- 締切済み
流産の保険適用について教えてください
年子で2人目の子供の妊娠がわかり、今8週目だったのですが、昨日腹痛を伴い病院へ行きましたら、赤ちゃんの入っている袋だけ残っていると言われました。(流産したということのようです) それで、来週日帰りでそうは手術をすることとなりました。 そこでこんな時に費用のことを考えてしまうのは嫌ですし、昨日病院で聞けばよかったのですが、流産のそうは手術は保険が適用になりますか。 また費用はどのくらいかかりますか。 あと、都民共済とJA共済に加入していますが、保険会社の手術保険の給付は適用になりますか。(※入院は日帰りにしてもらいました) どなたかご存知のかたいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mikunyan
- ベストアンサー率41% (255/621)
私の場合、日帰り手術で20000円弱(保険適応)でした。 保険給付はそれぞれの保険によると思います。私の場合は、手術に対する給付があり、それで手術代をまかなうことができました。保険の約款の手術の欄を見てみてください。私の入っていた保険では「子宮内容除去術」と記載がありました。あくまでも私の場合ですが、手術後一週間前後に受診するように言われたので、その受診のときに診断書を書いてもらえるように、保険会社から書類を取り寄せておきました。ちなみに診断書の料金は5000円でした。病院によっては(先生が忙しい場合など)、持参したその日に診断書を書いてもらえない場合もあるようです。 今は精神的にも肉体的にも辛いときだと思います。あまり色々考えすぎず、ゆっくり休んでくださいね。
- ton1115
- ベストアンサー率31% (634/1986)
私は9週で手術して日帰りで3万弱でした。(保険適用) 生命保険は私の加入してたものは適用外でおりませんでした。保険会社にきかれるといいと思います。
私も8週で流産の手術を受けました。 保険適用になるので、1万とか2万とかその程度でした。 私の場合は、他の民間の保険でしたが、「女性特有のなんとか」という保険をつけており、1泊したので給付金がおりました。 ご自分の契約がどうなっているかを、それぞれの保険会社に聞いたほうが確実かも知れませんね。
ご自身でかけた保険の給付は、その保険会社(共済団体)の契約内容によります。 たとえば ・入院5日目から1日いく給付、 ・5日以上入院、1日目から給付、 ・日帰り入院も対象、 ・中には女性特有の疾病も対象 ・特約で入院中の手術にも追加給付 などなどさまざまです。 それぞれ問い合わせしてください。
- sumo
- ベストアンサー率28% (374/1325)
流産の時は、健康保険は、適用になりましたよ。 なので、中絶のように(手術承諾書が同じ用紙だったので)何万円もお金がかかる訳ではなかったです。 私の時は、1万円以内だったと思います。 ただ、自分が加入している保険は、1件は給付対象ではなかった(病気などでは無い為)ので、そちらはお金がおりませんでした。(病名の欄の書き方にもよるらしい) なので、給付対象か?確認された方がいいかもしれません。