- ベストアンサー
障害が残った場合、国や県などから出るお金
生命保険の参考にしたいのでよろしくお願いします。 万が一、事故などで介護を要する障害が残った場合、国や県、市などからは具体的におおよそ幾ら位が振り込まれるのでしょうか。 おおざっぱで構いませんので、ぜひよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
国、地方自治体が事故に責任がない限り、何もありません。 国民年金加入なら、月額6万円? 厚生年金加入なら、月収の6割? 仕事中の災害も同様? これも、みんな(会社)から集めた保険料からまかなわれてるのであって 国、地方自治体があなたに現金支いしてるのではありません。 すなわち被保険者でなかったら一銭もありません。 しいてあげるなら障害者が自立・自活していけるよう いろんな現物給付(装具・介護)があるだけです。 自治体によっては現金給付を行ってるところもあるようですが、 入所待ちの格差の埋め合わせでしかありません。
その他の回答 (3)
再び ANo.1です。 >月収の6割ぐらいとして年月はどのぐらい払い続けられるのでしょうか 補足についてお答えします。 払い続けられる?もらえるという意味なら、終身です。
お礼
再度の回答ありがとうございます。 わかりました。
- tasukete31
- ベストアンサー率23% (37/157)
ANo.2ですが、ちなみに私の場合は仕事による労災(足をつぶす)で障害が残り、判定は12級で、そこにある表の額をいただきました。交通事故でなくても、主治医の診断書と一緒に申請すればいただけます。人には言えないつらい毎日ですので、額は少なすぎます。なお、民間の生命保険からおりた額はA社が18万円。B社は4万円でした。今まで数百万円払ってきたものが、この程度ですから、生命保険の内容をよく吟味してくださいね。
お礼
再度の回答ありがとうございます。 実体験に基づき痛み入ります。感謝いたします。 それにしても額は酷いですね。
- tasukete31
- ベストアンサー率23% (37/157)
労働能力損失率から換算されていると思われます。 http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2afterefold.html 痛さ、不便さが、死ぬまで続く障害に対して、あまりに少なすぎます。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 交通事故の場合についてよくわかりました。 ありがとうございます。 またなにかありましたらお願いいたします。
お礼
ありがとうございます。 検索して調べてみたとき現物給付しか出てこなかったのですが本当にそれだけなんですね。なんだかなあと思いますね。ありがとうございます。
補足
早速の回答ありがとうございます。 よくわかった気がしますが再度質問させてください。 厚生年金加入なのですがそこから出るお金は、月収の6割ぐらいとして年月はどのぐらい払い続けられるのでしょうか。