuten.ne.jp/gold/sd/tec/fuku/fuku1.html ご質問の件もほとんど書かれています。 上記商品とも多少関連がありますが「標準デジカメ撮影講座」などの書籍もお手元に置いておくといいですよ。 私の場合、上の商品を参考にして、ホームセンターで建設現場用の蛍光灯投光器と生地屋さんでポリエステル系の布、その他アルミホイルなどで作りましたが…。

nest-a
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考になるサイトですね。このメーカーのライトも売ってました。メジャーなのかもしれないですね。 自作でもできるんですね効果は変らないですか?

その他の回答 (3)

回答No.4

写真電気工業の製品が置いてあったとすれば、Yカメラで他社品も多数展示されていたことでしょう。 思いつくまま大まかに分けると、 ●電球で照明する機材 写真電球電球からフォトフレックスいうメーカーのものなどです。熱を持ちますので取り扱いに注意が必要です。理論的には写真電球とトレーシングペーパー+レフ板で撮影できます。技術を要します。 ●蛍光灯で照明する機材  SDやボーエンズなどの製品です。デジカメで撮影の場合は一番おすすめです。大きな物を撮るには1灯で10万くらいいります。出来れば大小2灯あれば便利です。 ●ストロボ  コメット、プロペットなどのメーカーの製品です。使いこなせれば、これがいいと思います。モノブロックタイプという一体型のセットを2つとアクセサリーを数点購入すればほとんどの撮影ができます。ただし20万円ほど投資がいるのと技術がいります。 機材のサイズは、SDリファの場合は80×80CM、ストロボはパラソルか、90×120CM以上のライトバンクがお勧めです。(マネキン全身撮影の場合) 蛍光灯ライトを自作されている方もいらっしゃるようですね。 工事用ライトには、1灯で60ワット以上の蛍光ランプを使うものがあり、光量的には写真用品より明るいはずです。 器用なかたなら、ライトスタンド付きの製品を加工すれば自作も出来るでしょう。しかしライテイイングやデフューズのことをある程度勉強されてからの方がいいと思います。 なおこの投光用ライトが台湾系のC社の製品であれば、わずかにグリーンの色が強い傾向があります。(一度ランプをテストしたことがあります) ホワイトバランスをうまく取ってください。

nest-a
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございました。 ズバリ、Yバシカメラです。 ヽ(*'0'*)ツ 大変分かりやすい説明で助かります。カメラは素人で基礎本を読んだり、以前、1日講習会のようなものに参加して、基本やホワイトバランスの取り方や構図など習った事もありますが、まだまだです。 ストロボは難しそうですね(&高そう・・)、今はホワイトバランスと露出補正だけで撮っていますが、ちゃんとしたライトがあればもう少しそれっぽい写真が撮れるかなと思ったのですが、それなりの勉強も必要なのですね。デフューズとは初めて聞く言葉です。予算的には10万はみてましたので、ライト一つは購入できそうですが、費用対効果がどれくらいあるかですね

  • sokojaso
  • ベストアンサー率38% (581/1509)
回答No.3

#2です。 >効果は変らないですか? 当方は本格的な照明器具と比較したことがないですし、商売での利用でもないので、効果のほどについては「それなり」としか答えられないです。 ただ、大きな被写体には、大きなライトが必要で、それを思い通りにセッティングするためには、しっかりしたスタンドが必要ですから、どうしても高価になります。(私の場合は自由にセッティングできるスタンドが無いので、苦労しました) 店舗で確認できるのであれば、その辺りをイメージして色々試した方が良いですね。(自由な位置、角度でしっかり固定できるか等々) ちなみに、デジカメであれば写真電球より蛍光灯のような白色の照明器具のほうがカラーバランスをとりやすいようですし、あまり高温にならないので扱いやすいはずです。

nest-a
質問者

お礼

再回答いただきありがとうございました。 アドバイスありがとうございます。ライトはホームセンターなどで部品をそろえて、それっぽいのは作れそうですがスタンドはやはり専用に作っているのが必要そうですね。ちゃんとセッティングできないと 意味ないですもんね。そうするとライトも既製品を買うほうが良さそうですね。(安もの買いの・・・ にならないように)また、売り場に行って試してみます。

  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.1

 どのような製品をみましたか?メーカー名や製品名を教えてください。  また、どんな量販店ですか?カメラ屋? ヨドバシカメラとかなら980円の電球から30万円を越えるよーなストロボまで色々ありますので。 マネキンの大きさと使いこなす技術はありますか? 買えばキレイに撮れる、という物でも無いですよ(^^; 買ったはいいけれど、使いこなせないといいう例はよくありますので(^^;あはは マジ

nest-a
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A