• ベストアンサー

この場合の えきから時刻表 の見方

泉岳寺で停車することになっているようですが、 乗り換える必要はない、という理解でいいんですか? でも京急線と浅草線って違う路線ですよね? 走ってる途中で同じ電車が別の路線に切り替わるって ありえるんでしょうか? いずれにせよ、これはただ乗ってれば人形町に自動的に着くので乗り換えは不要ということですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yan96
  • ベストアンサー率34% (66/190)
回答No.1

右上に乗換回数0と書いてあります。

moosa
質問者

お礼

ありがとうございます。 でも京急線は電車 浅草線は地下鉄のはずですが、 浅草線って普通の電車みたいな乗り物なんですか? いずれにせよ乗り換えなくて良いみたいですね

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ceeda34
  • ベストアンサー率36% (517/1418)
回答No.5

どうやら、休日の快特青砥行きのようです。 ですから、乗り換えなしで直通で浅草線に入ります。 ただし、この電車1つ手前の品川で分割します。 横浜では全部で12両編成ですが、地下鉄に入るのは8両です。4両は品川どまりのようですね。。乗り間違えないように気をつけてください。 後ろ4両か前4両なのかは分かりません。実際に乗ってみるのがいいでしょう。

moosa
質問者

お礼

皆さんに感謝します

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#109588
noname#109588
回答No.4

京急・都営浅草線・京成と3社で乗り入れてます。 そのため、乗り換えは不要です。 羽田空港発成田空港行きという列車もあるくらいです。 また、余談ですが、 東京の地下鉄で他社に乗り入れていないのは東京メトロ銀座線、丸の内線ぐらいですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dkljdkfsj
  • ベストアンサー率23% (13/56)
回答No.3

京急線が都営地下鉄に乗り入れしています。 直通運転していますので乗り変えなしで行かれます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A