教習所の教官が忘れられません
先月末に教習所を卒業して、免許も取得したのですが未だに教官のことが忘れられなくて
悩んでます。
教えてもらたったのも一回だけで 話したのも三回ぐらいしかありません。
教官は30代?(予想) 私は21です。
彼女とか結婚してるとかは恥ずかしくて聞けませんでした。
もともと私自身 本当に好かれたい人にはうまく話せなくなるというか・・・緊張して口数がへちゃって、
なぜか 免許センターで会ったときに話しかけてくれたのに話が続かなくて 嫌われたかもって思っています(好かれてもないかもですけど・・・)
教習所で目が合った時や 話しかけてくれた時泣きそうになるくらい嬉しかったのに
何やってるんだろう自分、になってしまって・・・
あれから仕事もはさんで時間もたって、今更なタイミングで皆さんだったら どうやって話す
きっかけや会う機会を作りますか?
因みに 免許センターで合格発表のとき仲良くなった女の子と偶然会ったので その子とばかり話していて(逃げていて)教官と話せていません。
近くで女の子と盛り上がってたので 受かったことは知っていると思います。
どうして免許センターいたのかも気になります(その後免許センターに行ったら会えるでしょうか?)
教習所と免許センターって別機関だと思うのですが、教官も免許センターに行って仕事することあるのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 確かに、1番の可能性は高いと思います!