• ベストアンサー

ジョイサウンドで90点を!

つい最近、ヒトカラへ行くようになりました。大勢で行くカラオケとはまた違った楽しさを知り、おばあちゃんになっても、ヒトカラ行くぞぉって思っております。  さて、私が行くお店は、採点できる機種が、ジョイサウンドしかないのですが、この機種で、一度でいいから、夢の90点台をだしてみたいのです。 いろいろ調べてみると、高得点=歌が上手い ってことでは、必ずしもそうではないみたいですね。 けど、やはり私してては、「あこがれの90点台」なのです。 私の夢が叶う、カラオケのコツを、是非教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teahyun9
  • ベストアンサー率33% (165/497)
回答No.1

ヒトカラ、ですか。一人でカラオケに行く事をそう言うのですね。私もヒトカラへ行きます。 (でなくても、おひとり様が大得意な30代半ばです。) 私は、歌を勉強中(今はもっぱらゴスペル中心ですが)ですが、人様からは、「うまい」と言われております。これからもっとうまくなるために頑張っています。 これは子供の頃から、合唱団にはじまり、いつも人前で歌う環境にあったからもありますが、常に歌謡曲等(男性、女性かかわらず、好きなニューミュージックを中心に)を研究してたことも有るかもしれません。 カラオケ採点では、辛いので80点以上、甘いのだと90~95点を取ります。 カラオケのコツというより、現代的な歌を歌う場合の基本を意識していきましょう。 歌の要素は、音程、リズム、強弱、そして表現力。 あと、本当の基本は、発声法にあります。 まず、肩の力、体中の力を落とします。(これは終始大基本です)どんなに熱唱していても、身体はむしろリラックス、こうなれば、声も出ているのです。 発声は、「腹式呼吸」で、息を吸ったときに胸ではなく、お腹に入れるように。もっと細かく言えば、お腹だけでなく、背中にも入れるように。 体中に響かせるように声を出します。音が高くなればなるほど、体の中心から、頭のてっぺんに突き抜けるように、かつ響かせて声を出します。ここであくまでも体の力は抜くように。 次に音程ですが、音があるとしたら、高めに取っていきます。よく、ちょっと下がり気味になる「フラット気味」ことがありますが、高めに取っていかないと、必ず下がっていきます。ただ、この訓練をし、音感が身につくことで、下がりにくく、安定した音が取れるようになります。 音程が取れない、というより、自信がなく、音が安定して取れない、という方がとても多いです。 これは、録音しながら、取りたい音とあっているかを確かめたり、ボーカルレッスンを受け続ける事が必要かもしれませんが、思い切って声を出し、音程がずれていれば調節する、というやり方のほうが音程を安定させる為には早道かもしれません。 リズムですが、音を聞きながら、確実に取っていく事。これから始まります。リズム感は、日本人のリズムの取り方だと、最近のリズム感あふれる曲は難しいです。リズムの話は、段階を追わなければならないので、まず初めの段階で止めておきます。私も、研究の一番の課題になっています。(外国の、裏拍、というリズムを研究中です) 強弱、表現力ですが、サビは、基本的に大きく、そうでないところはサビほどではなく、が大体の曲にいえます。 歌詞は、全てが強く伝えたいのではなく、何となく語りのような詩が続いて、サビ≠一番言いたい事、となります。歌っていて、気持ちが高まって、サビで感情移入とともに、熱唱している、という感じでしょうか。「国語の音読」と同じと言っていいかもしれません。棒読みでは、人に感動を与えません。言葉が不明瞭だと正しく相手に伝わりません。詩の意味を自分なりに解釈し、作者になりきって語ることで相手により良く伝わるように、歌も、詩を解釈して、自分なりの表現で歌う事で、それが人に伝わって、より多くの人が感動を得る、ということなのでしょう。 参考になれば、幸いですm(__)m

chisato1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お礼が遅くなり、申し訳ありません。 回答者さんの回答を読ませていただいて、ますます歌う事が好きになっている今日この頃です。 もちろん、レベル的には、回答者さんの足元にも及びませんが、私なりに、歌う事を楽しんでいきたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#43318
noname#43318
回答No.4

ブルーハーツの曲を両手で包んでこもらせてもぞもぞ歌えば 男なら100点近く90点以上はとれます そういう裏技的なモノではないみたいですね~ どちらかと言うと点数をだすひとのほうが下手くそですよん それでも90点とりたいのならば 声量がある、歌い方にクセがないのがまず重要 サビなどの強弱、感情を込めて歌うとダメです のっぺらぼうのよう平坦に歌えば点数はかなりアップします モノマネや巻き舌やアドリブはまず厳禁 合いの手やセリフのはいる系の曲はそれさえも採点されてしまうのでさける 機種によりますが「はいりとで」のタイミングがかなりシビアです 遅れるとダメで長く歌うとダメです 演歌のあるひとように語るようにワンテンポずらして歌う60点になります 言葉はあまり関係ないので歌詞を変えても大丈夫です 「け」が言いづらいなら「え」でもOK、大事なのははっきりとした声ですね 試しにらららで歌ってみて、はいるのとぬけるタイミングをつかむといいかも バラードよりもミディアムテンポなモノのほうが有利です これは音がつながるからで、音程のズレが認識されにくいのです 結局のトコ質問者さんにあった曲がべストなんですが んじゃま、がんばってくださ~い。

chisato1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 「どちらかと言うと点数をだすひとのほうが下手くそですよん」 そうなんですかぁ。ショック。。。(笑) 採点だけにとらわれず、一つの目安として参考にしながら、カラオケを楽しんでいこうと思います。ありがとうございました。

  • karura_gq
  • ベストアンサー率33% (16/48)
回答No.3

いろいろな曲を歌って自分の中で得点が出やすい曲を見つけること。 その曲を歌いこむことでしょうか。 どんなものでもいいなら「ふるさと」とか「ABCの歌」とかが 楽らしいって聴きましたけど。 JOYSOUNDだったかどうかは不明です。。。

chisato1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 「いろいろな曲を歌って自分の中で得点が出やすい曲を見つけること。その曲を歌いこむこと」やっぱり、練習が一番ですね。ありがとうございました。

  • kozzz
  • ベストアンサー率31% (102/324)
回答No.2

高校の頃に流行った裏技があります。ただし限られた曲に対応ですが。 曲調はなるべくバラードとポップスの中間の曲でメロディーの部分もサビでも棒読みに近い状態で歌って見て下さい。(極端にキーとか上げずに)同一のテンポと音域で歌うと恐ろしく高得点になります。 黒夢のナイト&デイって曲はその方法を使えば誰が歌っても95点超でして皆でハマってた記憶があります。

chisato1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 回答者さんがおっしゃる、「同一のテンポと音域で」っていうのが、たまに私が高得点を出せた時など、なるほどなぁって感じました。ありがとうございました。

関連するQ&A